- ベストアンサー
友人による真似行為に不快感を抱いています。どう対処すべき?
- 友人(Mさん)からの真似行為により、私は非常に不快な思いをしています。会話や仕草、言葉遣いまで、Mさんは私の言動を真似ています。このような状況では、私は精神的に負担を感じていますが、本人に悪意がないため、どのように対処すべきか悩んでいます。友人関係を損ねたくない気持ちと、自分の気持ちを大切にしたいという思いが交錯しています。
- 友人の真似行為により、私は非常に不快な気分になっています。会話の中で独自の身振りをする私に対して、Mさんは同じような身振りをするなど、私の言動を反復しています。また、私の言葉に対してオウム返しをすることも多く、会話の半分以上が私の言った言葉で構成されています。このような真似行為は、私にとって深刻な精神的負担となっており、どのように対処すべきか悩んでいます。
- 友人(Mさん)が私の言動を真似ることにより、私は非常に不快な思いをしています。会話中に私が何かを言えば、Mさんはすぐに同じように言い返してきますし、私が面白いネタを話したら、自分のHPに自分の話として書くなど、私の存在を無視するような行動も見られます。このような真似行為によって、私は心理的な負担を感じており、友人関係を壊したくない気持ちと自分の気持ちを大切にしたいという思いが交錯しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは. いわゆる『オーム返し』と言うものですね. ご質問だけで判断はできませんが,個人の人格にかかわる事なので, 充分な配慮の基に参考にされてください. ある発達障害の特徴でも有りますが, その場合,当事者には理解できていない場合が多いのです. その方には悪意はまったくありません. 逆にご質問者さまを信頼されているように感じます. ご自身でも小さい事と言われるように, 目くじらを立てて話す事,考える事ではないと思います. 広い心でその方を優しく包んで上げる事を望みます. 私にも同じような知人が居ます. どうかその方の好い所だけを見てあげるようにしてください. 目に付くすべてがその方の個性だと割り切って大事にしてあげて欲しいですね. 発達障害はまだ一般のお方までには理解が進んでいません. どうかその方のよき理解者になってさしあげてください. 『発達障害』で検索されると多数ヒットしますので, 知識の片隅に置いておかれる事をお勧めします. 文中の発達障害はその方について, 私が判断・確定した意見ではありません. くれぐれも参考程度になさってください.
その他の回答 (3)
>単に友達でなくなればよい。 >友達は業務や義務ではありません。 >つきあわなくすればよいだけです。 >そういう珍しい変な人を避けたからといって孤独には >なりません。 ご質問を読ませてもらい、その方は障害があることが私にもわかりました。そのうえであきれた回答を読んでその認識に怒りを感じました。 既にご質問者さまもお解かりでしょうが、この回答者は、弱い立場の人の心を理解せず、いや理解する能力を持たないような精神状態の珍しい方ですね。孤独がさぞ似合うお方でしょう。人として保護すべき弱者を当然のように排他的な考えを喧伝する変な回答者とは、絶対こちらから相手にしませんよ。 参考意見にしてください。
お礼
すいません。 私の質問で気分を害されてしまいましたね。 私はMさんに対して未だ「発達障害」という認識を持っておりませんでした。(正直な話、未だに???な感じです) それは私にその辺の知識が薄いからだとも思います。 ただ、最近もう1人同じような思いをしていた友人が居たのを偶然知りました。 何故私達2人の真似をしたがる(無意識にしてしまう?)かが判らず仕舞いですが、本人は本当に悪意が無いようなので…。 今回、注意して治る「クセ」のようなものではないと言う事が判っただけでも、私には今後のMさんとの付き合いに十分参考になりました。 ただ単に「友人付き合い」と言うだけではなく、知識も理解も必要な繊細な問題であると言うのなら、きちんと向き合って対処していこうと思います。
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
単に友達でなくなればよい。 友達は業務や義務ではありません。 つきあわなくすればよいだけです。 そういう珍しい変な人を避けたからといって孤独には なりません。
お礼
ご意見ありがとうございます。 確かに自分が選んだ人と付き合えば良いとは思います。 今回は今まで周りの友人では経験の無い事だったのと、その人と付き合いを切れば良い問題とは思えなかったので、身近に似たようなクセのある方がいらっしゃれば参考までにご意見を…と思い質問しました。 質問にも書いているように「本人に悪気が無い・自覚が無い」ように感じましたので…。 その趣旨だけはどうか理解して頂きたく思います。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
Mさんに投げかけるか、後で行動すればよい 「◎×って凄く美味しいんだよ!」と言うのでなく「◎×って食べたことある?、どうだった」 「××可愛いよね?」と言うのでなく「××どう思う」、或いは「××可愛いと思う?」 食事のオーダーもMさんのオーダーを待つ「何にしようかな、□□は昨日食べたし・・・、Mさんは何にする?」の様に自分が注文したい物を一度否定してからMさんの気持ちを聞く」意外とMさんも□□を否定するかも。 そうなれば「でもやっぱし□□が好きだからこれにする」
お礼
なるほど…。 私も「Mさんは何にする?」のように質問のような感じで…って 咄嗟に思い付きませんでした。 今まで周りに居た友人では無かった経験だったので、自分もかなり 混乱してしまってたかも知れません。 少し会話も工夫してみます。 参考意見、ありがとうございました。
お礼
大変参考になるご意見ありがとうございます。 通常に付き合ってる分には行動・一般常識など何の問題も無かったので「無意識に人真似するクセがある人なのか?」程度の認識でした。 「オウム返し」のようにされる返事は、私にとって「生返事」に聞こえてしまったので、不快な気分になってしまったのですが…。 なので発達障害(断定出来ませんが)とか、全く考え付いておりませんでした。 みんなで会話をする席でも、他に友人が沢山居るのに、私ともう1人の友人の口調や仕草を真似てる事がちょっと気になったので質問をさせて頂きました。 本人に悪意が無いのも雰囲気で十分に判っております。 今度から少し視点を改めて、もう少し気を楽にしてやり取りしてみようと思います。