- ベストアンサー
職につく上で思ったこと
ほとんどの人が何かしらなりたい職業を見つけて、その夢に向かって進みますよね。 でも、その職が人気で、その職につける人はほんの一握りだとしたら 途中まで「私は意志が強いから!」なんて自称してた人だって挫折する可能性は大いにありますよね。 その中で、決して挫折せず一生懸命頑張った人がその職につける、 果たして、現代社会はこんな風にできているのでしょうか? なんだか、下手な文ですいません。 すごく疑問に思ったんです。 回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >その中で、決して挫折せず一生懸命頑張った人がその職につける、 半分だけ正解です。たしかに競争率の高い職に就くには、挫折しないことが大切ですが、それでけでは足りません。頑張ったところで結果を出せなければ何の努力もせずにサボっていたのと全く同じです。夢をかなえるためには、人並以上の、時として人並外れた多大な努力が必要です。成功に到達するのに十分な努力です。いや、頑張りや努力といった生易しい言葉ではなく、執念が必要です。限られた時間で効果的に自分自身を鍛え上げるためには何をすればいいのかを考え、その正しい方法を見出し、実践して他の希望者よりも優れた能力を身につける必要があります。また、場合によっては個人の実力だけでなく、他人の力を利用することも求められます。例えばコネですね。コネが無いから入社できなかった、合格できなかった、という話を良く聞きます。でもそれは、結局「事前の調査不足」「事前に人的な"つて"を作り上げられなかった」という努力不足に起因するものです。親や親類縁者の紹介が無ければその職に就けない場合もあることでしょう。でもそのような仕事を選ぶのであれば、「親や縁者の紹介が無くてもその職に就く方法を考え、実行し、旧来の慣例を破る第一号に自分が絶対になる」だけの執念が足りないのです。 「自分は頑張ってる」と考えて自分自身を肯定するのは、非常に大切なことです。しかし、それだけではいけません。「自分の頑張りはまだまだ足りないのではないか?」という相反する感情も併せ持ち、その中で自分をさらに磨きあげていく必要があります。しかし、時として「自分の頑張りが足りない」というのが客観的事実として明確になってきたとき、人は自分の精神を守るために「自分は頑張っている」という思いを強く持つようになります。裏を返せば「頑張りが足りない」という事実を突き付けられ、それから逃避したい感情があらわになるのです。このときにどうするのか? そこが「夢を実現する人」と「夢は無かったことにしようと考える人」の分岐点となるのです。
その他の回答 (3)
- WEAPON5519
- ベストアンサー率50% (1/2)
世の中本当に自分の就きたい職業に就いている人の方が少ないと思いますし、就きたい職業が特に無い人も多いと思います。それから、努力すれば就ける職種とそうでない職種があり、一概に言えません。 仕事の意味を考えた時に、"生きる"が前提になってきますので、人はどうしても生活を考え弱気になって、夢をあきらめたり(挫折)、"こんなもの"と妥協したりします。 しかし、こんな気持ちのままでで仕事をしてもうまくいきません。 大切なのは、就いた仕事の中で、やりがいや楽しみを見つけれるかどうかです。 もし、貴方に夢があるなら夢に向かって努力して下さい。夢は宝物です。すぐにかなわなくても、その努力こそが尊く、意味あるもので、貴方の人生に於いて貴重な財産になるでしょう。 報われないと解っていて努力する人はいません。
お礼
私のなりたい職はかなり競争率が高いのですが、全力で夢に向かって努力しようと思います! 回答ありがとうございます。
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
歌手、タレントさん、芸能人、プロ野球の選手、プロゴルファーなど、激戦を勝ち抜く業種だと、どんなに頑張ってもダメなこともあるでしょうね。 商社マン、デパートの売り子、自動車の設計、電化製品の開発、薬の開発や実験とか、こういう一般的な職種なら、普通に頑張れば達成できると思います。 私は、仕事とは楽しいことでもないし、世の中の為になろうとも考えず、お給料を貰って、海外へ遊びに行ったり、彼女とデートが出来れば良いと思っていました。 そうなると出来るだけ仕事が楽で体力を消耗せずに、年功序列で60歳まで安定して給料が貰える会社を選びました。 何がしたいかとか、何が働く目的か、などとは考えずに、楽して給料を沢山頂けるのが宜しいです。国家公務員とか地方公務員なども、そのような職場です。 もちろん頑張って何かをしようと思うのはとても立派なことですから、若いのなら是非挑戦して下さいませ。
お礼
私のなりたい職は業種でいえば「激戦を勝ち抜かなければならない業種」なのですが、頑張って挑戦してみようと思います。 回答ありがとうございました。
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
>決して挫折せず一生懸命頑張った人がその職につける、 > >果たして、現代社会はこんな風にできているのでしょうか? できてません 世の中そんな甘い世界ではありません 「一生懸命頑張る」と仰いますが、頑張る方向を間違える人も多々います ちなみに結構努力は報われます ただし、それが全てではありません 才能がどうしても必要な職もあります
お礼
回答、とても参考になりました。 ありがとうございました!
お礼
>夢をかなえるためには、人並以上の、時として人並外れた多大な努力が必要です。 そうですよね。努力や頑張り以上に執念がなければいけませんよね! 回答ありがとうございました。