• 締切済み

こんな先輩ママ

子供が一才違いでわが子が年下です。とても愛想が良くて性格の良い方と思っていたのですが・・。わが子は二歳でまだまだ人見知り、外ではあまり笑顔が出ない方なのですが、その方の子供がおもしろいことをしてわが子がくすっと笑ったんですね、そうしたら”○ちゃんはわらうようなコじゃないからーそんなことしないでー”みたいなニュアンスのことを言ったり、わが子が一人でちよっと離れたところまで行ったのでその方の子供が連れ戻しに行ってくれたんですが、お互い意思の疎通が出来ないので、すぐ戻ってきたんです、そうしたら”あらー逃げてきたのねー”と私に聞こえる声で言ったんです。もうむかむかきて、その日ずっと泣きたい気分でした。その他にも、わが子は敏感で騒々しい音でお昼寝のときなど起きてしまうのですが、そのことを何気なく言っただけなのに、他のママさんたちに”○くんてお昼寝のとき物音ですぐ起きちゃうらしいから、その時間帯は○さん宅の部屋の近辺で遊んじゃダメだよ、言われたらー”とか言っているらしく、そういう意味で言ったわけではないのに、すごい私がわがままな人と写るように言っていて・・なんかすごく悔しいです。毎日のように夕方など子供を外遊びさせるので顔をあわせます。とっても苦痛です。私はその方より四歳下で、その方よりは他のママさんとはまだ親密にはなっていません。アドバイスなどよろしく御願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

No4で回答したものです。 そうですね、かなり避けて通れない存在のご近所さんなんですね。 それでは、気苦労もかなりあると思います。 どうして私がこんな目に!って思ってしまいますよね。 わかります。 胃が痛くなっちゃうよね。 私も外に出たくなくなりました。 でも、子供が外に行きたがったり、外で生き生きした様子を見ると、それに後押しされて、出かけてました。 きっとあなたもそうでは? 聞こえよがしに意地悪を言ってくるママさんを無視して、何も気にしてないようにしてました。 話をしなければならないときには、要点だけをさらっと言ってその場から離れるようにしました。 少しの辛抱です。 公園などで、わが子の成長を見ながらお友達との関係も学んでいく姿を見ているだけでも幸せな気分になりますよね! 夜パパが帰ってきたら、今日はこんなだったのよって、わが子の話題で一喜一憂する毎日が懐かしいな! それが重要なんだよねきっと。 前にも書いたけど、必ず気の合う仲間が出来ます。 ホントだよ! 応援してるよ! ありきたりな回答なんだけど、事実なので書かせてもらいました。

  • wakimf-w
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.5

 再度、おじゃまします。物事を悪く悪く受け止める事は、おありではないでしょうか? 何事も悪い方へ・マイナスに受け止めるという事が習慣になり、自分のクセになっているというような。  相手は、そんなつもりで言っているのではないのかもしれませんネ。  もし、そのようなクセがおありでしたらまずはそのクセから直して、物事を良いように・プラスに受け止める努力をして下さいネ。  「うちの子のために、この方はみんなに注意して下さったんだわ!」というように。 今は、まわりにお友達がいないからその方の事が異常に気になり、特に悪く受け止めてしまっているのかもしれませんネ。  自分の事を悪く思われたら、友達が出来なくなってしまうというように。    とにかく、疲れてみえるご様子なので今ここで、心をプラスに切り替えて下さい。でないと、益々自分の心が疲れてしまいますよ。  私なら、どんな言い方をされても相手やまわりの方に、自分がどのように写っているのか気にしません。 どうぞ、あなたもご自分に自信を持って下さいネ。あなたがまわりの人の心の中にまで入り込み、自分がどう思われているかという答えを出しているだけですよ。  まわりの人の心の中にまで入り込み、自分がどう思われているか等と腹を立て悔しがらなくていいですよ。 まわりは、そのように思っていないですよ。あなたがまわりの人の自分に対する答えを自分で出しているだけですから!   どうぞ、どう思われるなどとまわりを気にせず、自分に自信を持ち堂々として下さい。

回答No.4

え~~~~!ひどい先輩ママよね。 悲しかったでしょうね。 少しは落ち着きましたか? 残念ながら、世の中にはいろんな人がいます。 たまたま最初に出会った人がそんな人だったなんて、悲しすぎるよね。 私が思うにはきっと他のママさんたちも、そんな人の言う事はまともにしてないと思うのよ。 だって、毎日公園で数時間会うだけでも、どんな人かって自然とわかってきます。 多分その先輩ママさんは、家庭がうまくいってないんでは? じゃなかったら、自分がいつも中心にいなくちゃ気に入らない人なんでは? そんなところだと思います。 話をする人がいなくても、毎日公園にいってれば、子供を介して、必ず気の合う人が出来ます。 辛抱強く粘ってみてね。 私も引っ越してきて、ネバリ勝ちました。(^○^) あせらないで!応援してるよ!

noname#3636
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。深入りせず、距離をおいて付き合うのが一番ですよね。ただ住まいが同じ建物、部屋も近いのです・・、幼稚園も一緒になりそう・・波風立てないように生活して行きたいですケド、ちょっと精神的に疲れてしまっています、ほかのかただったら、こういう場合どう対処していたのでしょう??きのせいだったらよいのですが、あきらかに、冷たい態度だったものして。お時間ございましたらまた御願いいたします!!

