• ベストアンサー

現行PCとは別にサーバを立上げ予定

現在WinXPの自作PCを使用しています。 自前のホームページを開設しているのですが、UPしているサーバが無料サイトで、 広告・容量等、不満が出始めたので、 いっその事自分のPCをサーバにしてしまえ!って事で、 検索サイトで情報収集してサーバを立ち上げる事に成功しました。 ですが、成功とは裏に幾つか問題も出て来ました。 1.まずセキュリティ問題です。   OSがXPだとは言え、ウイルスは心配です。 2.そして起動時間の制限です。   常時接続回線とは言え、PCを常に起動していると電気代は馬鹿になりません。   もしも停電した場合/ブレーカーが落ちた場合も不安になります。 3.費用です。   サーバを立ち上げるにもそれなりにかかりますが、   予算は何十万もあるわけでは無いので、出来るだけ抑えたいです。 サーバとして成り立つ物を検索したのですが、どれが良いのか判りません。 ・(中古)ノートパソコンを購入し、ACアダプタやバッテリで常時起動。  -常時起動問題は確立。電気料問題はクリア?- ・モニター無しデスクトップを購入し、それを常時起動。  -電源/電気問題はクリアされず。スペース問題が浮上…- ・低価格なサーバーその物の検索を試みましたが、見つからず…。 その他にもウイルス対策等のセキュリティ対策も取っておきたいです。 上の方法以外にも、一般家庭用低価格サーバがあるのでしょうか。 方法や解決策…ここでは気付いていない問題等、 一部でも構いませんので、優れた知識をお持ちの方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hofuhofu
  • ベストアンサー率70% (336/476)
回答No.6

月並みですけど、Edenなんていかがでしょう。 EPIA-E533なら1万ちょっとで売っています。 CPU、VGA、LAN込みですから、あとはメモリと電源、HDDさえあれば、OSインストール時にだけ今あるPCからCD-ROMドライブとキーボード、ディスプレイを引っ張ってくれば、運用可能です。 メモリがPC133の128MBで\3,000、HDD(5400rpmの方が静かです)が80GBくらいので1万、電源が安いのを探して\2,000くらいのがあれば、全部で2万5千ちょっとで済みます。 ケースは百均で適当なプラスチックのケースを買ってきて、適当に加工すればいいですし。 あと8千円だすなら、ACアダプタ付きのケースも買えますけど。 スペック的にはメモリを少し増やせば、XPだって載せれるくらいです。 OSは他の人も書かれてますが、Linux、BSDなどのPC-UNIXがいいですね。 設定はややこしいですけど、セキュリティに関してはWindowsより細かく設定できますし、何よりタダで使えますから。 設定もTelnetやSSHを使ってリモートからすべて出来ますから、ディスプレイも繋がなくでいいですし。 設置スペースはケースにもよりますけど、本棚(A4)に入るくらいのサイズで納めることもできるはずです。 消費電力もそれほど大きくないはずですし、むしろ最近の「ホット」なノート比べたら小さいくらいだと思います。 他にはOpenBlockSを使えば、コストパフォーマンスは悪くなりますが、設定は簡単になりますし、設置スペースと消費電力を限りなく抑えることができますね。 http://online.plathome.co.jp/products/openblocks/

vrok
質問者

お礼

貴重な情報有難う御座います。 存在すら知らなかったので、候補にも挙がらず決定してしまう所でした! NIN○EN○Oのソレを思わせるフォルム…可愛いですね!前者のは大っ嫌いですが(爆) これならノートと違い、自分の好みのスペックに仕上げられますし、なんて言ったって省スペース! 電源部分の問題は切り捨てるしか無いようですね。 予算的にもギリギリのラインかなと感じる程度で、出せない額では無いので、 「他人の使ったPC」より「自分だけの物」であるこれにしようかと思わせる代物ですね! これにUNIXを載せれば、LANを構築し、セキュリティ的にも何とか出来そうです。 後は、問題のUNIX系からどれを選ぶか…です。 無料で落とせ(使え)れて、設定も余り小難しく無ければ一番良いのですが、そんな物あるのでしょうか。

