• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デパス リスパ セロクエル)

デパスリスパセロクエルの薬に関する相談

このQ&Aのポイント
  • パニック障害のためにデゾラム、ガバペン、マイスリーの処方を受けていますが、リスパダールとセロクエルの追加に不安を感じています。
  • デゾラムやガバペン、マイスリーの服用で体調が改善してきていますが、リスパダールの追加には怖さを感じ、セロクエルの追加には抵抗があります。
  • 現在の薬の組み合わせだけで安定しているのか、リスパダールとセロクエルも必要なのか迷っています。薬の副作用や効果についても心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 鬱なので、ちょっと違うかもしれませんが友達にパニック障害の子がいます。  こういう心の病気は(自分としては風くらいにしか思ってませんが、、、)、下記の方が言われているように信頼関係が大事です。  一方的に処方して何も話を聞いてくれないようではそれまでの先生、、、  早くセカンドオピニオンを受けましょう。  私も過去に薬を飲まされ放題で、体の限界まで飲み続けたことがあります。  その先生を信頼してね。  結局、いい方向には進まず、薬漬けの毎日の中で体に負担をかけて倒れました。  今の先生に出会って、減薬を少しずつしていく中で、自分本来の力を呼び覚ますようなそんな治療をしていただいたおかげで、今はだいぶ薬の量も減りました。  薬の量が減ると、体はとても楽になり、仕事に復帰することもできました。  特に、鬱や眠剤は、依存性が高く、体が慣れてしまうとそれ以上のものを飲まないと耐えられなくなります。  なので、後で抜くのがとっても大変ですし、苦しいです。  とにかく今楽になりたいという意味ではすっごく効果的ではあるのですが、自分が苦しんできた経験をお話しすると、こういった薬は飲み続けていたら直るものではないと思います。  今の状態が緩和されている状態。  結局、少しずつ薬を抜きながら自分の力を戻していくしかない。  私も減薬で2回失敗し3回目でようやく峠を越えたくらいに苦しいものでした。  なので、ぜひ、別の先生、病院をお勧めします。  正直、精神科医は専門を学ばなくてもなれる、そして、客観的な検査ができないというのが今の現状です。  なので、医者の経験と心理検査と、患者さんのお話を頼りに処方していくしかない。    この状況で、患者さんの話を聞かず処方していくのは致命的です。  あなたには私のような苦労をしてほしくないので、ぜひ減薬を考えた処方計画をされている先生を見つけてください。    きっと、今はつらいと思いますが、いつか小康状態がやってきます。  その時に少しずつ薬を抜きながら本来の不安を取り除いていく。  自分で日記を書いて何が原因なのかを考えていく。自己認知療法といいますが、ぜひやってみてください。  薬は飲めば飲むほど影響を与えます。  私も今は肝臓の数値が悪く、だいぶ減らしたのにもかかわらず影響が残ってます。    ぜひいいお医者さんにめぐり合えますよう願ってます。

heruke
質問者

お礼

御回答ありがとうございます 僕も早く断薬したい、減らしたい、薬はもう嫌だと思ってる所に薬を増やされてしまうと戸惑ってしまうんですよね 以前僕も採血で酒もタバコもやらないのですが肝機能が低下していると言われ、その影響もあるかもしれません ストレスでも肝臓が悪くなる。薬飲んでも悪くなる。でどうすればいいんだと絶望感もあります やはり不安や妄想がでる時は勘違いのものだ。病気だからだ。考え方一つだ。無視しようと心がけるのが一番だと思い、それをお医者さんに伝えると顔を横に振り それは気分変動がどうのこうので、あまり自分の考えを自己否定するのは人格が変わるのと同じだからと やはりそういう時は薬を飲みなさい という事でした そんなんじゃ少しの不安にも耐えられず、薬依存度が高まるのでは? というとデゾラムに依存性はないと言われました だから不安がでた時は飲みなさいと その内不安を忘れるからとの事でした

その他の回答 (6)

noname#150961
noname#150961
回答No.7

「お礼」でお書きの医師の説明、 >ワイパックスやメイラックスは長期型なので、減薬すると副作用も長期に残る >デゾラムは短期型なのでその分早く止められる は、薬の血中での動態のことと薬を中止したときの依存性のこととを混同しているようですね。 ベンゾジアゼピン系薬はどれも長期連用すると常用量依存が生じますが、デゾラム(一般名エチゾラム)は特に長期型よりリバウンドや離脱症状が出やすいため、離脱がむずかしくなることがあります(いわゆる「デパス中毒)。長期型の薬に切り替えて減薬していくのがセオリーとされていますから、質問者さんの理解は正しいですよ。

heruke
質問者

お礼

御回答ありがとうございます 確かにデゾラムを飲む前になかった奇妙な症状も起き始めていてこれもデゾラムのせいではと思ってしまいました デゾラムを飲んで起こる離脱症状をデゾラムで抑えるという中毒にも似た悪循環に陥ってるような気がします 気のせいならよいのですが…

