- 締切済み
この先どうしたら・・・
はじめまして、9ヶ月になる双子の姉妹の30才の父親です。今妻が育児に専念しやすいように、妻の両親の住むマンションの下の階に住んでいます。私は広告代理店に勤めていて、帰宅時間が平均的に夜11時くらいです。もうそのころには子供は寝ています。そして、この帰宅時間が遅いことで妻と妻の両親に小言を言われ、いつも妻とは喧嘩が絶えません。一度は転職も考えたのですが今の仕事にやりがいを感じてますし、中途で入れるほど今の再就職状況はよくありません。そして、今月から会社の役員になり給料が結構あがったので転職は考えられません。私は自分のやりたい仕事を押し通してしまっている部分があるので家族のみんなには悪いと思い、仕事から帰った後も子供の洗濯、夜までに貯め込んだほ乳瓶やら離乳食用品やらの洗い物、フリーズしてある離乳食がたらなくった時は作り補充などをしてるので、寝るのが午前2時過ぎです。起きるのは6時30分頃で昨晩乾かしておいた洗濯物をたたんだり、昨晩乾燥させた食器の片づけた後、妻を起こし、離乳食を妻に作ってもらい子供に食べさせます。そのあと8時半くらいに子供を保育園に預け、1時間強かけて自動車で会社に向かい、10時に仕事が始まります。それでも妻は「早く帰ってこい、育児に参加しろ」と強く言ってきます。休みの日にはもちろん育児に専念しています。結構仕事のこともありますので精神的にも肉体的にも結構しんどいです。しかし家族を愛しているので、がんばれます。でもこれ以上は難しいです。そう説明すると、妻は離婚の話を遠回しに私に持ちかけています。私自信育児に参加し全身全霊をかけていろいろとやっているのですが、妻や妻の両親には伝わりません。あまりにもこうしろああしろと言われると、かなりへこみます。妻は今、産休を取っているので仕事復帰する予定です。私は妻が働きだしたら、うまく生活できるかどうか不安です。私の場合どうしたらいいのでしょう?自分が正しいのかどうかわかりません。 わかりづらい文章かもわかりませんが、アドバイスのほうよろしくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tan1128
- ベストアンサー率0% (0/7)
生後9ヶ月で奥様が育児休業中なのに、保育園に通わせているなんてことはありえないと思いますが。認可保育園の場合は許されないですよ。 無認可の託児所ですか?
- tintaimama
- ベストアンサー率35% (88/249)
毎日お疲れ様です。 とても素晴らしいご主人だと思いました。 2歳の息子がおります。双子ではありませんからその点の大変さは わかりかねますが充分すぎるくらいの事を手伝われていると思います しかも昼間は保育園なのですよね・・ 奥様は今は育児休暇中の専業主婦ですよね・・ ちょっと絶句です。 うちは毎日主人は終電。 家事は一切しません。 土日は子供の面倒を見てくれますがもちろん私一人で外出する事は 許されません。 美容室は年1・2回。その時だけ主人に子供を預けて一人で美容室へ 行きます。 子供は遊びたい盛りで、毎日夕方遅くまで外出して思いっきり遊ばせ 帰ってから食事、お風呂を済ませ寝かしつけ夜の時間は 主人の夕飯の支度、明日の朝食・子供のお昼ご飯、夕飯の下準備をし 洗濯機をナイトモードで稼動して専業主婦ですが明日に備えて 夜干しをします。 掃除機やお風呂掃除は朝のうちに済ませ朝食を準備し、子供を着替えさせ主人を起こしてまた主人の朝食を準備し・・とこんな感じで めまぐるしい生活です。 でもこれも何年も続くわけではないですね。 自分の事ばかりになってしまいましたが・・ 奥様はどうしてほしいのでしょうか? 具体的にこうしてほしいという話はあるのですよね? そこが見えてこないので具体的なアドバイスをしかねます。 女性って手伝ってもらっても自分の思っている通りでないと そこは認められなかったりするので・・ もうすこし可能でしたが奥様が(ご両親はこの際置いておきましょう) ご質問者様にどうしてほしいとおっしゃっているのでしょうか? それを補足お願い出来ませんでしょうか? 私から見ればとても手伝ってくれる。しかも会社ではお若くして役員 にまでなられている・・素晴らしい旦那様と見えますが・・