その他の回答 (10)

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.11

>5.X 系列が十分に安定するまでの間、 リリースエンジニアリングチームは、 現在の機能性・安定性を重要視するサイトやユーザに対して 4-STABLE ブランチから公開されるリリース版を利用することを推奨しています。 ということなんで、FreeBSD 5.0はサーバー用途としては使わない方が良さそうです。4.x系列ではFreeBSD 4.8が最新です。 FreeBSDはあっちこっちのftpサーバーにアップされています。たとえば、下記のFTPサイトからダウンロードできます。 ftp.jp.freebsd.org ring.so-net.ne.jp ring.ocn.ad.jp CD-ROMのISOイメージがありますので、それをダウンロードしてCD-Rで焼けば、インストールCD-ROMになります。PCに挿入して電源を入れればCD-Rから起動してインストール可能です。 わたしも最新のFreeBSDやLinuxを入手したいときはそういう方法で入手してインストールしています。 最新である必要がなければ、雑誌の付録のCD-ROMを利用します。ちょっと古いバージョンの方が技術が枯れていて、安定しているということもありますし、解説本も豊富に出回っています。 いずれにしても、入門書を購入されることをお勧めします。とくにセキュリティ関係はしっかりと把握してください。 ブロードバンド環境が整ってきた今日、個人でも簡単にサーバーを設置できるようになりましたが、その反面、アタックにさらされたり、他のサーバーを攻撃するための踏み台に利用されたりということが後を絶ちません。 安易なサーバーの設置が他のサーバーへの脅威になり得るということをご理解ください。 そもそもWebページ公開が目的であるなら、有料のレンタルサーバーを利用するというのは、いかがなんでしょう? 仮に年間2万円かかったとしても、5年で10万。 サーバー買ってUNIX勉強してという膨大な時間と労力を節約できると思います。 「目的」と「手段」がごっちゃになってしまわれているような気がしてなりません。

参考URL:
http://www.freebsd.org/ja/releases/5.0R/early-adopter.html
vrok
質問者

お礼

具体的なインストール方法まで書いて頂き、有難う御座います。 初めてで更にWindowsとは違う事なので、入門書は必要だろうと思います。 探してみた所、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798101710/qid=1050544602/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-5342070-2070646 で良いだろうかと思い、4.6.2をDLしました。 有料サーバつきましては、一度は考慮しました。 ですが、カードは持っていない、口座振替も面倒、年会費で何万も一度には無理、ファイルのサイズ・種類に制限がある場合がある、 有料サーバを利用するほど有名でアクセスが多いサイトは予定していない、 IPによる詳細なログを取りたい、同方法によるアクセス禁止が出来る様にしておきたい…等です。 閉鎖的なサイトは解約の対象だと言う規約も読んだ事があるもので…。 そういった理由でサーバを立てようと決起しました。 時間と労力についてですが、 個人的・閉鎖的(笑)なページですので、開設はいつでもOKですし、 どうしても必要なら、ソレまでの間は暫定的に無料サイトを使用していれば大丈夫な内容ですし。 労力は…HTMLタグ・javascript・Flash…色々と自力で何とかなって来たので、 これらの比では無いかも知れませんが、地道にコツコツ遣って行きたいと思います。 そろそろこれも閉じたいと思います。 最終的に、Eden EPIA-E533をメインに、メモリ・HDDはお店で扱っている必要最低限のスペックに収まりそうです。 ケースはこれと言って希望は無いので、お店推薦の物にしようと思います。 ちょっと欲張って、FeeeBSDのインストール・初期設定をお願いしてみたのですが、恐らく無理ではないかと(^^;) お店の方で何か調べて頂けている様で、ちょっと期待が持てそうです。

vrok
質問者

補足

閉じる際、最終的なコメントが付けられないのでここに失礼致します。 思っていたよりも、大勢の親切な方々に丁寧なご指導を賜り、とても有り難く思います。 他サーバに迷惑をかけぬ様セキュリティに充分注意し、お店と充分納得が行くまで話し合い、決定したいと思います。 重ね重ねお礼申し上げます。有難う御座いました。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.10

