- ベストアンサー
薬物とアルコールの違いは?
薬物は止められないと聞きますが、アルコールでも気持ちよくなりますよね? 薬物とアルコールの光悦感の違いって大きく違うのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
酒は、中枢神経を抑制するのに対して、覚せい剤は、逆に、中枢神経を刺激するものだそうです。つまり、酒を飲めば、本人は意識がはっきりしているつもりでも、酩酊したり意識がぼやけて、飲酒運転すれば事故につながりやすい。一方、覚せい剤は、文字通り、意識を覚醒させるため、活動がより活発になり、酒井容疑者の映像のようにハイテンションになるようです。 どちらも、中枢神経に影響を与えますが、酒は、思考が鈍らせ、気持ちの抑制を取り払う、のを楽しむものであるのに対して、覚せい剤は、非常に元気になり、何でもできるかのような心持を楽しむ違法薬物、と言えるのではないかと思われます。
その他の回答 (2)
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>アルコールは量を沢山飲んでも、 >覚せい剤の煙を吸ったのと同様の快楽が得られるかどうか? 実際に比較したわけでないけど 普通の思考能力の主なら同様の快楽が 得られるとは、思わないと安易に予想できるじゃねぇ もし、同様の快楽が得られるなら 簡単に薬物依存者がいなくなるでしょう! アルコールと比べ ・価格は高く ・違法 ・体に悪い
お礼
そうですね。 理解できました。 行動がおかしくなったりして、恐ろしいものですね。 ありがとうございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>薬物とアルコールの光悦感の違いって大きく違うのでしょうか? 摂取量と光悦感と体への影響を考えれば すぐにわかると思いますが・・・
お礼
ありがとうございます。 えっと、煙を吸ったりするだけで気持ち良い+体がおかしくなる という点を考えて、アルコールと薬物は気持ちよさが全然違うということでしょうか? ただ、アルコールは量を沢山飲んでも、覚せい剤の煙を吸ったのと同様の快楽が得られるかどうか?ということが疑問です。 気持ち良いというレベルが全然違うのでしょうか。 話題によると、酒井夫妻はあるイベントで白目をむいてよだれを垂らして・・とあったように思いますが、いくらお酒で気持ち良くなっても白目をむくということはないと思うんです。 その辺が疑問です。 薬物の方が明らかに目に見えて体を蝕むのは確かなことですけど・・。
お礼
「覚せい剤」=意識を覚醒させる・・・なるほど! そういう意味合いがあっての名前なのですね。 酒と覚せい剤の根本的な違いがよく分かりました。 酒はぼーっとするけど、覚せい剤はハイテンションになる。気持ちよさもちょっと違うものっぽいですね。 使い過ぎると神経もおかしくなってしまうのでしょうね。 ストレスを抑制させるという意味ではどちらも同じでしょうが、作用が全く違うと言うことと、改めて覚せい剤の恐ろしさを知りました。 ありがとうございます。