- ベストアンサー
これって差別?
バイトで日曜は同棲してる彼とあわせて休みをとっているのですが、私も主婦どうようのことをしています。 しかし、今日シフトを作ってる人とマネージャーに呼び出され、「結婚もしてないし、子供もいてないのに率先して日曜や祝日、祭りはでるべき!!」と言われました。面接の時に日曜は難しいともいっていて、彼の実家に行くので連休をとっても「形上は籍にはいってないし、こんな休み勝手や」ってはねかえされ。彼の事故の時も同じような扱いで「籍に入ってないし法律上他人やからシフト変更はムリ」と、両親共に他府県なので… やっぱり籍に入ってないとこういう扱いなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
総務です。 差別じゃなくて区別です。 家庭を持って、「扶養」とか「家族」等の「責任」を担う立場と、 同棲・ルームシェア等の「責任を負わない」立場では、社会の扱いは違います。 あなたは同じと思っていても他人はそう思っていない、ということ。 籍を入れる権利もあるし、法律上の家族になる権利もあるのに行使していない以上、 (会社や地域コミュニティー等の)社会からは受け入れてもらえない部分があるはずです。 同棲の場合、「やっぱり一緒に暮らすの止めます」っていう事もある訳です。 結婚の場合は簡単にそういう事にはならないのが社会常識。
その他の回答 (2)
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
やはり法的に夫婦でなければ、内縁関係だとこのような扱いは仕方ないのでしょうね・・・。 同棲だともうイヤだ、となればいつでも解消できちゃいますし。 もし質問者さんのバイト先の彼氏がいる女性が、 『彼氏の休みが日曜だから合わせたいんですよ』 『彼氏が怪我しちゃって、私が見ないといけないんで休みます』 と言ってきたら、どうでしょう・・・。 ただ付き合ってるだけなのに、と思いません? これがもし同棲してれば通る・・・と思いますか? 結婚したら家族になるわけですから、一緒に住むのは当然です。 同棲は、言い方は悪いですがご本人の勝手ですよね。 主婦同様の家事をしているのも、ご本人の勝手になっちゃいます。 ただ、日曜日は休みたい、と面接時に希望を出してあるのなら上司はちょっとルール違反ですよね。 差別、じゃなくこのルール違反の部分をおかしいと思うのは当然だと思います。
補足
回答ありがとうございます。やっぱりそうですよね… 勤務日数も新しい契約書で週5から週3に減らしたら、聞いてない…勝手に変えて…とか、勝手にではないし社員、上司間での伝達ができてないだけで、日曜も同じく… 連休もシフト希望に書いて「この連休は?」といわれ理由によりダメと…シフトがでてるのはきちんとでてるのに 辞めて日曜が休みの事務とかでバイトを探そうかと。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (432/2249)
はて、何を悩んでいるのでしょうか 婚姻届を出せばおしまいだと思います。
お礼
ありがとうございます。