• ベストアンサー

税金について

私は今21歳でチャットレディーをしています。 19歳の時から年間100万円前後の所得があるのですが 所得税、住民税、健康保険料など払わなくてはいけないんですよね? 親に内緒でやっているので詳しいこと聞けないので 詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.4

No.2です。 >「業務委託形態」なら事業所得です。 給与所得ではないので、103万円以下だと申告しなくて良いという考えに当てはまりません。 総収入金額から必要経費を引いた額が38万円以上になれば申告義務が発生してると考えてください。 生命保険料控除、社会保険料控除などを所得控除といいますが、所得控除額よりも事業所得が少なければ申告義務はありません。

kurogoma_2
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました ○┓ペコ めっちゃ理解できました!

その他の回答 (3)

  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.3

年収百万前後という事で百万オーバーなら払わなければなりません。 ただ百万とは所得ですので仕事に必要な経費を差し引いて百万以下には出来ると思います、 パソコンや関連ツール自腹なら当然経費、自宅ではなく会社が用意した部屋でやってるなら交通費、仕事仲間と相談などしたい場合もあるでしょうからドトール代、白木屋代も諸経費となり得ます。 基本全て領収書がいりますが。 収入や経費をまとめたら、一度税務署へいってみたらどうでしょう。 既に申告期限はすぎてますが、テレビで莫大な脱税で家宅捜索に入りましたってニュースの怖い感じと違って、一般人には思ったより優しく、現実的(少しでも節税になるように)に教えてくれます。 健康保険料は義務ですので#1さんがおっしゃるようにおそらくご両親が払っているでしょう。 ただ金額は所得によって変わって来ますので、過去の確定申告をする事で過去の健康保険料の変更が自宅に届く可能性はあります。

kurogoma_2
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私も税務署で相談するのが一番いいと思っていたのですが 最近ニュースとかを見ていると 税務署の人ってあまり信用できなくて・・・・ でも、一度税務署で聞いてみます!

noname#94859
noname#94859
回答No.2

「所得」が100万前後だとしたら基礎控除額38万円を引いた残りが課税所得になりますので、所得税の納税義務は発生してます。 ご質問文にある「所得」は正確に所得ですか? 給与の総支給額を「所得」と表現してしまうと正確な回答がされないですよ。 100万円という数字が「給与の総額」だというなら、給与所得控除65万円を引いて、所得が35万円になるので確定申告義務が発生してません。 要点は「給与として貰ってる」か「事業としてもらってるか」の違いです。区別する方法のひとつに「給与支払明細書」を貰ってるか「報酬」としてもらってるかがあります。 報酬としてもらってた場合には「事業所得」です。 この場合は経費実額を収入から引いて所得とします。 チャットレディをするにあたって支払った費用が経費になります。 報酬だとしたら注意しなくてはならない点は、給与ではないので先に述べた給与所得控除は受けらないという事です。 給与所得控除(最低65万円)+基礎控除38万円=103万円という式があるため、103万円以下だと税金が出ないという説明がありますが、大前提が「給与である」というものですので、その結論を出すまえに「給与か報酬か」の区分を確認する必要があります。

kurogoma_2
質問者

補足

回答ありがとうございます。 昨日、事務局に 『給与支払明細書』 がほしいと問い合わせたところ 『~業務委託形態となっておりますので給与明細では御座いませんが、支払い証明書の発行が御座います。』 と、返信が来ました。 この場合は事業所得ということですか?

noname#92208
noname#92208
回答No.1

年間100万円以下であれば、所得税・住民税は非課税なので、 支払う必要はありません。 むしろ、通常源泉徴収※(恐らく10%)されているはずなので、 (給与明細があれば、それに書いてあるはず) 確定申告をすればその10%分還付される(帰ってくる)と思います 健康保険料については、現在貴方が何の保険に加入してるのか、 もしくは加入していないのかわかりませんが、 もし加入しているとするならば、 保険料は誰かが(通常親が)支払っているので、 その分担については、親と相談したほうがいいかもしれません ※源泉徴収・・・給与の支払者が、給与を支払う際に予め所得税などを 差し引いて国などに納付する制度。確定申告することによって、 税金を支払いすぎていた場合は、返ってくる。 何らかの参考になれば幸いです

kurogoma_2
質問者

補足

回答ありがとうございます。 健康保険のことは親に聞いて見ます! チャットレディーは自分で 確定申告をしなくてはいけないみたいなんですよね。。。 頑張って調べてみます! ありがとうございました。

関連するQ&A