• 締切済み

四十九日とは

主人の祖母の四十九日が明後日ありますが、 私は今妊娠初期で悪阻があり あまり体調がよくありません。 私は必ずいく立場でしょうか? また、行くとなるとどの様な格好をしていけばいいですか? 全くの初めてなので 教えて頂けたら嬉しいです あと、何か必要な物なども教えて下さい

みんなの回答

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.5

ご主人のご両親は妊娠をご存知なんですよね? ならば、質問者さんがつわりで体調がよくないことはご存知では? それでも「いらっしゃい」とおっしゃる親御さんはいらっしゃいますが、ご主人から「妻はつわりが酷いから、今回は遠慮する」とご報告してはどうでしょうか? もし、義母さんとお話ができるのならば、ご自身からのお話されてもいいでしょうね。 で、もし、欠席OKとなれば、ご実家にその旨連絡しましょう。 ご実家から、ご主人サイドへのなんらかのアプローチあるかもしれませんので(娘がこのたびは欠席してしまいすみません というような意味合い) 本来は、出席が妥当ですが。でもこれから日本を背負ってたつ小さな命も大切です。季節も季節。無理して体調を崩すよりは、後日、墓前で手を合わせることだけでも十分です。 (もしくは、法要だけ参加でもいいのかと。手を合わせたあと、先に帰らせていただくとか)

回答No.4

質問者さんのお母様か、ご主人のお母様に聞くのが一番です。 この手の話しは、何が正確な回答かという類ではなく「相手がどう思うか」なのと、「これまでどのような感じでしてきた」が一番であることが多く、一般論で話をしたところで、堂々巡りしたのちしこりを残すこともよくあります(しかも双方悪意がないから始末が悪い) 聞いてみるのが一番ですし、コミュニケーションのネタとしたら如何でしょうか

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

> 私は必ずいく立場でしょうか? 常識的には、ご主人の祖母さんですから、行くでしょう。しかし、必ずと言う事ではないでしょう。別に法律とかで決まっているわけでもありませんし、行かなくとも別に罰を受ける事もないでしょう。ただ、普通ならご主人もお世話になった方でしょうし、親戚筋のへの対面もあるでしょう。つまり、家族間における関係次第でしょう。 それよりも大事な事は、質問者さん自身の考えです。どうしても行きたい、あるいは行かねば気がすまないなら、行けばいいでしょう。 結局、体調次第ですね。胎内のあかちゃんのことをまず考えるべきでしょう。いやいや行くのは胎教にも悪いでしょうしね。

回答No.2

四十九日まで魂は地上にあり、いよいよ天上に行く日なので 仏教では、とても重要な日です。 ですので、通常は参加する方が良いです。 ただ、生きている人間にこそ事情があり、妊娠中の体調不良は 十分考慮されてしかるべき事由ですので 欠席の場合は早めにその意志を伝えておきましょう

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1

普通なら「行く」はずの立場ですが、やむを得ない場合の法事の欠礼 は、特段問題にはなりません。今回の場合十分「やむを得ない」理由 になりますし。 なお、四十九日の法事は通夜・葬式に準じますので、喪服になります。 http://www.jp-guide.net/manner/sa/49-nichi.html