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
え・・・保育園に預けているんですよね。 奥様は一体何をしているんですか?昼間。 奥様はもともとバリバリ働くタイプですか? 自分だけが保育園のお迎え後~夕食、お風呂、寝かしつけをしているのが気に入らないのでは。 それにしても、飲みに行っているのを非難するならまだわかりますが、仕事で遅いのを「帰って来い」って、アホですか?と思います。 (失礼ですが・・・) もっとビシッと、早く帰ってくることはできないと説明していいと思います。 確かに双子はたいへんだろうと思いますが、私には奥様が甘えすぎというか、ご主人に八つ当たりしているようにしか見えません。
- milkmaron
- ベストアンサー率21% (65/305)
1歳5ヶ月の娘が居ます。 うちの主人もマメで同じように家事に協力的ですが 主さまの文章を拝見して思ったのは、ご主人がやってる事は 「育児」じゃなくて「家事のお手伝いかな?」と思いました。 その点が奥様が不満なのかなと思います。 うちの主人もとてもマメで私が専業主婦にも関わらず少しでも休めるようにと 仕事から帰ってくればお風呂掃除や時にはお皿を洗ってくれたり、 ミルクを作ってくれたり、休日には朝からせっせと洗濯を干して、 部屋の掃除までしてくれる人です。 でも私も子供が半年位の頃には「育児」をしているという 感覚ではなく、そんな事はいいから「育児」をして欲しいと思いました。 あくまでも子供と触れ合って欲しいという事なのかな?と思います。 ただうちの場合は私が思っている事を良くも悪くもポンポン言うのと 主人も9歳年上だからか?とても優しいので普段の話の中で 「お風呂掃除は私がやるから子供見て~!」とか 「子供の今のこの瞬間って本当に短いんだから沢山触れた方がいいと思うよ」とか 話をしてたので段々と「育児」をしてくれるようになり娘と主人が 遊んでいる姿とかを見ると嬉しいです。 因みに昨晩干しておいた洗濯物・・・別に畳まなくてもいいのではないでしょうか? 昼間に奥様がやればいいと思いますよ。 うちは大変な時は畳めなくて洗濯物干しに吊る下がってる事も多々ありましたが (私が大雑把なだけかも)主人も気にせず普通にそこから着る物を 選んで会社に行ってました^^; 子供用の離乳食のストックだって、やらなくていいと思いますよ? 無くなれば奥様が普通にやるでしょうし、近くにご両親も居るんですよね。 うちの主人もよくやる人だな(家事に関しては)~と思ってましたが 主さまも輪をかけてやってあげすぎだと思います。 子育てって長い道のりなんですから、もう少し緩~くやってもいいとおもいますよ。 逆に奥様はお仕事をされたら、その方が合ってるタイプで上手く行く様に なるかもしれません。 母親ならみんな子育てが向いてて当たり前ではなくて、妻でも母親でもない 自分の居場所があってバランスが取れるタイプの人も居ると思います。
- gurigumi
- ベストアンサー率43% (70/162)
ご心中お察しいたします。 ご主人様、皆様がおっしゃる通り、十分過ぎるくらいやっておられますよ。それ以上、やることはない位。 ご主人がやった方が良いのは、子供達のお風呂入れること、あと寝かしつけとかでも良いかと。保育園の送り迎えとか、哺乳瓶を洗ったりするのは、育休中は奥さんがやるべきです。(復帰したら旦那さんがやっても良いかも) 奥様が愚痴を言っても、本来ならば義父母は旦那様の味方をするものです。でも仕事で精一杯やってきた人に小言を言いたくなる位、もしかしたら双子の育児は想像以上に大変なのかもしれません。哺乳瓶洗いが夜まで溜め込んであるなんて、もっての外です。逆に奥様の体調とか大丈夫でしょうか?育児ノイローゼとか心の病とかも心配です。 あと義父母がもしも高齢だったら尚更かも。 お住まいの市町村などに育児相談などもやっているので、そちらでも相談されることをお勧めします。おそらく奥様と義父母とご主人で話し合ってもらちあかないかも。