- ベストアンサー
日本語の言い回し 外国語の言い回し
日本語と外国語の言い回しについての質問です。よろしくお願いします。 日本語で「湯を沸かす」「嫁をもらう」って言ったりしますよね。 けれども、湯は沸かす必要はありませんし、嫁はもともと嫁ではない。まぁ、確かにそうなのですが「水を沸かして、湯にする」「娘をもらって、嫁にする」とは言いません。 僕の想像ですが、これって最初に結果を持ってきて「湯」「嫁」ということを強調するためと、湯か?水か?、娘か?嫁か?という混乱も防げると思うんですよ。 こう考えると結果を先に表す言い回しって結構便利だと思います。そこで、こんな言い回しは外国語にもありますか??出来れば、例文とともに教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
このような表現は日本語の専売ではありません。 ある動作の結果、成し遂げることを、「~をする」という表現はスペイン語にもあります。 hacer la cena 夕食を作る(夕食があるなら作る必要はない) hacer un hoyo 穴を掘る(穴があるなら彫る必要はない) これらの表現は日本語の「風呂を沸かす」と同じような発想ではないでしょうか。 風呂を沸かすは「風呂を立てる」と言い換えることが出来ます。 スペイン語でも上記のhacer(作る)をpreparar(準備する)で置き換えることが出来ます。preparar la cena(夕食を準備する)preparar un hoyo(穴を準備する) 結婚についてエスペラント語(国際人工語)では女性が結婚する場合、男性が結婚する場合、 単に結婚する(男女が)の三通りに分けて表現します。
その他の回答 (1)
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
to dig a hole / ein Loch graben / creuser un trou / вырыть яму 穴を掘る to draw a line / eine Linie ziehen / tirer une ligne / провести линию 線を引く ※英・独・仏・露です。draw はこのようなときは「描く」と解釈することが多いですが原義は「引っ張る」です。tirer も元々「引っ張る」。tracer「描く」も使います。