  • okoto
  • ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.6

No.5の方がお書きになられているのはちょっと違うかなという印象もあります。 リスパダールやセロクエルは、不安感やその緊張状態が強かったり、不安症状が出るときの周りからどう見られているだろうとかが気になりすぎるような症状の時は、少量~中等量処方されることがあるみたいですよ。(強かったりとか気になりすぎるというのは主治医の先生の見立てによりますが) なので、やっぱりおかかりになられている先生にお尋ねするのが一番ですし、病気と今後うまくつきあっていくに際して、ある程度たっても先生との相性が合いにくいようでしたら、そのときに転院などを考えてはどうでしょうか?(最初は毎回の受診の度に薬の種類が代わりつつある最中だと思いますので、薬の変更が少し落ち着いてからがよいかもしれません)

heruke
質問者

お礼

御回答ありがとうございます そうですね転院を検討してみます 色々なお医者さんの意見も聞いてみたいですしね リスパダール、セロクエルは今の所症状も落ち着いているので、デゾラムの頓服を飲むだけで十分かなと思っています

noname#150961
noname#150961
回答No.5

私も不気味に思います。 パニック障害の治療であるならば、リスパダールやセロクエルを使う理由がなんなのか、わかりません。(→参考URL) なにか偏見や予断があってそんなことをしているような気がします。 その医師は要注意ですね。

参考URL:
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch100/ch100d.html
heruke
質問者

お礼

御回答ありがとうございます 確かにお医者さんはパニック障害について独自の見解をもっているかのように見受けられました まだお若い先生でしたので色々薬を試してみたいのかなと思ってしまいました

  • okoto
  • ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.4

主治医の先生に、  ・どの薬をのんでいる  ・飲んでいる結果、調子はどうかわっている などをお伝えしていますでしょうか? 主治医の先生は、「調子はどうですか?」とか「少し変わりましたか?」とか聞いてくると思いますが、それは処方した薬を全部飲んでいるという前提だと思いますので、自分から「○○は飲んでいない」などはきちんと言った方がよいように思います。特に最初は薬あわせの時ですので、”追加でこの薬を飲んでみて”と”かわりにこの薬を飲んでみて”と混同しやすいと思いますので、確認してみるのも手だと思います。調子が悪いとなかなかその場では言いにくいこともあるので、終わって会計とかの受付で聞き直してもよいかもしれません。 なお、調子が悪いとどうしてもうまく自分のことを伝えきれず、ついつい先生の話にひきづられてしまうことがありますが、言いにくかったりすれば、メモなどの紙に書いて読んでもらうようにすれば、診察室の中では気分が楽ですよ。※会計などの時の薬の聞き直しも、メモ書き利用とか

heruke
質問者

お礼

御回答ありがとうございます リスパダールを処方された後、診療所に行った時にリスパダールはあの三つでだいぶ良くなってきたので飲んでません と伝えた所、セロクエルを処方されました これは絶対に飲んでほしいと言われましたが やはりメジャー系という事もあり抵抗がありました 確かに僕は人に何かを伝えるのは苦手でして、言いたいことが上手く伝わってなかったのかもしれません

noname#193916
noname#193916
回答No.3

私は鬱病と全般性不安障害で、デゾラムは頓服で服用しています。他にもたくさん服用してますが。 こういった系の薬は自己判断ではやめてはいけないので、病院に行き相談するか、お電話でも良いと思います。 私も良くなってきてるのに薬が増えましたし、あまりにもひどい副作用が出たので、副作用のでていないのでと先生が判断してくださいました。 私の先生もそうですが、決して実験台にされてるわけではないですよ。 先生はあなたにあった薬を探している段階なんですよ。これは実際私も言われたことなのですが。 私は転院して先生も全然違うんだな、この人になら任せられると思いましたし、もしその先生に不安があるようなら転院してみて、今この薬を処方されてるんですといえば、何か不安もなくなるかもしれないですよ。実際前のところは治す気がないような薬の量で、長期服用しない薬をずっと出されてたりしてましたし… あと話しを聞かないというか一方的というかというのはあんまりよくないかも…話合いできる先生が良いですよ。あと落ち着いてきたら血液検査するとことか。もしかしたら一方的なのは、まだあなたがまともに会話できる段階ではないからかもしれないですね。治すには時間がかかるものなので、焦らずいきましょう。私はパニック障害ではないですが、結構似ている点もあって、経験談からですが、参考になれば幸いです

heruke
質問者

お礼

御回答ありがとうございます 上京して初めて行った診療所でしたので、以前の所との違いに戸惑いを感じたのかもしれません 以前はメイラックスと漢方薬をもらっていました 今の診療所ではワイパックスやメイラックスは長期型なので、減薬すると副作用も長期に残るのでとデゾラムを処方されました デゾラムは短期型なのでその分早く止められると、依存性や副作用は殆どないとも言われましたので以前と全く違う見解でしたので もう薬に対して訳が分からなくなってしまいました(汗 でもやはり強い作用の薬にはちょっと抵抗があります

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

薬に関しては、下記のハイパー薬辞典で調べてみて下さい。   http://www.jah.ne.jp/~kako/ メンタル系の病院は、医師と患者の信頼関係が、特に大事なところです。 落ち着いて・・・、安定してきているのになんで薬が増えるか伺ってみて、納得いかないようであれば転院も視野に入れて良いかと思います。 薬自体、本来肝臓などにも負担をかけるので、少なくて済むなら少ない方が良いはずなんですけどね。

heruke
質問者

お礼

御回答ありがとうございます 診療所は変える事も視野に入れてるのですが、 薬をコロコロ変えられるのもキツイなぁとの思いもありまして一応現在、続けて通っています この前は上京したついでに診療所も薬も変わったので以前飲んでた薬の離脱症状か副作用で離人感覚というものを初めて体験しました 本当に自分が自分でなくなるような感じがしてとても怖かったです それもあってか若干薬に関して敏感なんですよね 最近今まででなかった腕の筋肉の痛みかがでて デゾラムのせいでは と思ってしまいます

関連するQ&A