• 締切済み

職場いじめにあいやすいタイプとは?

職場でいじめに遭いやすいタイプってあるんでしょうか? 何度となくそういうトラブルで被害をこうむりましたので疲れました。自分に何か原因があるのならまた新しい職場へ入っても無駄なのではないかと思いました。 アドバイスをいただければありがたいです。

みんなの回答

回答No.12

いじめは、いじめ相手がどう考えているかによりますので、どんな人であってもいじめられる可能性があると思います。 ただ、オドオドしていたり、弱々しかったり、すぐムキになるような人はいじめに遭いやすいと思いますけどね。

noname#94733
noname#94733
回答No.11

仕事場は人を傷つける場ではないんですけどね・・・ いじめる側が不安を感じさせるものがあるかもしれません。 いじめられる方も悪いという人もいるけれど、それはいじめられる側が いじめる側に被害者意識を呼び起こさせるものがあり、単にいじめる側の弱い部分が露呈されるのをおそれた結果、「不安にさせる存在は悪い人」と、いじめる側が解釈しているのだと思います。 どんな理由でも、いじめは卑怯で、いじめられる筋合いがあるほど悪い 人ではなく、むしろ自分を傷つける気持ちなどまったくなかった人を傷つけ、怒りや悲しみを持たせたことを、いじめる側が不安を克服して、いじめられた人の気持ちを思いやれるといいですね。 私は、仕事場に融合しようとがんばって、笑顔で平和を大事にしていたのですが、内面になにか受け入れられるだろうかという不安を抱いているような雰囲気があったと思います。 今はふてぶてしくなって大変マイペースです。どう思われてもいいです。いじめるような人の期待に応えなくてよい、と思っています。 ほかのいじめを受けていた人を見ていて思ったのは、その子は本来は人気があると思うのですが、何かで逆らったのか、いじめる人とちがうタイプの魅力を持っているせいかと思いました。特に女性は自分と反対のタイプの女性が支持されると、単にタイプが違うだけで決して劣っているとかそんなことはないのですが、どうしても比べてしまうのかなと思いました。 他の人では、いじめる人より楽しく仕事をしているのか、苦労しているように見えず、境遇が良い(相当な苦労と努力は水面下であり、それを表面に見せていないだけで偏見ですが、いじめは表面で判断するので、その人ばっかり良い思い、と思ったのでしょう)人。 人としての強さが伝わり、本人は強く見せようとしていないのですが、こちらから見て、人としての愛情を根本でしっかりと持ち合わせていて、差別も劣等感もなく、誠実な仲間で周りを固めていて(笑)人間性で意地悪な想いを跳ね返している感じがすると、いじめにくいようです。それと、次元の違う苦しみを乗り越えてきた人も、いじめないと思います。 「わたしは仕事をしに来てるんだから、いじめなんておかしい、私は仕事場で尊重される価値がある!」と、毎日思って、ご自分が元気になれる言葉や出来事を、たくさん作ってみてはいかがでしょう。 環境を、自分にとって優しく幸せにしてくれるものに変えていくのです。 気にしなかったり無視したりすると、いじめる側はがっかりする人と見直す人がいます。でも疲れますね。悪質なら離れたほうがいいと思います。 だめなら、好きなことで独立でも良いと思います。 良い職場に出会えると良いですね。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >いじめるような人の期待に応えなくてよい、と思っています。 そういうふうにふっきることができればいいのでしょうけどね。

回答No.10

私も何度か職場で苛めにあいましたが 共通して言える事は…女性が多い職場で皆勤続年数が長いと言う事です。誰か苛める人を探している感じの職場もありますよね…職場環境の悪い職場です。今のスーパーのパートは入って一年ですが何人辞めたか 分かりません。やっぱり長年働いている人が残っています。 性格的にはおとなしくても自分をしっかり持っている人は苛めには あいませんよね。おとなしくもおどおどしていている人は変な輩に目をつけられやすい気がします。プライベートでうまくいかない事を職場でうっぷんを晴らす精神的にいかれた人もいるのでそういう奴は目をつけた相手なら誰でも良いんだと思います。そういう人には気をつけて下さい。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >女性が多い職場で皆勤続年数が長いと言う事です。 やはり女性同士って自分の取り分・縄張り意識みたいなものがありますよね。

回答No.9

やはり出る杭は打たれます。 いじめに遭いやすいタイプというか他と違う人がいじめられやすいです。 対策は職場に順応する事ですよね、協調性です。 まずは挨拶、感謝、謝る事からしっかりやり始めてはどうでしょうか? 性格を変えたりするのは中々できることではないので 朝会ったらまずはあいさつ、些細な事でもありがとう、ちょっとした事でもごめんね。 他には外見ですかね?清潔な身だしなみ、黒髪で月に一度は美容院なり床屋に行っていれば大丈夫です。スーツもアイロンをできるだけ掛けるように心がけます。 正直この2つをやっていていじめられるならきちんとしたカウンセラーに見てもらうのが重要かもしれません。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >他と違う人がいじめられやすいです。 究極はこれですよね。それで仕事ができないとやはり厳しい