第三者に言われる方が効き目ありますよ。きっと。もし心の病だったら、カウンセリングとか受けた方が良いですね。 しかし、日中は子供達は保育園にいるようですし、ずっと一緒だったら疲れるのは分かりますが、なぜ小言を言うのか直接私が奥様に聞きたい位です。 ただ一つ、ご主人に確認しておきたいことですが、奥様は出産前(妊娠前)からこういう感じでしたか? あと、ご主人は自分の身の回りのことはちゃんと、自分でできますか?変な質問ですみません。今の時代のご主人だと、割と自立した人多いですが、一昔前だと自分の着替えがどこにあるのか分からないような人もいます。うちもかつてはそうでしたが、子供がもう一人いるような感じ。。。質問内容を読む限りそのような印象は受けませんが、もしそうだとした場合、正直いくら手伝っているとは言え、やることなすこと気にいられなくなる場合もあります。 ウチは双子ではありませんが、5歳と3歳の男の子がいます。主人は仕事が忙しいです。双方の実家は遠方です。 上の子が生後8ヶ月位の時、ぎっくり腰になったり、下の子を妊娠した時につわりで実家に長期お世話になったことありますが、実家の親や兄弟が育児のこと等で逆に小言を私に言われたことがきっかけで、誰にも頼らないぞーと思い、主人と協力してやるようになりました。 この間も、下の子が怪我で3日程入院しましたが、私は付き添いで泊りしました。主人が仕事に行ったら、上の子を面倒みる人がいません。「どうしよう~。」と思いましたが、幸い親を呼ぶことなく、幼稚園の預かり保育利用とお友達の家で預かってもらいながら、主人も会社は遅刻と早退とは言え、欠勤することもありませんでした。親には事後報告で、「大変な時は言いなさい!」とは言われましたが。。。 又、進展あったら言って下さい。
- ookinaki5
- ベストアンサー率41% (10/24)
こんにちは。1児のママです。 読んでいてびっくりしました。これほど帰るのが遅いのに、こんなにも家事育児に協力してくれる旦那様が世の中にいるの??とびっくりです。 夜遅いのは仕事のためなんですよね?早く帰ってきて欲しいという奥様の気持ちはわかりますが、実質的に無理だから、それで精一杯のできることをしている旦那様を「離婚」を切り札に脅すようなことって・・・・ちょっとわがままが過ぎる奥様だと思います。 双子の9ヶ月とのことで、毎日大変だと思いますが、ご両親が近くに住んでるのですから、かなり恵まれた育児環境なのでは?と考えると、これ以上望むな!と私なら怒りたくなりますが。 アドバイスにはならないと思いますが、奥様の意識を変える以外、お宅の問題は解決しないのでは?と思います。日本人のパパは仕事中毒で子どもがかわいそうって言われるのも確かにありますが、質問者様は休日にしっかりと育児参加してるのですよね?この現状では、それで十分以上だと思います。自信を持ってください。 「他のママはもっともっとがんばって一人でやっているよ。ここまでやってもまだ満足してもらえないのはつらい」って言っても分かってもらえないでしょうが、要求が度を越してます。それを理解させて歩み寄ってもらわないと話が始まらないと思います。 お体お大事に。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
質問者様、十分すぎるほどやってると思います。 おそらくフレックスかと思いますが10時に出勤して11時に帰宅なんて かなり無理されてるのでは?? 納期やら何やら大変でしょう。役員になったなら尚更実務以外の 仕事も増えたはずです。 私も11か月の子供がいます。主人は会社役員です。 主人の会社での立場やいろいろやりくりしてくれてることを 考えたら「早く帰ってこい、育児に参加しろ」なんて口が裂けても 言えませんけどね。普通なら頑張って帰ってきてもらうだけでも ありがたいと思いますけどね。一家の大黒柱として、家庭を支えるために 頑張ってくれている、と考えたらできることは自分でやろう、 もし心が折れそうな時になったら素直に甘えよう、それまで頑張ろう、 と思えますけどね。要するに奥さんは感謝の気持ちがないんだと思います。 >子供の洗濯、夜までに貯め込んだほ乳瓶やら離乳食用品やらの洗い物、フリーズしてある離乳食がたらなくった時は作り補充 奥さん、日中何してるんでしょう? 保育園に預けてるならこのくらいのこと自分でできるでしょう。 双子とは言えハッキリ言ってサボってますね。 奥さんがワガママですよ。 妻の実家と同じマンションに住まわせたことがガンでしたね。 また、夫婦の問題に嫁の両親がしゃしゃり出てくるのも筋違いです。 奥さんもご両親も親離れ子離れできてませんね。 質問者様は十分すぎるほどやってます。自分ができることをできる範囲で、が基本じゃないですか?その努力も認めようとしないで自分の都合ばかりを押し付けるのはタダのお子様です。 あなたが本気で怒らないから舐めてかかってるんですよ。 一度「これ以上はムリ、それでも君が自分の都合ばかり押し付けるなら 今後は何も手伝わない。それが不満なら離婚もやむを得ないね」って 言ってみてはどうですか? あるいは義両親がいらぬこと吹き込んでる可能性もあるので 「早く帰ってこいというなら職場の近くに引っ越した方がいいね」と 言うとか。 今の時点でこんなにワガママなら仕事復帰したら 「私も仕事してるのに」をタテにもっとひどくなりますよ。 何のために子供を授かったのでしょう。
こんにちは。もう、心が折れそうな雰囲気ですね。仕事をやりくりして、数日間泊まりの出張でも入れた方が良いんじゃないですか? あなたは、間違ってるような気がします。家事に参加しすぎです。 健康な母親が自宅にいるのに、歩くこともできない(ですよね?)子供を保育園に預けるのもいかがなものか?と思います。(在宅勤務や勉強中、復職の条件等、事情ありならすみません) (1)あなたの身の回りのこと(食事の支度、後片付け、洗濯など)、家の掃除(お風呂やトイレなども)は、どなたが担当しているのですか? (2)あなたが休日、育児をしている時、奥様はなにをされているのですか? (3)お子さんは何時まで保育園にあずけているのですか? (4)奥さんはいつ頃復職予定ですか?復職後も同じ保育園にあずけるのですか?その保育園は奥さんの通勤途中にあるのですか? (5)奥さんはあなたの仕事内容や職場の雰囲気を理解していますか? (6)奥さんが復職した場合の勤務形態(勤務時間や、残業、出張など)はどのようになりそうですか?
- jiwataneho
- ベストアンサー率50% (2/4)
こんにちは。 洗濯物や洗い物や保育園の送り迎えをやっておられるのは、ただの育児への協力であって、育児そのものではないと思います。 これらの家事は、本来たいしてしんどくもありません。質問者様のお仕事がお忙しく睡眠時間も少ない中でやっておられるから、しんどいのです。 私は、これらの家事はいっさい夫にはやってもらいません。どんなにしんどくても自分でやります。夫にやってほしいことはちゃんと子供と接する時間を持ってもらうことです。 子供とずーっと接していると心身疲れイライラも募りますが、少しでもほかの誰かが子守してくれている時間があるのとないのとでは全然違います。 奥様のご両親のご協力も得られていて恵まれているかもしれませんが、双子ちゃんなのですよね。それでも大変だと思います。おじいちゃんおばあちゃんというのはただ可愛がることが中心ですし・・。 自分の夫は夜遅くまで働いているからこれ以上の不満は言えない・・・そんな風に考えてしまうと、奥様のイライラはどんどん募っていってしまうと思います。 私は今、生後6ヶ月の男児を夫の協力なしに(子供と夫との共有時間さえもありません)育てています。 給料はそこそこ稼いでくれています。だから文句は言えません。でも・・ノイローゼになりそうな毎日です。 参考までに。
- hokahoka03
- ベストアンサー率40% (148/361)
