• 締切済み

主人に殺してやると言われました(長文です)

五才になる一人息子はとても我が強く、私は生まれてからずっと子育ては手探り状態でとても大変な思いをしてきました。最近は息子からの暴力もあり参っていたところ、このサイトでご相談させて頂き回答を頂き、市の児童心理専門家の方に相談に行きました。発達障害の可能性が微力ながらあるかもしれないので息子さんを連れて来て下さいと言われました。主人にその話しをすると「絶対に連れて行くな」と。でもそれからも数日ずっと息子は私を叩く蹴る、ママ嫌いママ捨てると泣きわめかれ「発達障害云々より息子の育て方が分からないから私がアドバイスをもらいにいきたい」と主人に言いました。すると(後から聞いた事ですが市に連れて行くと、発達障害のレッテルを貼られる→普通学級に入れなくなる→息子の人生が狂うと思ったらしく)普段大人しい主人が猛烈にキレ「お前が甘やかすからこんなわがままな子供になったんだ!!悪いのはお前だ!お前が病院に行け!!もし息子を市に連れて行ったらお前を殺すぞ!解ったか!絶対にお前を殺すぞ!」と息子が私を叩いてるそばから思いきり怒鳴られました。叩いてる息子もさすがに泣き出し、私も「いくら何でも言っていい事と悪い事がある、ひどいよ。」と冷静に反論するとまた同じような事を連発し、とうとう息子と二人で実家に帰りました。帰ってからも一週間近く連絡なし。「どこにいるの?」なんて電話やメールもなし。心配してるそぶりもありません。それから、今まで我慢していた事が、噴水のように吹き上げ【子供がまだ一歳くらいの時から、主人が思い通りにならない事や気に入らない事があると家財や息子のおもちゃに手をかけ、家の中で片っ端から壊して暴れる(息子が見ている目の前で)、ある時は、米の炊き方が悪いと「お前なんか死ね!」と怒鳴られ、お皿にツバを吐かれる(もちろん息子の前で)その他、嫌がらせ、体の弱い私が具合悪くても無視。私がうつ病になった時は「家事をやりたくないための仮病だろ」と言われて無視され】どうしても主人の存在を受け入れる事が出来ません。実家にいると息子は落ち着いています。私は体が弱い為仕事が出来ず、離婚しても路頭に迷うのが見えています。でも、もうこんな不協和音の中で息子を育てたくない。ストレスでまた安定剤と睡眠薬が離せません。結婚して薬をもらうのは三回目で、このまま主人と生活していくなら一生安定剤を飲まないと生きて行けないのかとすら思ってしまいます。アドレスお願いします

みんなの回答

回答No.13

 だんなさんに黙って、相談を受けに行きましょう。  うちのこも発達障害がありますが、2年くらいは主人に黙っていました。お前がちゃんとかまっていないからだ、と言われるだけで、受け入れてもらえない、と思ったからです。私も、ホントに障害なんかあるの?と半信半疑でしたし。  後、だんなさんの発言ですが、確実なDVですね。  警察にいけば、恐喝罪、殺人未遂罪なんかが適用されると思います。  ま~、家庭内のことなんで、なあなあに片付けられるかもしれませんが。  やられたことを全部(日付も)メモったり、怪我した場所を写真に取ったりして、確実な証拠があると、裁判でかなり有利になると思います。安定剤飲んでるなら、病院のカルテなんかも有効です。  だんなさんが渋ったら、向こうの両親訴えてもいいですしね。  あと、発達障害に関してですが、遺伝も関係ある、と最近では言われています。生まれたときから扱いにくい、と言うことなら、父親からの遺伝も関係あるかもしれませんね。向こうのご両親はいかがですか?  だんなさんの性格ですが、障害があるとしても、もう修正はきかないかもしれませんね。本人が本気で反省して、精神科にかかり、カッとならない薬を処方してもらう、と言うなら別ですが。  誤解のないようにいうと、発達障害などをほうっておくと、二次障害による精神障害を起こすことがあります。だんなさんの性格は、そういったものかもしれない、と言う意味で精神科云々と言っています。    離婚がイヤだ、と言うことなら、ビデオとかで隠し撮りして、怒っているときの様子を見てもらうのもいいかもしれません。もちろん、他人に頼んで。どんな風に自分がキレているか見たら、反省しないとも限りませんよ。  体が弱いのは生まれつきですか?  結婚してからですか?  それとも何か大病で手術でもしましたか?  結婚してから、熱を出してよく寝込むようになった、と言うことなら、ストレスです。別居なり、離婚なりして、生活に責任が出てくれば、熱なんか出してる暇もないですよ。  どんどん、相談できるところに出かけ、頼れるところには頼り、もらえるものはもらいましょう。あなたの肩には、5歳の我が子が乗っています。ちゅうちょなんかしている時間がもったいないです。  連絡もしてこないだんなさんが、相談機関に待ち構えているはずはないと思いますよ。