  • vachico
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.8

いじめにあいやすいタイプは 良くも悪くも並から離れていることが日本では多いと思います。 しかし原因は環境にあることもあります。 今は心労にてリフレッシュ時間も必要と思いますが 「いじめ」を欲している職場を考えてみました。 以下ご参考までに。 .女性の多い職場、私語の多い職場 .暇な部署、向上心の低い人(学歴ではなく)が多い職場 .会議で同じ人しか発言しない部署 ただ上記でなくてもいじめはあり 男性の、教養のある人の、それは凄まじいです。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >向上心の低い人(学歴ではなく)が多い職場 これは鋭い指摘ですね。本当に思い当たるところあります。

noname#119957
noname#119957
回答No.7

あなたが、周りと違うからです。周りの空気を読めないといけないんです。いままで、あなただけが違った点を思い出してみてください。 ** あいつは、なんでああなんだ?っていう思いが徐々にいじめになっていくと思います。早い話、相手に理解されないからです。 ** また、あなたは結局相手を理解できなかったと思います。だから、あなたも人をいじめる素質を持っています。十分に気をつけてくださいね。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >あなたが、周りと違うからです。周りの空気を読めないといけないんです。 これはおっしゃるとおりですが・・むずかしい。

  • mayupiyo
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.6

 私は人から馬鹿にされやすいタイプです。いつもそうでした。  人の間違いでも、後でぐちゃぐちゃするのは嫌なので 「はい、すみません」 といってばかりです。  今の職場は、若い子ばっかり、テンションについていけません。なのでせめて仕事だけはこなして、何も話さなくても、プライベートがなくても、信用だけはしてもらおうと思っています。  いつまでも暗い顔して引きずってると、怒ってさえもらえなくなるし。鬱陶しがられます。(本当は顔に出して落ち込みたいけど)  あとは淡々と続けることではないでしょうか。  結局現代人はドライなので、皆職場の人間にそんなに何も期待していないのではないでしょうか??ですので、 「ああ、あいついつもいるな」 って思われたら、それでいいなって思います。  お給料は我慢賃、お仕事は暇つぶしといわれて来ました。体調を崩すほどでない限り、長く続けていれば自然と居場所が出来るのではないでしょうか。長くいる人にしか分からないことって多くあります。勝てないんですよね。  ちなみに私は、他の回答者さんの答えている「嫌われ条件」には大分当てはまります(笑)、性格の部分だけですが。そんなに自分から話さないし、白黒はっきりつかないこともいっぱいあるでしょうから、そんなに突っ込みません。  でもお仕事は多分結構好きなことを今やっているので。楽しいです。  決して、チームワークを乱したくはないのですが、媚びたくもないのです。  挨拶、ほう・れん・そうは心がけて、慣れなければいけない部分は数をこなせるようにしています。    正義は勝つと信じています、負けないでください。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >いつまでも暗い顔して引きずってると、怒ってさえもらえなくなるし。鬱陶しがられます。(本当は顔に出して落ち込みたいけど) 偉いですねぇ。疲れをどうしても表情に出してしまう方かもしれません。

回答No.5

だいたいこんな感じです。 狙われやすい人 ・大人しく反抗しなさそうな人 吊るし上げられやすい人 ・外見や行動、発言が目立つ人 妬まれやすい人 ・何かしら優秀なところがある人 ・年齢が若い、異性からモテる、 同一人物から長期にわたる嫌がらせを受けている人 ・逆恨み ・言いなりにならなかった。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >同一人物から長期にわたる嫌がらせを受けている人 ・逆恨み ・言いなりにならなかった。 この「言いなりにならなかった」というのは怖いですが、本当にこういう人はいますね。いてほしくないタイプですが。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.4

私もそういったトラブルに巻き込まれる事があります。 やはり被害に遭いやすいタイプはあるのでしょう。 ただ、それぞれに色々なマイナス要因を考えるのも悪くはないのですが、そういった要素のない人は皆無に等しいような気もします。 いじめる側の本能的な要素もあるでしょうし・・ いじめられる側に何か問題があるのか、いじめる側に何か問題があるのかといったら、実際にそこに入ってみなければわからないものだと思います。 特にいじめが日常で行われている職場の場合は、いじめる必要のない内からいじめていますし、その行いを周りが容認している以上は仕方がないのかもしれません。 付き合いを良くしても、普通に話しても、いくら気遣いをしても、そういった職場では全く意味のない事で、次のターゲットが出来るまで耐えるしかないのかなと・・ 職場の中心にいる人が人として好かれている人ばかりではなく、複雑な利害関係も含まれての事なので、これが悪いと断言出来るような単純なものでもないと思います。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >職場の中心にいる人が人として好かれている人ばかりではなく、複雑な利害関係も含まれての事なので おっしゃるとおりで職場って力関係がすべてなんですよね。

回答No.3

日本ひとつが村社会で、そうやってちょっと違う感じの人をねちねちと集団でいじめる日本人気質は醜いものがあります。国際化はこれではむりでしょう。 される側は、それなりにターゲットになりやすい性質はありますから、最後は自分ひとりでもお前らをやつけてやる。程度の覇気をもたないと、ねちねちと続けるものです。 いじめをする人間は弱い人間のあつまりがほとんどですので、ヘッドになっているひとりに照準をしぼってそれ一人をつぶすことが対策になります。あの手、この手をつかってそのヘッドを何とか始末つけるといいのですが、こういう勇敢というか、勇ましい考え方が浮かぶこと自体、すでにいじめの対象にはならない人間になっているのかもしれません。 ヘッドの一人と型をつけることです。 全部を相手にしてはいけません。

simonsays
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >ヘッドの一人と型をつけることです。全部を相手にしてはいけません。 ヘッドにしろ、雑魚にしろ、直接向かっていくのがいい方法なのかどうかというと疑問もありますが・・。二次被害的な目に遭いませんか?

関連するQ&A