- 締切済み
この先どうしたら・・・
はじめまして、9ヶ月になる双子の姉妹の30才の父親です。今妻が育児に専念しやすいように、妻の両親の住むマンションの下の階に住んでいます。私は広告代理店に勤めていて、帰宅時間が平均的に夜11時くらいです。もうそのころには子供は寝ています。そして、この帰宅時間が遅いことで妻と妻の両親に小言を言われ、いつも妻とは喧嘩が絶えません。一度は転職も考えたのですが今の仕事にやりがいを感じてますし、中途で入れるほど今の再就職状況はよくありません。そして、今月から会社の役員になり給料が結構あがったので転職は考えられません。私は自分のやりたい仕事を押し通してしまっている部分があるので家族のみんなには悪いと思い、仕事から帰った後も子供の洗濯、夜までに貯め込んだほ乳瓶やら離乳食用品やらの洗い物、フリーズしてある離乳食がたらなくった時は作り補充などをしてるので、寝るのが午前2時過ぎです。起きるのは6時30分頃で昨晩乾かしておいた洗濯物をたたんだり、昨晩乾燥させた食器の片づけた後、妻を起こし、離乳食を妻に作ってもらい子供に食べさせます。そのあと8時半くらいに子供を保育園に預け、1時間強かけて自動車で会社に向かい、10時に仕事が始まります。それでも妻は「早く帰ってこい、育児に参加しろ」と強く言ってきます。休みの日にはもちろん育児に専念しています。結構仕事のこともありますので精神的にも肉体的にも結構しんどいです。しかし家族を愛しているので、がんばれます。でもこれ以上は難しいです。そう説明すると、妻は離婚の話を遠回しに私に持ちかけています。私自信育児に参加し全身全霊をかけていろいろとやっているのですが、妻や妻の両親には伝わりません。あまりにもこうしろああしろと言われると、かなりへこみます。妻は今、産休を取っているので仕事復帰する予定です。私は妻が働きだしたら、うまく生活できるかどうか不安です。私の場合どうしたらいいのでしょう?自分が正しいのかどうかわかりません。 わかりづらい文章かもわかりませんが、アドバイスのほうよろしくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
仕事を優先したいからといって、仕事時間を毎日最長に手に入れているあなたと、 仕事を優先したい気持ちは夫と同じなのに(?)一秒たりとも仕事に出れない奥さん。 そこに妻の不公平感の焦点があるのだと思います。 子どもに費やしている時間の差、子供との物理的距離こそが、致命傷なんだと思います。 たとえ親の支援に恵まれていても、たとえ旦那さんが帰宅後に家事を片付けても、どんなに金を持ち帰っても、 時間と空間を子どもと共有する貢献度には及びません。 夫の協力を得られない境遇の女性たちはたくさんいます。 そして大概は、協力を得られる立場のよその女性の実態を見聞きすると、羨ましさで容認できず、 努力不足や辛抱不足の奥さんとして下に見ることで、自分の誇りを保っているようです。 優先したい仕事を済ませてからの、残った分の全身全霊なんて、妻は求めていないのですね。 いくら洗濯や離乳食をやって余力を振り絞っても結局、妻側は不満なのです。 そうではなくて、 仕事に充てている「時間」を減らして、その時間を子供に充ててくれ、というのが妻側の要求なんでしょう。
- shibakichi
- ベストアンサー率44% (11/25)
読むかぎりでは奥さんは赤ちゃんの日中のお世話意外なんにもやってない印象ですが… 両親が同じマンションなら、日中のお世話も両親がしてる可能性もありますね… 質問者様はすごくよくやっていると思います! やりすぎて、奥様の感覚がマヒしてるのでは? 私は以前はグラフィックデザイナーをしていたので、この業界に定時なんてまずありえない事は理解してますが、奥様はどうでしょう?? 理解した上でなら、単なるわがままですが… いくらなんでも毎日こんなに遅いなんてありえない、浮気してるのでは?とか思いつめちゃってるって事はないですかね? 奥様が仕事復帰して、事態がいい方向に向かわないなら離婚を考えてもいいんじゃないかなーと無責任ながら思いました。
お礼
まずはじめに返答が大変遅くなってしまったことにお詫びします。申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。 この業界に対しての理解はまずありえません。何度も話してみましたがダメでした。この先も説明はしていきます。ただあまり言い過ぎると言い訳みたいにならないか心配です。でも頑張っていきます。 〈奥様の感覚がマヒしてるのでは? たぶん大丈夫だと思います。妻は暇さえあれば育児書を読みあさっているので・・・
これ以上何をしろって奥さんは言うんでしょう? 私にはわかりません。 質問者さんは、立派に育児に参加しているじゃないですか。 うちの旦那なんか本当に何も手伝ってくれないですよ。 奥さんが仕事復帰したら生活形態が変わるから、その時に離婚のことは考えたら…? はっきり言って、奥さんは我が儘です。
お礼
まずはじめに返答が大変遅くなってしまったことにお詫びします。申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。確かに妻は我が儘なところがありますが、それだけ双子の育児が過酷だということも、何卒ご理解下さい。 離婚という言葉を避けている自分がいるの間違いないです。しかし耳を傾けている自分もいることも間違いないです。しばらく真剣にいろんな角度から見直していきたいと思います。ありがとうございました。