thousong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。発達障害の件、私も黙って連れて行きたかったのですが、市の先生からご主人に了解をもらって来て下さいと言われたもので。 主人の両親は、産みの母親が小さい頃に他界していて、義理の義母と父親ですが、息子には無関心で、会話らしい会話がありません。主人も両親について、何も知りません。(私のが知ってるくらい) 体が弱いのは、独身の時に過労で倒れてからひどくなりました。ストレスももちろん、ちょっと無理をするとすぐ風邪を引いて、年中風邪を引き、一週間は引きずります。最悪です。 日常生活もままなりません。

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.12

もともとは子供の発達障害(母親への暴力)から話は始まっていますが 普段の夫の言動がそもそもの原因であり それが子供に悪影響とは思わなかったのでしょうか ・・・という疑問があります。 ちゃんと愛情をかければ問題なく育つと思います。 ここまできて、ちょっとのんびりすぎのように思います 発達障害よりも家庭環境のほうが ずっとずっと重いですよ。 まだ五歳、されど五歳ですから ぜひ ここで変えるようにして欲しいと思います。 それが即離婚かどうかはわかりませんが 頑張りどきですね

thousong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。ちょっと気づくのが遅かったようです。普段は大人しくて物静かな主人だったもので私が我慢するしかないと思っていました。頑張ってみます。

  • to3845
  • ベストアンサー率8% (46/562)
回答No.11

うちの上の息子も発達障害ですが、3歳の時福祉施設に通わせていましたが、その中の知ってる人のお父さんが一度も顔出さない人がいました。会社にばれたら恥ずかしい、愛の手帳をもらうのはだめと言う人 みっともないとかで、車で送る事はするけど一度も参加したり、見学したりした事がない人です。 うちは受け入れるまで大変でしたが、先生と話し合ったり、子供の様子見たりして、一緒かかわってくれていました。でも理解ゼロの人だったら大変ですね、普通学校は就学相談をあなたたちが受けないと発達に問題があっても普通に普通学級にいけてしまいます。そこで先生と、たぶん生徒とトラブルがおきると思います。うちは就学相談受けたのに大丈夫だと言われて普通に、でもトラブルが耐えませんでした。旦那さんがそういうかただと普通学級だろうけど、それに何かあったら旦那さんがトラブルメーカーになりかねないかもしれません。。。 旦那さんと一緒にいたら、お子さんもあなたもだめになりそうな、 体か弱いと書いてありましたが、今の生活がいいと思えない、とりあえず実家に帰って少し落ち着いたらどうでしょうか?そのあいたに医療機関、発達の専門家に受診して相談するとか、心理の先生にみせたりもでできると思います。そういうことは早いほうがいいと思うし、役所で相談するのもいいかもしれませんね、あなたが色々動けば先が見えるかもしれませんよ、応援してます。

