• ベストアンサー

used to make them came from abroad の解釈について

-It looks to me like one of the big springs above the door is broken. Have you had problems with those springs? -Yes, just recently. The metal used to make them came from abroad. 上記英会話文の The metal used to make them came from abroad.の意味がいまいちよくわかりません。 「その金属は海外から輸入されたものです。」という意味なのかなと思っているのですが。。。 まず、句なのか、それとも節なのか、どちらでしょうか? used to(~するために使われている金属) はThe meatlを修飾している形容詞句なのでしょうか? それとも、used to(かつては~だった)の動詞の意味なのでしょうか? それと、make them came from aboroad のmake は「them(金属?)を海外から来させる」の使役動詞なのでしょうか?使役動詞ならcame は原型のcomeになるべきではないでしょうか? 短い文ですが、わからないだらけです。ご説明して頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>used to(~するために使われている金属) それでいいんですよ。 used to make them で「それら(springs)を作るために使われている」が the metal を修飾する形容詞句。 修飾するということが大切で,句か節かはどうでもいいです。 (いちおう,分詞なので句の方です) その the metal が主語 The metal used to make them 「それらを作るために使われている金属(は)」 までが主語としてのかたまりで, came from abroad 「外国から来た」 という述部となります。

yumearu
質問者

お礼

あぁ、なんかおもいっきり勘違いしていましたね。。 used to にどうしても目がいってしまっていて came が述語動詞とは考えていませんでした。used to make them came from abroadでひとかたまりにthe metal を修飾しているのだと思って、「この文は句なのか?」と勘違いしていました。 cameを述語動詞と考えれば、素直に理解できますね。もやもやがすっきりしました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#114795
noname#114795
回答No.2

<([The metal] used) to make them> came from abroad. と考えましょう. 「used to」を習ったばかりなのでしょうかね? ちょっと違いましたね. >「その金属は海外から輸入されたものです。」 それはその通りです.上の<~>が主語ですから,外国から来たということですね.ただし,「その金属」は修飾されているというだけです. >make them came from abroad  お考え通り,使役動詞としての使い方ではないので,came が来ても問題ありません.them は metal ではなくて springs ですね.

yumearu
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって大変申し訳わりませんっ(汗)。 回答ありがとうございます。 used to の意味など、なかなか瞬時に見極められないです。。。会話がぺらぺらになるまで、先が遠いですね。。。がんばります。