そうですか、今使っているPCをUNIXマシンにして、新しいマシンはXP用にするというのも1つの手かと思いますが。 UNIX用ということで、見積もりを出すというと・・プラットホーム・・・??? ドライバーが対応していないということで、LANカード・ビデオカードあたりが、対応しているもので有れば、大概のPCでLinux・FreeBSD動くと思いますけどね。特にサーバー用に限定すればX-Windowを使うこともないですから、ビデオカードも特に気にしなくていいです。 ちなみに世界的規模でいうならマイナーではあるけど大手が使っているのがFreeBSD(yahooはこれを使っています)高負荷に耐えるのと、一カ所から配布されますので、混乱が少ないです。入門書は「FreeBSD徹底入門」が改訂されたばっかりで取っつきやすいかも。 メジャーなのがLinuxですかね、レッドハットがシュアが高いようです。入門書もたくさん出ています。 私も仕事の合間にぽつぽつとやっていますので、Webサーバー立ち上げるのに数年かかってしまいました(爆)

vrok
質問者

お礼

度々有難う御座います。 見積もりのPCはXPを入れられるほどのスペックは無いと思います。 予算が予算だけに、FreeBSDしか無いと思われます。 FreeBSDですが、 ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/5.0-RELEASE/floppies/ から、フロッピーにコピーして再起動すればインストールが始まる…と解釈していますが、大丈夫なのでしょうか。 P.S.あいにくプラットホームでは無いのですが、   最近特に贔屓にさせて頂いているお店で、とても親切・迅速な対応で、凄く感じの良いお店です。   何度も言いますが、静音をウリにしているだけあって、購入したパーツで組み上げた現行PCはとても静かです。   今回もキット期待以上のサーバPCが来る事を期待して待っている次第です。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.9

そうですか、 > サーバ構築の際はUNIX系を選択したいと思います。 > UNIX系の内、オススメ・便利なのはどれなのでしょうか。 必ずしもUNIXをお使いになる必要はないと思いますが・・・ OSの事を勉強するだけで結構時間がかかります、それでしたらなれているWindwos2000サーバーなどを利用されて、きちんとセキュリティー対策を立てた方がいいような気がしますが・・・。

vrok
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 Windows2000ですか…また新しい候補になるのでしょうか。 “使い慣れている”と言う点ではWin2000になるんだと思います。 ですが、Windowsと言うからにはそれなりのスペックを要求されるのでは?と思います。 それほどの高スペックじゃなくてもOKなら、 現在、静音をウリにしているお店にUNIX仕様でPCを見積りをお願いしてみたので、 それの結果を待ってからにしてみようかと思います。

vrok
質問者

補足

Windows2000サーバーを検索してみました。 十何万もするんですね…とても手なんか出ません…(^^;) UNIXを必死に覚えようと思います(汗) 一刻も早く立ち上げよう!って訳じゃないので、判らなければ時間を掛けて… 判るまで勉強して行きたいと思います。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.8

>・(中古)ノートパソコンを購入し、ACアダプタやバッテリで常時起動。  -常時起動問題は確立。電気料問題はクリア?- 環境にもよりますが、我が家では1年くらいで(多分熱でコンデンサが)お亡くなりになってしまいましたので、あまり長期的にはどうかと思います。 >・モニター無しデスクトップを購入し、それを常時起動。  -電源/電気問題はクリアされず。スペース問題が浮上…- +UPSの安いものと言うのが現実的な気がします >・低価格なサーバーその物の検索を試みましたが、見つからず…。 Capputinoとか小さなPCはありますが、7万円暗いしたような気がします。ぷらっとホームにリナックス系の小さいのがあったような、、、でも同じくらいの金額だったと思います。 個人的には中古のPC98にFreeBSDって言う組み合わせで問題なく動いています(マシンスペックは98なので大した事ないですが、98なんかを相手にしている侵入者自体がいないのでセキュリティ問題もデーモンの不具合以外はないと思っています。)

vrok
質問者

お礼

経験談・アドバイス有難う御座います。 ノートとは脆い物なんですね…。早まって買ってしまう前で良かったです。 流石に3~4万出す勇気は無いので…いくら小さくてもダメダメですね…。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.7