回答No.10

普通、そんなこといいませんよ。 私は教育関係者ですが、 重度の発達障害の場合は、親御さんも、特別支援学級について前向きであることが多いです。 しかし、お子さんが発達障害「かもしれない」という程度の場合、難色を示す親御さんはたくさんいます。 特に、子育てにあまり関与しておらず現実がわかっていないお父さんの場合、 教師や医師との話も拒否し、教師のやり方が悪い、母親の育て方が悪い、と非難する方もいます。 しかし、そういう家庭でも、母親は学校とのコンタクトくらいはとります。 で、「父親がいい顔をしない」と悩みを相談してくれる、その程度です。 しかし、しかしですよ。 「市に連れて行ったら、殺す」 とまで言う家庭がどれほどあるのか…疑問です。 多かれ少なかれ、家庭と外では違うでしょうから、もしかしたら、お子さんの検査等について、大ゲンカする家もたくさんあるのかもしれません。 しかし、「殺す」とまで言い切るのはちょっと…。 発達障害、とまで考えなくとも、性格はある程度遺伝しますよね。 激情型、神経質、等。 遺伝だとすればなおさら、息子さんに対して良い教育が受けられるよう、早期に環境を整えることが必要でしょう。 ところで、 息子さんが叩いたり蹴ったりするとき、質問者様はどのような対応をしていますか。 叩かれっぱなし、蹴られっぱなしですか? 一応、「やめてね」とは言いますか? 「威圧的に怒る」ことはダメだと言われた、とのことですが、それは、怒らないでもいいということとは違いますよね。 たとえば、息子さんが叩きだしたら、さっと手首を持って、目を見据えて、しっかり、ゆっくり、冷静に、低い声で諭す、 そういうことはしていますか。 離婚後の生活についても、市などで相談するといいと思いますよ。 また、御主人の報復が怖いのなら、県外に思い切って引っ越すことも必要かもしれません。 体が弱い、とのことですが、まったく仕事もできないほど悪いのですか。 息子さんを育てるためなら、と、短時間でもいいから働けませんか。 フルで働かなくとも、パートで7万+母子手当で3万くらいもらえれば、10万円です。 離婚すれば、保育園もタダ、市営住宅も収入が低ければとても安いです。 あとは、光熱費とか食費とかですが、息子さんと2人なら、がんばればやっていけないことはないでしょう。 ただ、市営だと、住所がないとだめかもしれませんね。 県内で、できるだけ今の場所から遠い、県営住宅を御主人に内緒で申し込んでおいて、その近辺で仕事も探し、当選したら、引っ越すといいかもしれません。

thousong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 市から、息子が叩いた時は、主人が罵倒したりするのはやめなさいとアドバイスもらいました。 私が叱っても大丈夫なので、それからは力づくや、低い声で諭すなどやり、またはわがままを言ってきかない時は、「口で言って分からない時は、叩くしかないよね」と言って分からせるようにしてから暴力はなくなりました。体が弱いですが、パートくらいなら出来そうです。色々検討してみます。ありがとうございました!!

回答No.9

はじめまして、 家族連鎖ですね。 下記の皆さんが言われている通り、 大人になりきれない、旦那さんの背中を見て、 お子さんは、当たり前の行動と思っていると思います。 私は結婚生活をしていた時<過去形> 息子が元夫と同じ口調になった時、 ”ぞっ!”しました。 冷たく人を突き放した言い方、 息子は小6だったので、 その言い方は、友達を失くすよ!と伝えましたが、 本人は、無意識のうちに発している言葉なので、 何のこと?(’’? 見たいでした。 その後、夫に出て行ってもらい、<離婚のため> 1ヶ月位で息子の口調はやわらかい口調に変わっていました。 発達障害ではなく、家族連鎖のほうが強いと思いますよ。 多分、ご主人の家庭をのぞくと、 きっと、義父母のどちらかが同じ行動を起こしていると思います。 それともか、過干渉の育て方をされたか? 子どもは親を見て育ちます。 反面教師にして育つ子もいるかもしれませんが、 ほとんどの子は家族連鎖でまねをして育っていくように思えます。 貴女のご両親とよく相談して決めていかれたほうがいいと思います。

thousong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうです。まさに…。主人は過干渉で育ったみたいです。回答者様も、元ご主人と息子さんの間で悩まれたんですね。私も、息子第一に考えて行きたいと思います。ありがとうございました。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.8

このご相談を読ませて頂きました。 これが、事実だとすると、子供よりも父親に問題ありですね、子供は親を見て育ちますから、この子は父親が貴女に対して行っている事を常日頃から見ている訳ですから、そっくりに真似てしまう訳です。それが正しい事だと判断するのでしょうね、おそらく、5年間、あなたはご主人のDVにあっていたんだと推察します。貴女の精神状態からするともう、主人と一緒に暮らす事は出来ないと思います。子供の教育にも良くありません。子供もこのまま大きくなると手の付けられない子に育ってしまいます。(;^_^A アセアセ・・・ 取りあえず、市のDVを扱っている窓口へ相談されてはいかがでしょうか、何か支援してくれると思います。 お子さんの方は、発達障害ではなくて、父親の暴力を恐れての心理的なものだと思いますので、父親から離れた環境にいる事により、徐々に直ると思います。離婚した方が良いと思います。

