• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正社員から時間給社員への内示は普通?)

正社員から時間給社員への内示は普通?

このQ&Aのポイント
  • 新卒で入社した会社で、7年めを迎えました。来期は10月からですが、来期から時間給に変わってほしい、と内示がありました。
  • 私は入社した時は、企画部での採用でしたが、忙殺される日々に、3年めに自律神経失調症になり、2か月休養後、今の事務に配属になりました。
  • 仕事内容は、大変でしたがやりがいもあり、お客さんとのやりとりも楽しかったので、このまま働きたかったのですが、労組もない会社です。このままこの条件を受け入れるか、辞めるしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

単純には、時間給に変わっても基準となる時給額が同じなら、月の賃金総額も同じで変化はありません。 ただし、遅刻、早退したような場合の減額が大きくなる可能性があります。 それ以外は、他の待遇、退職金等で減額にならなければ明確な不利益変更ではありませんが、やはり、時給となると日給の社員より地位が低いと見なされる可能性もあり、厳密に言えば不利益変更でしょう。 その場合、原則として労働者の同意が必要となります。 拒否可能ですが、立場が悪くなるのも確かですね。 しかし、葬祭は不況に強いと言われていましたが本当に業績悪化なのでしょうか? 少子高齢化で、当分はお客さんに不自由しないように思いますが、、、

参考URL:
http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html
aikayuri
質問者

お礼

早速回答いただき、有難うございました。 拒否すると立場が悪くなるのはやはり間違いないですよね・・。 葬祭業、確かに景気の影響は受けにくいですが、 同業他社の進出に歯止めがかからないのもまた時代の流れのようです。 また、うちの会社は老舗に入る部類で、客は湧いて出てくるぐらいにしか考えてこなかった結果、激安葬儀で数をこなすどうしようもない作戦に・・。 かかる手間は同じで、もうけが減る、忙しさで顧客に対しておろそかな サービスをするので客も減る・・の悪循環です。