こんにちは、 > アタックなのか、突然フリーズしたりウインドウが閉じたり…変だなと言う事はあります。 > ウイルスにも一度だけかかってしまった事があったのですが、 > 駆除(手動削除)すれば完全にOKな程度のレベルだったので助かりました。 あらあら・・・ログのチェックとか毎日していますか? 内のサーバー毎日アタックが来ていますよ、中国が多いですが。北京の精華大学からとか、重慶・上海あたりから。だいたいが、WindowsNT系列のOSに対する、アタックです。私の所のOSはFreeBSDなので、事なきを得ていますが。WindowsNT系列のOSですと、乗っ取られる恐れがあります。 > LANを構築し、PC/サーバ共々収めてしまえば、 > NATとかフォアードとか判らない単語がありますが、それ程重要ではないのでしょうか。 まあ・・・直接Webサービスとは関係のない言葉ですが、ネットワークの知識としては、「一桁の足し算」レベルの言葉です。

vrok
質問者

お礼

ログのチェックは取っています。 IPが閲覧出来るので検索しているのですが、中国…アメリカ…イギリス…色々な所から“アクセスは”有りました。 完璧では無いと思いますが、IPアク禁をかけて見れない・入れない様にはしていますが、絶対これでは駄目だろうと…。 サーバ構築の際はUNIX系を選択したいと思います。 UNIX系の内、オススメ・便利なのはどれなのでしょうか。 FreeBSD“らしき物”を落とせたと思うのですが、98用とかで、使用出来ない様です。 無料との事ですが、何処で落とせば良いのやら…と思いながら検索している次第です。 …その前にサーバを手に入れないと!ですね。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.5

こんばんわ、疑問は尽きませんね。 私自身あまったPCを使って、FreeBSD4.7の上でApacheをつかいWebサーバーを稼動中です。通算起動時間60日くらいです。 > 1.まずセキュリティ問題です。 >   OSがXPだとは言え、ウイルスは心配です。 ・・・ウイルスとかいうより、アタック多くありません?ここ数週間コードレッドに感染したIISサーバーからのバッファーオーバーフローの攻撃多いですよね。 それ以外にも、スクリプトキッズによるIISサーバーへの攻撃が定期的にあるのでは? > 2.そして起動時間の制限です。 >   常時接続回線とは言え、PCを常に起動していると電気代は馬鹿になりません。 >   もしも停電した場合/ブレーカーが落ちた場合も不安になります。 内も雷が多い地区なのでUPTの購入を考えているところです。 > サーバとして成り立つ物を検索したのですが、どれが良いのか判りません。 > ・(中古)ノートパソコンを購入し、ACアダプタやバッテリで常時起動。 >  -常時起動問題は確立。電気料問題はクリア?- > ・モニター無しデスクトップを購入し、それを常時起動。 >  -電源/電気問題はクリアされず。スペース問題が浮上…- > ・低価格なサーバーその物の検索を試みましたが、見つからず…。 自宅のPCは8年前のNECの古いものです。CPUも486DXに近いものです。私の所は、古すぎると思いますが、それほどアクセス数が多くなければ、特に高スペックでなくてもいいと思いますよ。 > その他にもウイルス対策等のセキュリティ対策も取っておきたいです。 > 上の方法以外にも、一般家庭用低価格サーバがあるのでしょうか。 > 方法や解決策…ここでは気付いていない問題等、 > 一部でも構いませんので、優れた知識をお持ちの方、宜しくお願い致します。 私の所では、ルーターでLANの内部にWebサーバーを置いています。NATを咬ませてフォアードを掛けていますから、多少セキュリティーが高いかもしれません。後はOS、Webサーバーのソフトのセキュリティーパッチを必ずあてる。などといったことが必須かと思います。

