リコー複合機、延命
リコー複合機、延命
いつも、回答ありがとうございます。DELL INSPIRON 620S、Linux Mint 19.3 Xfce 64bit
RICOH IMAGIO NEO 220 リコー複合機、
コピー機、FAX機、スキャナー、パソコンプリンター
2005年頃の発売
を使用していましたが、
定着ドラムの過熱エラー
が出て、印刷できません。いつもなら、リセットしてもらうと改善するのですが、今日ばかりは、
ヒーターが、切れてしまったか、センサーの異常か?
修復できない。修復には、ヒートとか、センサーの交換ではなく、定着ドラムユニットごとの交換になる。
定着ドラムが、補修部品が無くなり、修理できないとのこと。
その他、感光体ドラムに輪ゴムのゴムのようなものが、付着して、印字を汚す。
交換するのに、10万円程度かかる。
エラーが、出るので、FAX機やプリンターとしても使用できない。
こうなれば、機械は、廃棄しか選択肢が無くなる。
機械の多数の部品が問題なくとも、一つの部品が、欠品になってしまうと機械そのものが、使用できなくなり、機械が廃棄になる。
これは、機械に対して、非常に無駄なことになる。
車なら、もっと、広範囲な多数の修理工場が有り、部品も、純正品以外の部品も手に入るし、中古部品も流通している。
修理の範囲も、リコーの場合よりも、もっと、広がる。
リコーの修理が、できるのは、リコーの認証のある修理会社や営業店に限られる。
機械を廃棄する場合は、リコー部品の回収センターに持ち込み、再利用できる部品を外して、分解処分する。
回収センターに集められた製品は、部品を外せば、まだ、使用できる部品は、取り外し使用できる。
こうした、中古部品を使用すれば、製品は、まだ、延命できる。
機械の使用期限を短くして、新しい機械に乗り換えさせようとする営業政策が、このようにしている。
●Q01. このような企業の政策は、問題ないのだろうか?
複合機は、車などに比較して生産台数に限度があり、生産量も少ないから、このような修理市場が拡大できない理由がある。
●Q02. 何か、もっと、機械を延命できる方法は、無いだろうか?
たとえ一つでも、お知りのことがあれば、よろしく教授方お願いします。
敬具
お礼
早速の回答有り難うございました。サービスマンに修理依頼します。