  • wakimf-w
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.3

 fusenさんは、人前では引っ込み思案とかオドオドするというような性格か、気の弱い優しいお方ではないでしょうか?  引っ込み思案の方のそばには、いやみを言う方や放送局のように人にふれ回る人が自然に寄って来ます。  それは、引っ込み思案を鍛えるためなんですよ。ですから、その人によって自分は、強く鍛えさせてもらえると受け止めて下さい。  まずは外へ出る時、ビクビクした心ではなく「よし、大丈夫!」と、堂々とした強い心で出て下さい。  そして、その人から何か言われた時、自分の心に思った事をそのまま言って下さい。決して恐れずに・・・・。心に思った事をそのまま言わないと、後でグジグジ悩む事になります。    自分の心をそのまま言えず自分に負けていては、どんどんエスカレートしてきてさらに苦しくなってきます。  ですから、その人からどんな事を言われようとも、いつもいつも自分の心に思った事をそのまま受け答えで返して下さいネ。  すると、fusenさんの心は強くなりその人は、自然と離れて行きますよ。強く鍛えるために自然とそういう人が配置されていて、強くなったら「もう、必要ない。」と自然と離れて行くようになっていますので・・・。  苦痛に思っているとそのイライラを、子供にも当たってしまう事にもなりますので、どうぞ、自分を強く鍛えるためにその人がいるんだと受け止め頑張って下さい。    どんな事を言われても私は、fusenさんの味方ですよ。この人をクリアしたら、必ずいいお友達に出会われますよ。

noname#3636
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。深入りせず、距離をおいて付き合うのが一番ですよね。ただ住まいが同じ建物、部屋も近いのです・・、幼稚園も一緒になりそう・・波風立てないように生活して行きたいですケド、ちょっと精神的に疲れてしまっています、ほかのかただったら、こういう場合どう対処していたのでしょう??きのせいだったらよいのですが、あきらかに、冷たい態度だったものして。お時間ございましたらまた御願いいたします!!

回答No.2

fusenさん、こんにちは。 そういう、あまり人の気持ちを考えずに、ずけっと言っちゃう ママさんって、いるんですよね~~。 >”○ちゃんはわらうようなコじゃないからーそんなことしないでー” みたいなニュアンスのことを言ったり これは、どういうつもりで言ったんだろう・・と疑問ですね。 笑いを取ろうと思って言ったのかな・・?? ちょっといやな感じですよね。 >”あらー逃げてきたのねー”と私に聞こえる声で言ったんです。 これについては、あまり気にしなくていいと思います。 きっと、その方は、語彙が豊富でない人なのでしょう。 なにも、逃げてきた、などと否定的な言葉を使わなくてもいいのに 上手に表現できない人なんでしょうね。 そういうことばかり言っていては、他人に嫌な思いをさせるのに その方は、そのことに気づいていないのでしょうね。 有る意味、可哀想な人だと思いますよ・・・ >他のママさんたちに”○くんてお昼寝のとき物音ですぐ起きちゃうらしいから、その時間帯は○さん宅の部屋の近辺で遊んじゃダメだよ、言われたらー”とか言っているらしく これにしても、良かれと思って言っている可能性もあります。 私はfusenさんと親しいので、○くんのこともよく知ってるのよ、 みたいなことを、他のママさんにアピールしたいという狙いがあるのかも。 悪い意味で言ってるんじゃないとは思うのですが、 つくづく、なんだか下手な方だなあと思いました。 >アドバイスなどよろしく御願いいたします。 とにかく、気にしすぎないことです!! あなたが不快に思っていることは、他のママさんだって思っているかも知れません。 それを、いちいちその人に「それは違うでしょ」なんて言っても 相手は悪いと思って言っていないので、こじれるだけ・・ ここは、極力気にしない!!!これが一番です。 私のママ友達にも、そういう類の人、いますよ~~。 多分、私以外の人も、「きっついな~~」と思っていると思います。 だけど、あえてそれを口にしないし、みんな適度な距離を持ちつつ付き合っています。 それで、いいのです!! まあ、同じ学年じゃなかったので、良かったですよ。 幼稚園に入るようになれば、幼稚園ママさんとの付き合いのほうが重要になりますし。 あまり気にしないで、お子さんがのびのびと遊べるように お子さんのことだけ、考えてあげててくださいね!! 一緒に子育て、頑張って行きましょうね!!!

noname#3636
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。深入りせず、距離をおいて付き合うのが一番ですよね。ただ住まいが同じ建物、部屋も近いのです・・、幼稚園も一緒になりそう・・波風立てないように生活して行きたいですケド、ちょっと精神的に疲れてしまっています、ほかのかただったら、こういう場合どう対処していたのでしょう??きのせいだったらよいのですが、あきらかに、冷たい態度だったものして。お時間ございましたらまた御願いいたします!!

noname#4772
noname#4772
回答No.1

経験あります。お気持ちわかります。感じがよいと、つい「とてもよい人だわあ」と誰しも思いがちです。でもそんな意地悪言うわけですから、余り良い人とは言えません。精神衛生上よくないので、離れましょう。 私は少しずつ距離をおくようにしました。最初は週に2日ぐらい、違う公園に遊びに行くようにしました。最後にはまるっきり別行動となりました。新しい公園では良い方々に恵まれました。 どうせ子供の年が違うので、幼稚園・学校と考えると、接点は少ないです。性別はどうですか?違うともっと楽です。 変な人はどこにでもいます。余り気にせず、新たなお友達をみつけましょう! 公園やサークル、区や市の講座など参加してみるのもいいですよ。

noname#3636
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。深入りせず、距離をおいて付き合うのが一番ですよね。ただ住まいが同じ建物、部屋も近いのです・・、幼稚園も一緒になりそう・・波風立てないように生活して行きたいですケド、ちょっと精神的に疲れてしまっています、ほかのかただったら、こういう場合どう対処していたのでしょう??きのせいだったらよいのですが、あきらかに、冷たい態度だったものして。お時間ございましたらまた御願いいたします!!

関連するQ&A