- 締切済み
交通事故紛争処理の利用(斡旋~審査)について
嘱託弁護士に初めてお会いした時から淡々と事務処理をされているような形で示談の斡旋を受けています。 こちらの過失はなく相手方は非を認めているようです。 そこで妻は、専業主婦のため家事ができない期間が2~3か月ありました。 全くできない状態は2カ月でしたが、後遺症のない状態でしたのでホッとしています。(症状は、頚椎の損傷程度で通院日数25日通院期間86日です。) 示談の斡旋内容では主婦休業の証明(メモでも可)を提出できますか? と言われましたがそんなものはありません。 結局、20万程度の休業補償と慰謝料でした。 休業損害と、慰謝料の合計は60万程度です。 嘱託弁護士の方の算定方法は相手側の基準に沿っているようです。 斡旋していただいた内容に理解ができず審査へ移行した方が良いか迷っています。 審査申込からどれくらいの期間が必要なのでしょうか? 主婦はやはり不利なのでしょうか? 経験者やお詳しい方々のご意見を伺いたいのですが。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- areresouka
- ベストアンサー率33% (253/760)
回答No.1
理解ができないなら理解してから判断した方がいいと思います。 主婦が不利という問題ではなく、算定基準があってそれによって計算しているだけのことでしょう。もちろん、その基準がけしからんというのは、言うのは勝手ですがになってしまうでしょう。 まずは、保険会社と実務的な問題をしっかりと話し合ってから、その上で踏み込んでいって、何がどう理解不能なのか、不当なのか、そうしたことを具体的にご相談なさるべきであることは、世間の常識ですよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そのようなことはわかっているつもりなのですがなかなか冷静に考えられない状態です。公平中立の立場と利用規定にはありますがそこに引っかかってしまいます。 もう一度、話をしてみようと思います。 それで納得がいかなければ、審査の適用を依頼することにします。