- ベストアンサー
拳に「ハ~」
今晩は 最近は見ないけど、私が子供の頃よく見られた光景です。 年配の男性教師が生徒を小突く時や、父親が息子を懲らしめる時など 殴る前に、拳に「ハ~」っと息をかけるのは、なんの意味があるんでしょうか? 詳しい方がおられましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1つめに、熱を加えられた物体は膨張するということがあります。 熱い息をかけることで己が拳を膨張させ、より大きなダメージを食わせようとする工夫です。 2つめに、威嚇の効果があります。 大きく口を開けて息をかける姿は肉食獣が捕食を行う動作にも似て、 相対した子供に恐怖を与える効果があります。 3つめに、己が立場を明確にする効果があります。 言葉を交わさずとも、拳に息をかける動作を見るだけでも 罰するものと罰せられるものという立ち位置が明確になるのです。 4つめに、子供に時間を与える効果があります。 いきなりただ叩いただけでは、ただの暴力です。 拳に息を吐くという予備動作を加えて一呼吸置くことにより、 子供に自分が犯した罪の重さを理解し、後悔し、悔いる時間を与えるのです。 なお、拳に息を吐きかける時は、あくまでも口を大きく開けて 「はあー」と熱い息を吐きかけるように心がけましょう。 ここで口をすぼめて「ぴゅう、ぴゅう」と 息を吹いてしまうと、拳が逆に冷めてしまうばかりか お父さんのひょっとこのような顔に子供も笑い出してしまい、 いったい何を理由に叱っていたのかもうやむやになってしまいます。 …というような、げんこつの「はあー」に関する詳しい考察を 何年か前にどこかのテキストサイトで読んだ覚えがあるのですが、 膨大なブックマークに埋もれてどこに行ったのやら。むむぅ。
その他の回答 (3)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
息を吹きかけると湿り気を与える事が出来る。 表面湿度を上昇させて摩擦係数を上げ、打撃のコンタクトの瞬間の衝撃ダメージを増大させる効果を得る。 なんてね。
お礼
ご回答頂き有難う御座います。 もっともらしくて、感心してしまいました。
ハンコを押す時もハァ~とやるじゃないですか。 罪人の印である焼印を身体に付ける。 ↓ 押印 ↓ ゲンコを脳天に打ち下ろす。 ↓ イケナイ子!ゴチン! ↓ 罪人決定 ※ すみません。テキトーです。(つかウソ?)
お礼
ご回答頂き有難う御座います。 あぁ 印鑑もそうですね。 でもあれは印鑑についた乾いた朱肉を湿らせて 印影をはっきりさせる為だと思うんですが・・。
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
拳に力を込めるためのアクションです。 ハーとする時点で相手に驚異を与えるのです。 私は娘に何度かこれをした記憶があります、実際には殴っていません。 殴るぞという意志表示です。充分効果がありました。
お礼
ご回答有難う御座います。 威嚇の意味ですね。
お礼
ご回答頂き有難う御座います。 全ての項目に納得です。