• ベストアンサー

相手を肯定するとは

相手を肯定、肯定とまではいかなくても、否定しないということは、どんな態度でしょうか? 自分では、そんなつもりがないのに、否定してくる、責める、と言われてしまって、悩んでいます。 同じ意味のことを言うにしても、言い方が悪いのでしょうか? 相手の全てを受け入れられる、まるい穏やかな人間になりたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

相手の経験に依存してしまう点があるので難しいですよね。 例えばあなたの振る舞いが、 相手が人生経験の中で威圧的だと学習した振る舞いと 同じだと、あなたを威圧的だと感じます。 たとえあなたが紳士的に振舞ったと思っていてもです。 これは良い悪いとかではなく、 コミュニケーションの単なるズレなんです。 相手があなたの話し方をどう感じるのかは、 相手の人生の中での学習経験次第なんです。 どう解釈したのか、どう学んだのかによって、 意味がどんなものにも変わってきます。 だからあなたの話し方を否定的と感じる人もいたら、 肯定的だと感じる人もいますし、何も感じない人もいます。 その上で、そのコミュニケーションのズレを出来るだけなくすには? 相手のすべてを受け入れられるような人間になるには、 相当な時間と修行が必要ですよね。 それよりも手っ取り早いのが、生まれたての動物の子供に対して、 ほとんどの人は「かわいい~!」と言って、 触れるにしても、優しさにあふれた接し方をしますよね。 それを使います、 自分の好きな動物の赤ちゃんをなでているのを頭の片隅でイメージして、 その雰囲気のまま話したら、相手に優しさが伝わりますんで、 否定的な雰囲気を軽減できると思います。 会話は言葉よりも、身振り手振りや雰囲気、トーン、顔の表情が伝わる っていうじゃないですか。 こんな方法もありかと思います。

ichigo1115
質問者

お礼

言葉よりも、身振り手振り、雰囲気、トーン、顔の表情…目からウロコです! それなら、すぐに実践することができますよね。 最近は相手に対して、辛く当たってしまうことが多く、動物の赤ちゃんへ持つような、愛おしいような気持ちはありませんでした。 また違った視点の回答、大変参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ryssh578
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.6

否定してくる、責めると言ってくる方が あなたのことを否定しているということになるんですけどね(笑 言葉の捕らえ方なんてその人の価値観次第で決まる事。 否定されたと思えばそれまでだし、 アドバイスをもらえたと思えばそれもその通り。 みんながみんな同じ思考の生き物でもない限り 完全に意識を統一させるなんて無謀で傲慢ですよ きっと大切なのはあなたがどう思うか。 相手の全てを受け入れられる、まるい穏やかな人間になりたい そう考えているのであればあとはその気持ちさえ忘れなければいいのでは? 今はあなたの周りに『誰かを否定する』ことが好きな人がたまたま多いだけかもしれません。 自分を否定されても自分の生き方考え方だけしっかししてれば きっと素敵な人間になれますよ^^

ichigo1115
質問者

お礼

優しいお言葉をありがとうございます。 その人の価値観次第……確かに、私と相談するきっかけになった人とは、価値観が全然違います。 価値観が違っただけ、と思ったら少し、気持ちが楽になりましたが、価値観が違う私たちはいつまでもわかりあえないのかと思うと、とても悲しくなります…。 まるい穏やかな人間になりたい、という気持ちを忘れずに、いつかはわかりあえるように、行動に気をつけていきたいです。 回答ありがとうございました。

noname#92711
noname#92711
回答No.5

相手の言う事を 「そうだったのか」 と認める返事をする事かなぁと思います。 私ごとですが、ある人物が浮かびました。 私の言う事が知らなかった事だとしたら 知らなかった事が面白くなかったのか 「へー…」というようなそっけない返事をする人がいます。 その人は「自分は頭が良く優れており、周りはバカばっかりだ」と考えてそうな人間です。 要は自分が知らない事で悔しいような… お相手の方は見下されているように感じているのかも知れないですね。 お相手を認めるような返し方や助言を心がけるといいと思いますよ。

ichigo1115
質問者

お礼

今回相談するきっかけになった人は、申し分のない学歴を持ち、申し分のない職業に就いています。 寧ろ、一緒にいると私の方が見下されているように思うくらいなのです… 相手の言うことに対して、そっけない返しをしたことなんてなく、本当にどうしたらいいのかわからなくて、こちらで相談させてもらいました。 私の方にはそんなつもりは毛頭なくても、相手はそう言っているのだから、今まで以上に相手を認めるような返し方を心がけようと思います。 回答ありがとうございました。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.4

