• ベストアンサー

134用にR12を入れたら

こんにとは。 私の車は古い車な為、エアコンがもともとはR12用だったのですが 一度故障した際に整備工場でレトロフィットによりR134対応に してもらっておりました。 しかしどこかしら漏れているのか効きが悪くなった為、取敢えず ガソリンスタンドでガス補充してもらったのですが、どうやら 134ではなく12を入れてしまった様子。 私もさほど詳しいわけでは無かった為、134対応になっていること を説明しなかったからではあるのですが…。 このままにしておくとやはりまずいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.5

R12からR134へ変換してあるのなら、注入口の形状もR134用になっています。 R12とR134のガスが違うように、チャージする機械も違い 双方互換性がないので、 ・R134の車にR12のチャージャーを使いR12 ・R134の車にR134のチャージャーを使いR12 ・R134の車にR12のチャージャーを使いR134 ・R12の車にR134の・・・・ といった組み合わせは、チャージャーを改造しない限りは出来ません。 もっとも、チャージした人がとてもおめでたい人間で、R134の金具が付いているのに それをわざわざ外し、R12をチャージしたのなら話は別ですが。

その他の回答 (5)

  • turbokai
  • ベストアンサー率40% (44/108)
回答No.6

そもそも、エアコンが効かなくなったのは本当にガス漏れが原因だったのでしょうか? ガスを充填してもらってからは、エアコンの効き具合は回復したのでしょうか? エアコンが効かない→ガス漏れとお考えになる方が多いと思いますが、エアコンが効かなくなるのは、ガスが漏れているだけではありません。 エアコンのコンプレッサーに異常があるかもしれませんし、エアコン内部の部品(エキスパンションバルブなど)に異常があるかもしれません。 ガソリンスタンドでの安易なガス補充は避けるべきです。 エアコンガスとコンプレッサーオイルを交換してもらう時に、エアコンが効かなくなった原因も一緒に調べてもらうといいかもしれません。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

オイルも違うはず。 オイルが固まってしまうんじゃなかったかな。 下手すれば、エアコン全交換になっちゃうかも。 気合いを入れて、整備するしかないと思いますよ。 やはり、ガススタでは燃料を入れる以外はやらない方が良いようですね。

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.3

こんにちは。 入れた量にもよりますが、直ぐに故障したりする事はありません。 しかしながら放っておくと故障の原因になりますので、ガスとコンプレッサーオイルは入れ替えて下さい。 出来ればレシーバー(リキッドタンク)の交換まですれば良いですけどね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.2

一番の問題は潤滑剤の成分が異なる為、コンプレッサーが焼き付く恐れが大きい事でしょうか。

  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.1

12より134用の方がコンプレッサー圧力が高く設定されていますので、エアコンとしては機能しなくなり、、またOリングも材質が変わってきますので漏れやすくなります 一度、全量入れ替えをした方が良いと思います、ついでにガスが漏れてる箇所も修理してはいかがでしょうか

関連するQ&A