- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.2
あと、こんな時に役立つのが、「山と渓谷社」刊の 「山渓ポケット図鑑・1~3」です。 ↓ https://www.mujioutdoor.net/data/library/library_list.asp?title=zukan_syoku&page=4 コレを片手に回答している者です。 私も山で、見知らぬ花に遭った時は コレが活躍してます。 この中にさえ入ってない植物もありますので、特徴をつかんで、他の図鑑をも参照されるとイイでしょう。 ここでいくつも いくつも丸投げされて回答得るより、行った先で出合った植物が、図鑑等によって あらかじめ得た知識により、 「あッ! ○○だ!!」 と判るほうがウレシイものですよ。
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.1
たぶんタデ科の植物かと・・・。(平地でこの大きさならば「イタドリ」などがあります。) ・・・高山であることから、たとえば「ウラジロタデ」 ↓ http://futarinoyakata.web.infoseek.co.jp/urajirotade.htm この仲間にも、少しだけ異なる特徴を持つことによって 「オンタデ」や「タカネウラジロイタドリ」「オヤマソバ」・・・などに名を替えます。(ウラジロタデを含め、全て「タデ科オンタデ属」) それぞれ重箱のスミをつつくような違いで種名が変わりますので、より詳しい情報を得てないと、種(しゅ)の同定はむずかしいものです。 その辺を考慮して観察してくださいましたか? 同定に必要な アップ写真があれば幸いです。