おはようございます☆ 質問者さんは大変頑張っておられますね。質問者さんが私の旦那様なら大変感謝です。 質問者さんは出来る事全て(それ以上に)やりつくしています。これ以上頑張る必要ないですよ(^^) 奥様は双子の育児…大変でしょうね。私には想像もつきません。しかし下階にはご両親もいらっしゃるようだし、環境的には恵まれていると思います。双子の育児、想像以上に大変でしょうが、ハッキリいって奥様は甘えているんです。私も旦那に文句を言うときは、家事、育児を手伝って欲しい時ではなく、実は『労い』の言葉が欲しいんです(^^;旦那には言いませんが… ただ『今日も二人の育児頑張ってくれてありがとう。大変だっただろうね。今日はどんな事があったの?』って、声をかけて欲しいんです! それだけで心の栄養がチャージ出来るんですょ(^^) あと、奥様が仕事復帰してからは、逆に子育てオンリーでいっぱいいっぱいだったのが、職場の同僚ともお話ししたり気分転換になると思います。それで気持ちが安定してきた私の友達をたくさん見てきました。 参考までに、『労い』の言葉を掛け、ギューっと抱き締めてあげて下さい☆何かが変わるハズです(^^)
お礼
まずはじめに返答が大変遅くなってしまったことにお詫びします。申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。pucch-mamaさんの回答の『今日も二人の育児頑張ってくれてありがとう。大変だっただろうね。今日はどんな事があったの?』の言い方、私が妻に対して足らなかった言葉の一つかもしれないです。今度機会があったら妻に言ってみます。ありがとうございました。
- usaty
- ベストアンサー率41% (248/604)
質問者さんは、よくやっておられると思います。 外に働きに出て、家に帰ってできるだけの家事をされ、立派だと思います。 私たちの業界は、納期があるので時間との戦いになる事が多いですよね。 (私はグラフィックデザイナーです) くたくたになって帰ってから睡眠時間を削って洗いものなどされているなんて、 そんな旦那様がおられるのだと関心します。 さて、奥様と喧嘩が耐えないとの事ですが、質問者さんと奥様の 意志の疎通が足りないように思います。 ここの質問を読んで、質問者さんはとてもよくやっておられると私は感じました。 しかし、奥様はそうは思っておられないのですね? >「早く帰ってこい、育児に参加しろ」と強く言ってきます。 まずは、質問者さんはご自分のお仕事について、奥様に色々お話されているでしょうか? 『今こんな仕事を抱えていて、こんな事をしている』とか、おおまかな仕事の流れや 業界の事を色々お話されているでしょうか? 奥様に質問者さんのされている仕事内容を、ある程度は知っていただくべきと思います。 5時や6時になったらピタッと帰れる公務員とは違うのだと言う事、 業界に関わらず、営業職の人に実質定時はないとい言うこと、等々です。 毎日会社に出社し、長時間仕事をしているからこそ 一家の生活が安定するのだということを、もう1度認識していただかなくては このままでは質問者さんが八方ふさがりのような気もします。 私も双子の母親なので、子育てで大変なのもわかります。 でも、両親が仲良く支え合ってこそ子供の幸せがあると思います。 奥様のご両親が同じマンションにおられるなら、なおさら心強いのでは? きっと奥様は双子ちゃんを安心して預けられると思います。 質問者さんも奥様も、子育てに自分達がふりまわされるのではなく まず基本の夫婦のあり方を見直されてはいかがでしょう。 いくら忙しくても、いくら子供が赤ちゃんでも 月に1度、それが無理なら2~3ヶ月に1度でもいいので夫婦だけの時間を持ってください。 二人だけでデートしてください。 その時に、じっくり腹を割って、お互いに本心を話し合えればいいですね。 お互いに自分の希望を言いたいだけ言い合って、それからお互いが譲歩するようにしないと 片方だけが我慢していては長続きしません。 いつかストレスで爆発すると思います。 そうなる前に、二人だけの時間を持って話し合ってみてはいかがでしょう? その時は奥様のご両親に少しの時間双子ちゃんと見ていただいて 場所を変え、冷静に話し合ってみてください。 質問者さんは、毎日睡眠不足+長時間の仕事+帰宅後の家事+億様に責められる そんな毎日。。。 奥様は、質問者さんと一緒にいる時間が少ない+疲れて帰ってきた質問者さんにモンクを言う。。。 この雰囲気を変えるには、質問者さんがやってみて変えられる事もあると思います。 いちいち思っている事を口に出して言ってください。 『ありがとう』『綺麗だね』『愛してるよ』などなど 気分のよい言葉を発していますか? しばらくの間、奥様がどんなにモンクを言っても、ムカッとせずに 『いいよ、愛してるから』 『わかった、○○がそう望むならできる限りするよ』という感じで 穏やかな対応、大きな心で接してみてください。 奥様がモンクを言ってきても『こんなにしてやってるのに』なんて思わないでください。 好きな相手に無条件でできる事をする、この気持ちを忘れないでいると 自然に態度も変わります。 片方の態度が変われば、もう片方の態度も変わります。 それでしばらく様子を見て、奥様が何もかわらないようだったら 毛1度ここで相談してください。 いつも笑いの絶えない明るいご家庭になられる事を祈っています。