>自分では、そんなつもりがないのに、否定してくる、責める、と言われてしまって、悩んでいます。 それでは「まさに仰るとおり」などの全肯定の言葉を冒頭につけて話を進めてはどうですか。 後の言葉はそれの続く補足になります。 たぶん今はその逆なんでしょうね。 ああだこうだと言ってから肯定しても相手にすれば「文句つけやがって」っと思います。

ichigo1115
質問者

お礼

自分では、相手の意見を頭から否定しているつもりはないのですが、おっしゃる通りなのかもしれません。 厳しいお言葉、しっかり心に留めておきます。 回答ありがとうございました。

  • windmind
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

相手の全てを受け入れる事が出来ればすばらしいですが、それがなかなか難しいですよね。お互い育った環境も違い、価値観も違うわけですから、自分の意見も当然あるでしょう。 質問者さんが、ご自分を省みて、相手を受け入れたいと思われているだけでも、一歩前進ですよ。相手を否定しない姿勢をとることは、十分可能だと思いますよ。要はコミュニケーションの取り方です。 まずは、相手の話を最後まで聞く(途中で反論しない)こと。相槌を打てば、相手の話をちゃんと聞いているのが伝わると思います。それだけでも十分相手を受け入れてますよね。 次に、相手に聞いた話を、あなたの口から繰り返してあげる。例えば、「友達のことで悩んでる」と言われれば、「友達のことで悩んでるんだね」「あのお店のアイスクリームは美味しい」「あのお店のアイスクリームは美味しいんだね、今度食べてみようかな」というように・・・。 繰り返すだけですが、相手は「あの人は自分をわかってくれてるな」と感じていると思います。人は自分をわかってくれる人に対して心を開くものではないでしょうか。 自らの意見を述べるのはそれからです。「あのお店のアイスより、こっちの方が美味しい」と思ったとしても、それをストレートに言わず「あなたのお勧めのアイスも食べてみたいけど、このアイスも美味しいからいつか食べてみて」というように言い換えてみてください。相手の意見も尊重しつつ、自分の意見も言えれば、お互いにストレスはありません。 自分の価値観以外を認める、感情的にならない、というのがポイントです。 まさにこの「教えて!」の、色んな質問&回答を見ると、コミュニケーションの勉強になりますよ。好感を持てるものを参考にされたらいいと思います。

ichigo1115
質問者

お礼

具体的な行動の仕方、言い方などの例をわかりやすく書いてくださってありがとうございます。 何かと感情的になりやすい方なので、まずは相手の話をきちんと聞くことから始めてみようと思います。 確かにこのサイトは、色々と勉強になりますよね。 私もいつかはコミュニケーション上手になりたいです。 回答ありがとうございました。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.2

愛ではないでしょうか。 勿論、この場合の愛とは男女間のことではなくて広く相手を受け入れる(許容)深く大きい心のことです。 相手が自分に対してどんなに苦言や心無い言葉を言ってきても、その場では真摯にただ黙って聞きます。 ある意味、あなたのことを脅威に感じ?言葉や態度で精一杯自己防衛しているのかも知れません。 相手のその言葉の中や裏にその人の真実を見つけます。また、相手の日常的なことから良い点を見つけ出し(どんな人にも必ずあります)大袈裟かも知れませんが尊敬の念を持つことです。お互い、ギブ・アンド・テイクの精神です。心からそう思えばきっと分かってもらえます。 大切なのは、知らず知らずのうちにあなたの言動や態度が相手にとって偉そうに見えるのかも?知れませんから、ここは今ひとつ大人になって謙虚にしかし心から同じ目線で接することが必要かもですね。 そうすることによってお互い理解し、かつ認めてあげることが出来ると思います(即ち肯定するということかと)。 あなたのそういう思いはきっと相手に伝わる筈です。時間はかかるかも知れませんが、諦めないでください。

ichigo1115
質問者

お礼

愛ですか!すごく納得しました。 確かに、私は許容範囲が狭いと思います…。 相手に苦言や心ない言葉を言われると、私も普段は思ってもいないようなひどいことを言ってしまうこともあります…。 大人になって、謙虚に、心から同じ目線で、相手に接していきたいと思います。 時間はかかっても、いつか誤解が解けたら…と思います。 回答ありがとうございました。

noname#105911
noname#105911
回答No.1

そのひとは、あなたを「肯定」、「否定」してくる人だと思っているのでしょう。また、「褒める」、「叱る」ではなく、肯定されたり否定されるのは、なんか見下されているか、人扱いではなく、物あつかいされているように聞こえるので、心地いいもんではありません。

ichigo1115
質問者

お礼

肯定、否定という言葉に、見下すとか人扱いしていないというような気持ちを込めていたつもりはありませんが、不快な思いをさせてすみません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A