- ベストアンサー
正確なスピードメーターがほしい
この間、軽トラに乗ったら、あり得ない速度表示で困りました。 昔からどうしても気になっていることがあります。スピードメーターは、なぜ未だにタイヤの回転から測定するのでしょうか。 自動車に使われるハイテク電装品の採用は、他の分野にくらべて遅いと思います。おそらく、航空機と同様、安全に関わることなので「枯れた技術」が好まれるのでしょうね。(小型飛行機のエンジンは、未だにキャブレターが使われていて、最近インジェクションが出始めたくらいです。) 素人考えですが、車の下方向に向けて複数の光センサーを縦列に配置し、それぞれのセンサーから出力される信号の位相差で正確な速度が測定できるのではないかと思います。(オプティカルマウスに似た技術) もちろん、「模様のないつるつるの路面だったらどうする!」とか、「センサーが泥をかぶったらどうする!」などの技術的諸問題はあるとおもいます。 そこで、将来、タイヤの回転に頼らない正確な速度計は実現できる見込みはあるのでしょうか。または、すでに実用化されていて採用されている高級車とかはありませんか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通称、オノビットといわれる製品があります。 価格を考えたら開発用ですね。 それに、スピードメーター見なきゃ安全な速度がわからないという人は 免許と関係なく運転はしない方が良いでしょう。
その他の回答 (7)
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
車速はミッション内のギヤから検出するのが多い。 タイヤから出すのは、ABSの車輪速度センサです。 車検では、±数%の誤差まで許されています。 通常は実測+α程度の速度がメーターに表示されます。 理由は ・安全のため ・実際には走行中タイヤが滑ってる というのがあるので、車輪の速度から100%正確な車速は検出不可。 現状で特に問題ないので、メーターの方式は変わらないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 車輪の速度から算出してもいいのですが、タイヤを履き換えた時に速度計やオドメーターの進み方が明らかに変わってしまうことがあります。 特にスタッドレスタイヤに換えた時には、良く感じます。 直径は極力変わらないようにしているのですが、仰るようなタイヤの滑り方の違いが関係してくるのでしょうね。 どうやら、私が欲しいものが見えてきました。 「自動較正機能付きのスピードメーター」です。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
質問者さんの言う、測定機器は有ります。正確です。 では、なぜ、一般採用しないのか?それはコストです。200万円以上します。150万円の車に200万円の速度計つけますか? カーナビに表示される速度は、GPSと車速パルスから割り出しています。 しかし、GPSの信号が無ければ使い物になりません。突然、衛生が使えなくなるかも知れません。それでは困ります。 やはり、コスト、など考えると、今までに方式が当分続くでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 車の運転に必要ない高度な機能や精度を持たせれば200万円するのは当然ですが、目的を限定すれば、コストダウンは可能だと思います。 ただし、センサーが外に露出する問題点は未解決のようですね。
- yotaima
- ベストアンサー率31% (60/191)
こんばんは。 >あり得ない速度表示で困りました。 一時的にですか?常時ですか? ありえない速度であれば、何か不具合が発生しているのではないですかね。 車にそれほど正確な情報が必要であるのか理解できません。 もともとスピードメータの誤差を認めているので、その範囲の誤差はあっても良いのではないですか? その誤差も、実際のスピードより少なく表示するようにメーカーは考えているのだと思います。 実情以上に正確なものを必要とするならば、No..1様のお答えのものが必要だと思います。そこまでしても正確な速度が必要であれば、状況にあわせて得れば良いのではないですかね。
お礼
おそらく、車検などでは問題ないのでしょうが、許容誤差範囲の端っこだとやはり気になります。 1車線の道を何台も連なって走っているのに、こんなに速度でてるはずないじゃん!という感じは、安い車には多い気がします。
そもそも、現状以上に正確な速度計のニーズがないからでは。 デジタルメーターが一時期はやりましたが、今はほとんど廃れてしまいましたね。(デザイン上の理由?か多少は残ってますが) 1Km/h単位の速度を知るニーズというのがなかったからだと思います。ニーズがないのに巨費をかけて開発するメーカーもないでしょう。
- mitosea
- ベストアンサー率0% (0/1)
車載でも携帯型でもGPSの速度計は非常に正確ですよ。 位置情報と時間情報で計算で速度を出しますので車側の情報は一切使用しなくても正確な速度を出します。
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
No1回答者さんの回答のとおり、非常に高価な計測器しかありません。 最近の車のスピードメーターは、これでも進んだ方ですよ。15年も前なら、ミッションからケーブルで直接メーターを回していました。 現在、こんな車は無いですよね。現在は、ミッションのアウトプットシャフトの回転数をセンサーが拾って、電気式スピードメーターやABS,電子制御A/T,電子制御パワステ,etcのコンピューターに情報を伝えています。これだけでも大幅な進歩ですよ。 質問者さんのおっしゃるようなオプティカルマウス的な装置は、電子制御サスペンションで路面の凹凸を事前に感知するために使われていますが、それが赤外線にせよレーザーにせよ超音波にせよ、センサーの信頼性が万全な(泥,雨,雪など全てにオールマイティーでなければならない)ものはまだないのでは?
お礼
そうですね。ケーブルが直接つながってましたね。 やはり、泥や雪はネックですねぇ。 回答ありがとうございました。
- monomousu
- ベストアンサー率26% (207/786)
私が付けている、レーダーは速度が表示され殆どメーターと同じです。 これは多分GPSから、取ってるのでは....
お礼
回答ありがとうございます。 レーダーは使ったことがありませんが、GPSで表示される速度は、単純に単位時間あたりの移動距離から算出するのだと思います。(表示の反応が遅い) GPSの測定値と車速パルスを併用し、補正係数を常に学習する仕組みにすれば、俊敏に速度の変化を表示できる速度計も実現可能かもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。画像の空間周波数解析を使うんですね。 まだ一般車用には実用化されてはいないようですね。 >スピードメーター見なきゃ安全な速度がわからないという人 スピードメーターを隠した状態では大体の速度はわかりますが、101kmとか102km/hなど、正確な速度は少なくとも私はわかりません。ga21265さんはプロなんですね。私には無理です。 また、オドメーターが早く進んでしまうのもいやです。