vrok
質問者

お礼

体験談有難う御座います。そして今も現役と言う事で、とても嬉しく思います。 アタックなのか、突然フリーズしたりウインドウが閉じたり…変だなと言う事はあります。 ウイルスにも一度だけかかってしまった事があったのですが、 駆除(手動削除)すれば完全にOKな程度のレベルだったので助かりました。 以前使っていたVAIO R-52の外観(中身は現行PCに移行)があるのですが、 パーツは揃っていない上に五月蠅いので、ちょっと考え物です…。 アクセス数は殆ど無いに等しい程度を想定しているので、逆にもっと低スペックでも良いかなと思います。 LANを構築し、PC/サーバ共々収めてしまえば、 NATとかフォアードとか判らない単語がありますが、それ程重要ではないのでしょうか。 サーバとなるPCの選定、LAN構築…色々と増えて行きますがメゲズニ頑張ります。

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.4

サーバー専用機はやかましいです。 居間や寝室に置こうものなら、家族から総スカンを食らいます。 発熱も多いです。夏は部屋が蒸し風呂になります。 できるだけ静かな省スペース機がいいのではないでしょうか? OSはLinuxやFreeBSDをおすすめします。 多少見劣りするようなマシンでも、十分働いてくれます。 PentiumIIなんていうCPUでも、大丈夫です。 WindowsXPはサーバー用OSではありませんし、ライセンス上、不特定多数向けのサーバーとして使えましたっけ?(この部分自信なし) 昔と違って最近は停電もごく少ないですが、これから夏に向けて、落雷による瞬時停電や電圧降下が多く発生します。デスクトップPC用の無停電電源装置を使われたらいかがでしょうか?長時間の停電には不向きですが、瞬時停電や電圧降下には効果があります。 RAIDは複数台のハードディスクを組み合わせて読み書きの速度を上げたり、同時に複数のハードディスクに対して読み書きを行って障害に強くするためのものです。停電には無関係です。(停電してハードディスクがクラッシュしたというなら別ですが) ディスプレーはいりません。OSのインストール時に使うだけです。あとはTELNETやSSHでクライアントからリモートでつないで操作できます。

vrok
質問者

お礼

とても嬉しいアドバイス有難う御座います。 サーバー購入しなくて良かったです。買う前にここに書いて正解でした…。 たかがホームページで嫌われ者にはなりたくないですし…、蒸し風呂はもっと嫌ですから。 幸い、静音をウリにしているお店を知っているので、そこへ省スペースが実現できないか相談してみるつもりです。 RAIDに関しては余りアクセスの多いページを作る予定は無く、 ごく限られた一部の人しか見ないので、速度は余り追求しないので、いらないかも?と思います。

  • ponpon
  • ベストアンサー率19% (67/345)
回答No.3

”短時間の停電、、、”と記述したのは、やはり20分程度以上耐えられる環境を整えるのは破格なので。。。 製作用PCとサーバは、距離が短いならLANケーブルで十分かも。。。実際サーバ稼動してみて、自分の使いやすい環境がわかってからそちらは整えても遅くないと思いますよ。個人では早々予算を使えませんからここはコツコツと。

vrok
質問者

お礼

LAN端子はYBBのモデムで使用しているので、ワイヤレス若しくは他の方法…?と思っていました。 LAN構築と言う手もある様なので、セキュリティも兼ねて検討したいと思います。