  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.7

立派なDV並びにお子さんへの心理的虐待ですよ。 (夫婦仲の悪さを見せ付けるのは子どもへの心理的な虐待です) 警察か役所でDV被害者向けのシェルターを紹介してもらって ひとまずそこでご主人を避けるのがいいと思います。 シェルターに身を寄せてご主人から身を隠しておいて、 その間に役所や警察と、可能なら弁護士とも、これからの方策を相談するんです。 具体的には離婚、最低でも別居してご主人に対して 警察から接近禁止の命令を出してもらう必要があるでしょうね。 離婚についてはご主人の同意をどう取り付けるかが問題ですが、 それをこれから相談するんです。 仕事ができればいいのですが、難しければ生活保護の申請をお勧めします。 ただ、生活保護は世帯を単位にしているので、もしかすると 「離婚していないと支給できない」と言われるかもしれません。 ご主人の扶養家族なら扶養してもらえ、という理屈です。 そんなこと本当に言われるかどうか分かりませんが、 その場合はDV被害や児童虐待の件を訴えて ご主人に扶養してもらえる状況ではないことを主張するんです。 お子さんについては、ご実家では落ち着いているということもあるので もしかすると発達障害ではなく心理的虐待を受けるストレスの為に 暴れてしまうのではないか、という気がします。 もちろん専門家の意見を仰ぐ必要がありますが。 ともかく、ご実家・役所・警察その他、頼れるものは片っ端から頼って下さい。 ご自分と、息子さんのためです。 それから、ご主人に何とか態度を改めてもらおうとは ゆめゆめお考えにならないで下さい。お分かりとは思いますが、 ご自分と息子さんの方がはるかに大事です。

thousong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。夫婦仲の悪さを見せつけるのは、心理的DVなんですね!!今まで私が我慢すればいいやと思って来ましたが、ちょっと限界です。頼れる実家の父(年金暮らし)も経済的な理由から出来れば主人とやり直してもらいたいと強く思っているんで頭痛いですが、なんとか頑張りたいと思います。ありがとうございました。

  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.6

つい最近の広島の事件をご存じですか? 夫から暴力を受け続けて、それを警察に相談にいったら殺されて林の中に死体を捨てられた事件です。 このまま実際に暴力が出てきて、警察や周囲に相談した場合、逆上して殺してしまう男性のように感じます。 離婚等するにしても、うまく相手に居場所を突き止められないように準備した上で、警察等に相談するなりした方がいいと思います。 言葉だけでなく、エスカレートしていけばどんどん痛みや苦しい思いをすることになるので、対応はできるだけ早く考えた方がいいと思います。夫に悟られないようにきをつけて。

thousong
質問者

お礼

そうですか。カッとなると何しでかすが分からないけど、意外とタバコ一本吸うとケロっとしていたりします。でも、今回は、だらだらと実家にいるとどんどん痛い目に合わせられるようか恐怖もあります。よく考えてみます。ありがとうございました。

  • nanagura
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.5

あくまで臨床データに基づいているものや、きちんとした確証があるわけではないですが、 発達障害はある程度遺伝性の可能性も持っている側面があるのではないかと私は時折思っています。 お子さんが手のかかる子であると同時に、恐らくご主人自身にもそういった要素が多く存在するのではないかと、思われました。 発達障害の場合、より早い対応と教育が必要だと思います。 恐らく、治療している段階でご主人の「問題性」も浮き彫りになっていくのではないかと思います。 お子さんが、普通以上に問題があるというのと同時に ご主人も普通以上に問題のある方なのではないかと思います。 まずはお子さんを育てていく上で、お子さんの人生のためにも、発達障害かどうかを確かめ、いち早く対応してください。

thousong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とりあえず、息子は目立った発達障害ではないと言われたところですが、物事を認知する能力が人よりちょっと苦手で、本人がイライラする場面がある(多い)と考えられる為、ストレスの捌け口にママを叩くのかもと言われました。 主人も前に、中学生くらいまで人が話している事が良く分からなかったと言ってました。関係しているんでしょうね。今後良く観察して行きます。ありがとうございました。

thousong
質問者

補足

〉治療していく段階でおそらくご主人の「問題性」も浮き彫りになっていく 主人は40を過ぎていますが、万が一、治療らしきものは可能でしょうか? 二人がそんな感じなので、私一人では手に追えないのが本音です。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

早く清算して 次のステージに進みましょう。 いままでの結婚生活は 悪夢を見ていたとおもって スパッと気持ちを切り替えましょう。 それも女の器量・才能です。 次の機会では、 Dorothy Nolte さんの『Children Learn What They Live』を見て 子育ての参考にしてください。 http://72.14.235.104/search?q=cache:DLb4hQDr7vIJ:www.empowermentresources.com/info2/childrenlearn-long_version.html

thousong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。