• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入眠薬マイスリーと精神安定薬デパスの質問)

入眠薬マイスリーと精神安定薬デパスに関する質問

このQ&Aのポイント
  • マイスリーとデパスの服用により起きる副作用や症状について質問します。
  • マイスリーとデパスの服用により透析患者に起きる可能性のある症状について質問します。
  • マイスリーとデパスを服用しないで実験したところ、寝られないことがわかりました。この症状についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209623
noname#209623
回答No.1

 マイスリーは「超短時間型」睡眠薬に分類されます。服薬してから約1時間未満で血中濃度が最高値になり、約2時間で半減期を迎え効果が切れます。即効性があり、長く体内にとどまらないのが超短時間型睡眠薬の特徴で、マイスリーも正にそのタイプです。そして、マイスリーの眠らせる効果の強さはというと、「普通」くらいです。  デパスは「 短時間型」睡眠薬に分類されます。服薬してから約3時間未満で血中濃度が最高値になり、約6時間で半減期を迎え効果が切れます。。効果が高いと言われているデパスは、比較的副作用が少ないので、幅広い診療科で処方されている薬です。短時間でベンゾジアゼピンの約5倍の効き目があると言われています。  不眠には大きく分けると2つのタイプがあります。    一つ目が「寝付けない事」で、これは「入眠障害」とも呼ばれます。    二つ目は「すぐに起きてしまう事」で、これは「中途覚醒」と呼ばれます。 一般的には入眠障害には超短時間~短時間型、中途覚醒には中~長時間型の睡眠薬が適していると言われています。  マイスリーは超短時間型ですから、「寝つけない」という入眠障害の方に向いています。しかし、わずか2時間で効果が切れてしまうので中途覚醒を改善するのには向いていません。一旦眠りに入ってしまえば深く眠れるんだけど、その眠りになかなか入れない。こういった方にはマイスリーが向いています。マイスリーは、内服後15-20分くらいで眠気が出現しはじめます。そのため、ベッドに入る直前に内服するようにしてください。内服したのに、なかなかベッドに入らずに活動しているとくすりが効いてきてふらついたり転んでしまう可能性があります。気を付けて下さい。  睡眠薬デパスは、大脳辺縁系や視床下部に作用して、不安や緊張などを取り除き、睡眠作用や筋緊張緩解作用を促します。主な副作用としては、ふらつきや眠気、倦怠感、脱力感などがあります。長期に渡って服用すると依存や禁断症状も出てくることがあります。また、急に服用を中止したり、減らしたりすると、不安感や焦燥感、不眠などの副作用が出ることがあります。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう 詳しく解説頂いて感謝です 今日は、睡眠時無呼吸症候群外来を受診することにしました=マイスリーもデパスも持っていきます 本当は薬で寝る習慣?を止めたいと思っています

mamafufu32
質問者

補足

5/19睡眠時無呼吸症候群外来を受診しました 専門医は減薬でした=マイスリーを1/2に戻す、本当に眠くなるまでベッドで横にならない spO2(パルスオキシメーター)は97で問題なしでした どうしても疑問があれば1泊2日のテストがあるという話でした

その他の回答 (1)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

透析をされてるなら 食事などにも気を使うので大変ですね。 薬のことは 主治医に聞くのが 確実で安心だと思いますよ。 此処では その様な回答は禁止事項ですから ゴメンなさい。