回答No.2

金無し、セキュリティも欲しいとなると、 やはりPC-UNIX系のOSが一押しです。 OS、サーバソフトウェアはタダ、古いPCでも快適に動作しますし、 Windowsのように普及しているとは言い難い物なので、ウイルスの標的にもなりにくく、 セキュリティもきちんと設定すれば、それなりに確保できます。 中にはセキュリティ性をウリにしたOpenBSDという物もあるぐらいです。 ちなみに、サーバマシンとして販売されている物は、電気代などの経済性よりも、 以下にダウンタイムを少なくするか、壊れにくく作るか と、言ったことに重点が置かれていますので、vrokさんのように、 電気代を第一に気にする方にはとてもお勧めできません。 それに、動作安定性の観点から、過剰なまでの冷却を行うので、非常に五月蠅いです。 (これでも熱暴走したりする場合もあるのだから不思議ですが(笑)) 以上のことから、私としては、電気代を第一に気にするのであれば、 中古のノートPCへ、FreeBSDなどのPC-UNIX系OSをインストールし、 サーバとして活用することをお勧めします。 最近のPC-UNIXブームのおかげで、インターネットをちょっと検索すれば かなりのHow To文書を見つけることが出来ますので、 昔に比べれば、壁も低くなったのではないかと思います。 ただし、ノートPCの場合は、インストールではまりやすいので、 自信がないのであれば、ベアボーンなどの、 ファンレス小型PCを自作・購入して使うのがいいかと思います。 ディスプレイなどに関しては、電子制御のCPU切り替え機が 大体1万円程度で手に入りますので、それを活用するのがいいかと。 ちなみに、私は、半年ほど、ディスプレイ、キーボード、マウスなしで、 FreeBSDのサーバを運用したことがありますが、再起動の時以外、特に不便は感じませんでした。 PC-UNIX系OSの場合、全てリモート制御で操作できるので、 インストールの時だけ取り付けておけばOKです。 なんだかまとまりの無い文章になってしまいましたが、参考にして頂ければ光栄です。

vrok
質問者

お礼

詳しいご説明、有難う御座います。 UNIX(Linus)はOffice製品などのアプリではなく、WinXP等のOSである事、そして無料、Windowsとは全く別物… 色々と調べる内に判りました。 やはりノートPCでしょうか。 ちょっと停電してもバッテリーで何とかなりそうですし、便利かも知れません。 小型PCも検討しました。消費電力がクリアされればそれもOKかなと思っています。 ノートにするかデスクにするか、馴染みのお店と相談してみます。

  • ponpon
  • ベストアンサー率19% (67/345)
回答No.1

個人で使用するだけのwebサーバなら、サーバ用PCを購入する必要はないと思いますよ。(勿論サーバ用PCの方が常時起動に適しているのは当たり前ですが。)小さい企業で自社サーバを持つ場合でも、無ブランドのカスタマイズした普通のデスクトップPCを購入してサーバ立てたりします。 ご存知でしたら申し訳ありませんが、セキュリティ上OSとデータの場所は別のハードディスクまたは別の論理ドライブに格納した方が断然良いです。 ウイルス対策は勿論しておかなければなりません。常に最新のウイルスに対応したパッチがリリースされるソフトウェアまたはそのようなサポートを行っているプロバイダと契約されると良いと思います。 短時間の停電時も稼動させたいのであれば、RAIDとか組んでおけばよいのではないのでしょうか。 モニタ設置場所がないのであれば、プライベート用PCとサーバでモニタを共有することも勿論できます。管理上、モニタを接続するのに時間がかかる設備では何かの時に大変なのでスイッチングモニタとか購入してみてはどうでしょうか。 以上、古い知識ですがご参考まで。

vrok
質問者

お礼

有難う御座います。 モニター共有(スイッチング)の存在は知っていましたが、使用価値が今ひとつ判りませんでした(^^;) あれはこういう場面で価値を発揮出来る物だったんですね…。 RAIDは今ちょっとだけ調べて見ました。 アクセス速度も向上し、もしもの時のデータバックアップにも良いと言う事でした。 “短時間の”で思ったのですが、デスクトップの場合…ブレーカーが落ちたらスイッチを誰かが押さないと起動出来ませんから、 電力をどうにかして抑える必要がありそうです…。 更に、メインPCでホームページデータを製作して、サーバPCに転送…と考えているのですが、 セキュリティ面も考慮した上で、どういった接続方法があるでしょう。 現段階でUSB若しくはYBBのワイヤレスモデムで考えていますが…。

関連するQ&A