- ベストアンサー
なぜ?近所の年上ママさん方に・・
同じマンションの我が子よりもいくつか上のお子さんをお持ちのママさん方二人(その子供達からも)から何故か避けられているようで悩んでいます。うちは今年の初めに引っ越してきましたが部屋が近いこともあり世間話をするまでにはなっていました。違うかもしれませんが自分で何故かを考えてみました。 1,お二人とも年が五歳くらい違う(私が下、ちなみにごく普通の大人しめのママです) 2.夏休み中そのお子さん達を含む近所の三才から七才くらいまでの子達がみんなで遊んでいる中、我が子は二才近くですが遊びも違いますし、まだその子達とは一緒に遊べないと判断し二人でちよっと離れた場所で遊んだり児童館や公園へ行っていた 3.そのママさん達とは親しくしていない、私と同い年の一才の子をもつママさんと最近親しくしている 4.その子達が我が子にわざとぶつかったりすることがあり、わたしが止めさせるように考え、つい”。。くん、お兄ちゃん達すごく優しいから、大丈夫だよ!”とわざとらしく大きめの声で言った・・のをどこかでそのママさんが聞いていたのかも 私は何もそのママさん達には危害を加えてはいないですし、挨拶等もちゃん愛想良くしていたつもりです、子供も最近はバイバイもしていました。 なのに・・我が子と遊んでいるときに他の子達が近くに来たので近づけようとしたら・・。。君来たからあっち行こうと聞こえるか聞こえないか位の声で言われたり、等々・・すごく寂しいです!! いずれは我が子みんなと一緒に遊んで欲しいと思っているのですがこのままだと・・心配です。 どうしたら良いでしょう・・ご近所なので顔を合わせることも多いですし、幼稚園も一緒になる可能性が高いのです。このママさん達の考えていることが良く理解できません。何かアドバイス、経験談等、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じマンションということで、近所づきあいも親密にしたいということであれば、思いきってママさん達に声をかけ、自宅に招いてお茶してもらう、というのはどうでしょうか。 年下ということで一歩引く形をとり、先輩ママさん達を立てながら「お茶しませんか」と持ちかければ、相手もそう悪くは思わないと思いますよ。 ただ、そこまでしなくても仲の良い同じ年のママさんがいるのなら、挨拶だけ愛想良くして(実践されてるようですが)あとは気にしないほうがいいような気がします。 幼稚園が一緒になっても、年が違えばクラスも違いますし、子供は自分と気の合う友達を勝手に見つけてきますから、家の行き来も変わってきますよ。 ママさん同志にしても、同級生のつながりのほうが強くなります。 どうしても気になるようなら、先輩ママさんに気を使うより、地域の子供会、育成会活動に積極的に参加してみると良いかも。 見てる人は見てますから、避けられていたとしても評価は変わってきますよ。 まずは行動してみること!が一番かな!?
その他の回答 (4)
- a-chan36
- ベストアンサー率22% (29/127)
manimoniさん、以前のご質問に答えたことがあるachan36です。 ご近所の年上ママさんたちとの関係はあれからもあまり良い状況では ないのですね? あからさまに無視をする・・・ 女というのはどうしてもグループになりたがり、自分がその仲間から 外れないよう必死だったり・・・ そのお母さん達も二人で上手くいっているから入ってこないで・・みたいな 空気があるのかもしれませんね? そう言うあからさまな態度をする人は運良くお付き合いできるようになってもいつ豹変するかわからないので挨拶程度で無理に仲良くなろうと する必要は無いと思いますよ。 前にも答えましたが親が仲良くても子供があわなかったりすることも あるのでそのうちお子さんがもう少し大きくなってくれば お子さんが自分で仲良しな子を見つけると思うし状況は変わってくると 思いますよ。また幼稚園入園したら同じ年の友達もたくさんできると 思いますし・・・ ご近所でそういう態度をされると一日ブルーな気持ちになりますが がんばってくださいね。
お礼
すぐには答えが見つかりませんが、とりあえず当分は今まで通りにこにこ挨拶、話できそうな時にはちょっと話しかけてみたり、していこうと思います。そういえば、引っ越してきて間もない頃にそのママさんの1人が話の中で”わたしと。。さんは恐いからー”と隣の仲の良いママさんとの事を言っていました、やっぱりそういうこともあったし、あまり親しくならない方がよい方なのかなぁとも思います。 そのママさんも子達もまぁ優しいときもあるので(我が子をだっこしようとしたり)、気に良すぎないように・・ちょっと様子見てみます。 またまた回答恐縮です、どうもありがとうございます!