お礼
まずはじめに返答が大変遅くなってしまったことにお詫びします。申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。私も広告代理店でグラフィックデザイナーをしています。同業でやられている方の意見は本当に心強いです。確かに自分の仕事の内容等理解してもらうのは、育児をする上で必要ですね。私も何度も説明しても理解を得られていない状態です。理解を得られるには難しい職業ですかね。 少し妻との時間も作るように努力していきます。 ただし、『ありがとう』は言っていますが、『綺麗だね』『愛してるよ』は妻の前では照れくさくて言えません。すいません(笑)。 思い上がらず、少しずつアクション起こしていきたいと思います。
- any_dipmil
- ベストアンサー率36% (17/46)
難しい問題ですね。 奥さんが働き出してからどうなるかは、今考えても頭パンクしてしまうので横に置いておいてはいかがですか。 今はお互いの「落としどころ」が必要なのでは。 奥さんのご両親も含め、話し合われる時間はつくれないのでしょうか。 というのも、例えば、奥様はこれ以上、どの家事をしてほしいと思われているのでしょうか?必要な家事は十分に助けられていると思います。 きっと、ただ早く帰ってきてほしいのだと思います。 早く帰ってきた上で、家事を手伝って下さるほうが、安心ですよね。 ご主人が遅く帰宅して無理して家事をして、朝は会話する時間もなく見送るよりも。 奥様は、育児は夫婦いっしょに行うものという考えなんですね。 ですので、週に一度、何曜日は必ず早く帰る、という決まりをつくるなど、ひとつ奥様にとっての落としどころは作れないものでしょうか? 逆に、そうする代わりに何曜日はご主人が朝何もしなくていい日、というのを作ってもらうとか。 週に一回、朝ゆっくりできるだけでもだいぶ気持ちの持ち様が違ってくると思います。ご主人からは言いにくいかもしれませんが、そうした落としどころをお互いできる範囲で許していくことが、お互いの余裕に繋がってくると思いませんか。 奥様も離婚、とかはちょっとしたおどしでちらつかせているのだと思います。そうしたら帰ってきてくれるかなと、考えていらっしゃるのでしょうね。パパ、がんばりすぎないで下さい☆^^
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 any_dipmil様のご提案とても良いと思います。確かに妻からただ早く帰ってきてほしいというのは会話のなかで言っていた記憶があります。そうですねこれから子供とは長い年月をかけて付き合っていくのだから、余裕は大切ですね。もっと話し合いが足らなかったのかもしれません。ありがとうございました。
失礼ですが、尻に敷かれていますね 会社の役員になって、家の事をそれだけして それでも尚、あ~しろ、こ~しろって言うのは 奥さんの我がままですよ 奥さんも仕事復帰する予定なら 離婚考えてみたら、どうですか? 経済的にも、大丈夫でしょうから‥ 奥さんの両親は、関係ないですよ、貴方がた夫婦の問題ですから 男は、仕事に、生きなきゃ ダメになりますよ 奥さんが、遠まわしに、離婚話を持ちかけてくるのですから それに、のればいいだけのことです 本気を見せる事です 奥さんは、貴方が、離婚しないって、思っています だから、貴方が、本気になれば、奥さん解るんじゃないでしょうか?
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 はい、確かに尻に敷かれています。 〉男は、仕事に、生きなきゃダメになりますよ 確かにあると思います。育児に時間を費やす分、仕事に専念できたらと思うことが多々あります。 そうですね、自分も受け身になりすぎた部分があります。 しかし、離婚をするということは、自分自身の問題を解決するには簡単すぎます。子供のことまでを考えてしまうと子供がかわいそうで、どうもまだ、考えられません。 やはり自分自身がもっと強くならなきゃだめですね。。。 ものすごく励みになりました。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
まずはじめに返答が大変遅くなってしまったことにお詫びします。申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。 〈子供との物理的距離こそが、致命傷なんだと思います。 9oysm7ohyさんの仰っていることは文章的にはわかりますが、距離といのはどこからどこまでの距離でしょうか?それぞれの家庭の育児思想は違うと思うので物理的な距離はわかりません。私はただ、子供と一緒にいる時間が長ければいいというに関しては疑問があります。私は早く帰ってあげられない分、頑張っている親の背中を子供に見せたいのです。0才のこどもにそれが伝わるかどうかわかりませんが。エゴではありません。仕事も遅い時間での帰宅ですが、最長ではではありません。 これ以上妻の要求を呑みたいけれど、呑めないことにもがき苦しんでいます。会社の責任、家庭の責任両方が重いので困っていると思ったら弱音でしょうか?