• 締切済み

1週間しか働いていない場合・・

こんにちは。27才のOLです。10日前に退職して、1週間ほど休み、現在新しい職場で働き始めているのですが、転職先ではどうも悪徳商法まがいの事をしているようなのです。(入社前はわかりませんでした・・)そんなところで働きたくはないので、また新たな職場を探そうか 悩んでいます。そこで質問なのすが、1週間も働いていない場合、失業保険はもらえるのでしょうか?いちお正社員雇用なのですが、まだ保険等の手続きは一切していません。賃金は日給制ですが、まだ一度ももらっていません。初めての転職なので、わからない事だらけです。どうか良きアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.4

>悪徳商法まがいの事 証拠など記録をとっておきましょう。記録・証拠を沢山とっておきます。 もしも、マルチなどの商法だったら、悪徳商法は法律に違反している業務なので、自己都合扱いではなく、 たとえ、自己都合で辞めても、ハローワークで、「会社都合」待遇となります。 また、きちんと今の会社の業務が違法行為をしていたということを告発して、表面化させてからでないと、次の応募先であなたが不審に思われる可能性があるとおもいます。 とりあえず、15日間以上は働いてみましょう。もし、クビになるようなことがあっても、クビにするには1カ月以上の予告手当または、予告期間が必要となります。 いずれにしろ、そのまま自分の判断で勝手に辞めないで、すぐに、都道府県の労政事務所・労働センター 労働組合の 連合(民主・社民色)または、全労連(共産色)に相談しましょう。  

noname#24736
noname#24736
回答No.3

失業保険は、複数の勤務先を通算して、最近の1年間に6ケ月以上加入していれば、受給資格が有ります。 ただし、雇用保険の加入手続きがされていない場合は、前勤務先での加入期間で判断します。 前の会社から離職票を貰いましょう。 失業保険については、職安に相談しましょう。 たとえ10日でも、働いた分については給料をもらう資格があります。 支払ってもらえない場合は、労働基準監督署に相談しましょう。 退職の意思は早めに伝えましょう。 会社の規定で、退職届けの提出期限が、2週間以上前と決められていて、会社が退職を認めなくても、民法の規定では、退職の意思表示をしたときから2週間を経過すれば、雇用契約は解除されます。 この点も、会社が認めなかったら、労働基準監督署に相談しましょう。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

基本的に やめる場合は、退職する日の一ヶ月前に 言わないとダメです。 あと、内部事情を掌握して、暴露するというのも いいかもしれませんね。 って 内部告発したら 警察につかまるかな?

  • fuzzball
  • ベストアンサー率19% (45/233)
回答No.1

最初にいた会社での勤務状態によるのではないでしょうか? 貰えるにしても、すぐに貰えるわけではないので、とりあえず最寄のハローワークに相談してみてはどうでしょうか?

関連するQ&A