- michil
- ベストアンサー率40% (12/30)
ご近所付き合いだけならまだしも、子供を巻き込んだ場合は 本当に辛いですよね…。 人それぞれ個性で捉え方や感じ方は違うと思うのですが 私自身は 一匹狼風(笑)です。馴れ馴れしいのが嫌いで^^; 今のマンションには6年になりますが 子供が小学校に入る今年まで マンションには(8階立ての世帯的には結構な数が入居しています)一人もお話する友達いませんでしたよ。 子供は 保育園を近くでは定員が無理ということで少し離れた地域(区外)に通っており この頃は小学校で出来た友人と親しくしております。 しかも 大体まわりのママたちより早めに子供が産まれたので どうしても世代差がありなじみ難いかも^^; まだまだ 小さいお子さんなのでこれから状況も変わってくると思います。 無視されていると思うと益々気持ち的に苦しい状況になってしまうと思います。色々考えても自分のやってきた行動は間違っていないと思うのなら自信を持って毅然とした態度でいればいいと思います。 下手に出てみたりせず 強気で自分は自分と(でも挨拶は必要)していれば そのうち問題も解決すると思います。 考えてみれば 人を避けたりといった行動を取ったりする方はそのうち周りの方の評価も変わってくると思いますよ。あえてこちらが合わせなくてもいいんじゃないかな。つまらない人間性の方かもしれないし、閉鎖的にならずどんどん外に良いご友人求めてもいいと思います。参考になればいいですが あんまり悩まないでくださいね(^^ゞ
お礼
すぐには答えが見つかりませんが、とりあえず当分は今まで通りにこにこ挨拶、話できそうな時にはちょっと話しかけてみたり、していこうと思います。そういえば、引っ越してきて間もない頃にそのママさんの1人が話の中で”わたしと。。さんは恐いからー”と隣の仲の良いママさんとの事を言っていました、やっぱりそういうこともあったし、あまり親しくならない方がよい方なのかなぁとも思います。 その子達はまぁ優しいときもあるので(我が子をだっこしようとしたり)、気に良すぎないように・・ちょっと様子見てみます。どうもありがとうございます!
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
親父です。たぶん、同じ世代のママさんたちからアドバイスが有ると思うのですが、それまでにつなぎで一言。 避けられてると思っちゃダメよ。どうしても、その感情が表情に出るから。質問文章を読む限り、まだそれほど親しくなる事してないんだもの、こんなもんだよ。向こうは既にコミュニティが出来上がっているから、そんなに簡単に親しくなれないでしょう。 もう一人の方との親しくしているのだから良いじゃない。もう少しして幼稚園なり、保育所なんかで顔を合わせるようになったら貴女の良さが判ってもらえると思いますよ。 気にしない。気にしない。 明るい元気なお母さんで居てくださいね。( ^3^)/
お礼
気にしすぎないよう今まで通り愛想良くたまには世間話したり・・様子見てみます。どうもありがとうございました。
- _ruru_
- ベストアンサー率26% (34/130)
ありますよね、そーゆうの。 私もマンション暮らしで、越してきたとき他のお母さんに比べて 少し若くてイヤミを言われたこともありましたし、 あからさまに無視されたこともありました。 そこで私は逆手に取ったんです。無視されようがなんだろうが 挨拶だけはしておく。話し掛けられれば普通に話したりしてるうちに うちとけてくる人もいるんです。わかってくれる人はわかってくれます。 問題なのは、子供までってことです。親の言いなりで子供まで遊び相手を選ぶような子供は将来が心配ですね。私の子供は親のこととは関係無しに誰とでも問題なく遊んでいました。 あまりにひどいようでしたら直接お母さんに聞いてみるのもどうでしょうか。
お礼
すぐには答えが見つかりませんが、とりあえず当分は今まで通り挨拶、話できそうな時にはちょっと話しかけてみたり、していこうと思います。そういえば、引っ越してきて間もない頃にそのママさんの1人が話の中で”わたしと。。さんは恐いからー”と隣の仲の良いママさんとの事を言っていました、やっぱりそういうこともあったし、あまり親しくならない方がよい方なのかなぁとも思います。 その子達はまぁ優しいときもあるので(我が子をだっこしようとしたり)、ちょっと様子見てみます。どうもありがとうございます!
お礼
すぐには答えが見つかりませんが、とりあえず当分は今まで通り挨拶、話できそうな時にはちょっと話しかけてみたり、していこうと思います。そういえば、引っ越してきて間もない頃にそのママさんの1人が話の中で”わたしと。。さんは恐いからー”と隣の仲の良いママさんとの事を言っていました、やっぱりそういうこともあったし、あまり親しくならない方がよい方なのかなぁとも思います。 その子達はまぁ優しいときもあるので(我が子をだっこしようとしたり)、ちょっと様子見てみます。どうもありがとうございます!