まずはお仕事、育児、家事、奥様と奥様のご両親のお世話、お疲れ様です。 夜中に帰ってきて、家事ですか? サボればいいじゃないですか。 サボって、奥さんも起こさず、勝手に仕事に行きましょう。 奥さん、文句言ったらしめたものです。 俺、ホントに今まで何もやってなかったかな? あんまり何もしない、もっと、って言うからホントかどうか、1日休んでみただけだけど? 急にこれは無理。 だったら、毎日お疲れ様。昨日、洗濯と洗物と、離乳食、やっておいたよ。 とか、朝、洗濯物と食器、片付けておいたよ。と申告しましょう。毎日妖精さんがやっているわけじゃないですから。 もしくは、夫婦で話し合い、職場の近くに引っ越すか。 間を取って30分くらい短縮するだけでも違いますよ。体力的にも、ね。 少なくとも、夜の家事の負担は減りますし、朝もゆっくり子供の面倒が見れます。昼は保育園です。後は夜と、土日だけのことです。子育て。 それでも、親の近くがいい、ということなら、これ以上は無理、ということ、やって欲しい、というのはどういうことか具体的に言って欲しい、ということを伝えてもいいです。 向こうの父親に、自分はこれこれ、こういうことをしている。他に何をしたらいいだろうか、訪ねてもいいと思います。休日、子供を散歩に連れ出すときにでも誘い出して。 母親にも、何をしてもらいたいと思っているのか、二人のときに聞きだしてもいいと思います。大体、子供の愚痴を聞くのは母親ですし、昔、自分も似たような不満があったでしょうから。 まぁ、他の方の言うとおり、子育てに疲れているわけですから、ねぎらって欲しいだけだとは思いますが。自分の時間がまったくない、ということがどういうことか、結局男性には分かりがたいことですから、オーバーなくらいでいいと思います。相手をねぎらうことで、向こうもあなたをねぎらってくれます。時間はかかるでしょうが。結局お互い、自分の見えないところは分からないものです。 女の人は、寂しい人が多いんですよ?そして、子育てほど、孤独を感じるものはありません。 あとは奥様、ご両親もまじえ、離婚の話が出たこと、仕事が原因のこと、など、本気で話し合うべきです。これは数ヶ月経って、改善が見られない場合に。 職場を変えるとどうなるのか、給料が減る。就職難でプーになる可能性が高いこと、そのデメリットも踏まえて言っているのか、単に感情的なものなのか。感情的なものなら、ご両親、分かってくれると思います。 ちなみに、私的に、主人に手伝って欲しいなぁ~と思うのは、 文句を言わずにオムツを替える。 言われなくても汗だくだったらシャワーを浴びさせる。着替えをさせる。 夕方にでも子供を散歩に連れて行く。できたら1時間くらい。 お昼寝の寝かしつけ。 洗濯物を干してくれる。もしくは布団干し等、子供から目が離れるような家事のとき、率先してやる。 かな。うちの主人も含め、男の人は言わないと動かない。パターンが多いですから、そこが不満なんじゃないかな~。 ちなみに、台所は私の城なので、手伝われるとダメです。イライラするので。冷蔵庫開けられるのもイヤです。 人によって、やって欲しいこと、やって欲しくないことがあるかと思いますので、その辺は馴れで。
お礼
まずはじめに返答が大変遅くなってしまったことにお詫びします。申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。自分の文章がまじめすぎましたね。すいません。手を抜くところは手を抜いています。自分はコーラが好きなので片手にコーラを飲みながらだらなくやっているときもあります(笑)。もちろんやらないときもあります。でももうやらないと気が済まない自分がいます。やりすぎ注意ですね。 〈主人に手伝って欲しいなぁ~ の項目参考にしてみます。
- 1
- 2
お礼
まずはじめに返答が大変遅くなってしまったことにお詫びします。申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。 〈質問者様のお仕事がお忙しく睡眠時間も少ない中でやっておられるから、しんどいのです。 確かにそうです。私はいままで家事なんて一切したこなかったので尚更だと思います。半年以上こなしていると確かに慣れというか、染みついてきました。jiwatanehoさんが仰っているように、なるべく子供といられるように努力していきます。お互い、 環境・気苦労は違えど小さな命を守るという重役は同じです。こういった辛さをどこかで共有しあえることは幸せなことなのかもしれませんよ。気楽にお互い頑張りましょう。