- ベストアンサー
国公立大学の世界史、日本史
予備校時代(1990年代)に代ゼミの図書室にある赤本で私立ての大学は何十校と試しましたが、国公立大学は一校も試したことがありませんでした。 最近試しにブックオフで地元の福島大学の赤本を購入したら歴史科目がありませんでした。国公立大学の歴史科目は論述問題オンリーなのでしょうか。またどのような問題が多いでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも国公立大学で地歴はセンターでしか課されないのが ほとんどで、文系の二次試験は『英数国』が主体です。 二次試験で英数国以外に社会科(地歴)を課すのは、 東大京大一橋などの難関大に限られ、形式は論述です。 『エウレカ!!受験世界史』というユニークなサイトでは、 国公立大についても過去問(問題のみ)が収録されています。 下記「資料室」のページからのぞいてみてください。 http://eurekajwh.hp.infoseek.co.jp/ 日本史ではこれほどの内容のものは見たことがありませんが、 入試の性格としては似たようなものでしょう。
お礼
回答およびリンクのご提示ありがとうございます。『エウレカ!!受験世界史』・・たいへん面白いです!。 二次試験で社会科(地歴)があまりないとのこと、以外でした。 文系でも二次試験で数学あったりするんですね。数学全然勉強してませんでした。 なんか国公立は私にとって雲の上のような存在でして、受験しようとなんて思いもせず、センター試験さえもみたことがありませんでした (1990年は私立ではセンター利用はなかったと思います) その分、私立の赤本はけっこうやりまして(当時)最高に難しいと思った大学は早稲田とかではなく札幌学院大学でした。問題解いてて、「これ世界史???・・」と思ったほどです。