• ベストアンサー

学校で勉強したことって一体・・・・

私は小学校中学校高校短大と普通に来ました。 その中で頑張っていたのが勉強です。 特に友達がいなくて遊ぶ友達がいなかったので勉強ばかりしてました。 勉強することが趣味のようでした。 資格もたくさんとりました。 小学校で珠算2級短大で簿記3級秘書3級情報処理士秘書士中学社会教員免許社会人になってから運転免許。 ところが社会人になってから毎日がテストのようで、ついていけません。今までの勉強は一体なんだったんだろう?と思います。 新しく覚えなきゃいけないことばかりでバカみたい。 あんなに頑張ってた勉強。一生懸命楽しくやってた勉強。 社会人になってほとんど忘れてしまいました。 例え3流の大学出ても、中卒でもできるような仕事を与えられるんだったら、頑張って親がお金を出して勉強させた意味がないじゃないですか? 学生時代は早く社会人になりたくて、実際社会人になったら学生に戻りたくて・・・・ 医者とか看護士とか資格が必要なのは別として、私は社会人になってから頭がバカになった気がします。 これだけの資格を持っていて、やってきた仕事は、コンタクトレンズの販売、ファーストフード、コールセンターで電話応対などです。仕事も転職すればまた新しいことを頭に詰め込まなきゃいけなくて、覚える気になりません。 また頑張らなきゃいけないのか・・・ 私はいつまで頑張らなきゃいけないのでしょうか? なんか無気力で、燃え尽きた感じがして、仕事やりたくありません。 社会は厳しくて、追いつくのに必死。 やらされてる感が強くて、バカになっちゃった・・・ 学生時代の勉強って一体何だったんでしょう? 学生時代の勉強って社会に出て役に立つものなんか一つもないじゃないですか?たんに少しの計算ができるくらい。 バカみたい。バカみたい。バカみたい。 それは私が短大を選ぶ時、仕事に結びつく学校に落ちたのが原因? 面接が苦手で、社会人になっても面接で落とされて、一般常識とか適性検査とかクリアできる人間になるには私は一体何歳になってるだろう?社会は常に変化していっているというのに・・・。 希望の職種に就くために今更何をすればいいのだろう? てゆうか希望の職種ってないよ。 もう30過ぎました。 職種を選んでる場合じゃありません。てゆうか早くしないと職業限定されるし。でも仕事したくないなー。社会って厳しくて嫌だなー。 学生時代の勉強ってほんと一体何だったんだろう? 進路選択を誤ったのかしら? 今更面接の勉強しても新卒募集だしね。 憧れとは縁がなかったということか?地方に住んでるしね。 私の頭のレベルや育ってきた環境や教育がダメだったのかしら? よく歌できれいに「夢をあきらめないで」とかゆう歌詞あるけど、小学校でもそう教育されたけど、大人になった今は夢はないな。 理想と現実の差って言うんですか? 夢は持つだけ無駄?っていう教育されてないすよ。小学校で野球選手になりたいと言ってた男の子が30の今野球選手になってないすよ! 人はどこで夢をあきらめて、人はどこで成長するんですか? 高校時代まじめに進路を考えなかったから、フリーターの今があるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

勉強や資格って身につけただけじゃ意味がないですね。 そういうものをどう生かすかが大事です。 数学でいえば、計算問題じゃなく、文章問題で、自分の知っている知識のなにを使えばより確実により早く解けるのかを考える力が必要ですね。 しかも実社会は数学のテストのようについこの間このことを学んだから、その方程式を使えばいいようなものでなく、いつどこで覚えたかわからないものを自分で考え出さないといけないですね。 さらにそれは数学のテストなのに社会で学んだことを使うとものすごく楽になるみたいな、関係無いと思うものが使えるということも多いんですよね。 今まで自分から自分の知識をフル活用していれば、やらされている感も無くなるし、そんな厳しい社会じゃなくなりますよ。 今まで理想と現実の差を埋めることをしてきましたか? 行動していれば確実に夢は近くに来ます。 その夢が叶えられなくても、視野が広がり新しい夢が見えやすくなる。 そういうものがないと、行動に一貫性がなくなり、余計なものが増え、動きを遅くさせます。 筋肉も使わない過剰な筋肉は体を重くし動きの邪魔になります。 知識も同じで不要な知識を増やし過ぎるとあまりよくありませんよ。 ちゃんと夢(目標)をもって、理想と現実の差を認め、差を埋める為の行動をする事で、一貫性のある行動ができれば今も未来も十分にありますよ。

zibuwa
質問者

お礼

ちゃんと夢(目標)をもって、理想と現実の差を認め、差を埋める為の行動をする事で、一貫性のある行動ができれば今も未来も十分にあります、とのことですが、夢や目標ってどうやって決めたらいいんでしょう?理想と現実の差・・・・行動してれば夢は近くにある、、、か、、、。でも女の場合、結婚や出産で、どうせ夢を捨てなければならないですよね?私は来年、再来年には結婚したいと思います。でも彼が子供が産まれるまで仕事しろと言うんです。私はサービス業がやりたくて土日休みの彼と土日出勤の私。それで悩んでます。。

その他の回答 (13)

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.14

失礼を承知できついことをお書きします。 あなたの「認識のズレ」が現在の大きなストレスになっていて まずは己を知り、それを受け入れて前に進むのが良いのではないでしょうか? >私は社会人になってから頭がバカになった気がします。 ズバリ申しあげますが、あなたは社会に出てバカになったと思ってらっしゃるようですが、そうではないと思います。 >小学校で珠算2級短大で簿記3級秘書3級情報処理士秘書士中学社会教員免許社会人になってから運転免許。 >これだけの資格を持っていて、 失礼ですが、どれもこれも難易度がかなり低い資格ばかりです。 秘書検定3級なんて、不合格になる人のほうが少ない資格ですし 高校生でも持っています。 >例え3流の大学出ても、中卒でもできるような仕事を与えられるんだったら、 教員免許や秘書士のように、学校で必修課程を終えないと取れない資格は別として、それ以外はすべて中卒でも取れる資格ばかりです。 ズバリ言いますが、あなたは社会に出てバカになったんじゃないんです。 学生時代、あなたは自身で思っているほど優秀ではなかったんです。 ひどい言い方をすれば「元からバカだった」だけです。 ですがそれはあなたに限ったことではないですよ。 誰もが学生時代自分の能力を信じ、若さゆえ自分の能力を過信するのです。 社会にでて学生時代の勉強など社会で役に立たないと気づくのです。 そこで「学生時代で勉強が終わったわけでない。社会に出てからが本当の勉強。」と思える人と 「社会にでてバカになった」「学生時代の勉強など役に立たない」と思う人で 今後の人生に大きな差がでるのではないでしょうか? それから人事の人に聞いたのですが、あなたのような自称資格マニアは採用しないとのこと。 なぜならやみくもに資格を取られても、「一体この人は何をしたい」のかわからないから。 特にあなたのように資格の種類はバラバラだし、難易度が低い資格ばかり。評価のしようがない。 今からでも遅くありません。 やみくもに難易度の低い資格ばかりとるのでなく たとえば簿記に絞って一級を目指したほうが今後のためです。 そして「元からバカだったんだ」 この事実を受け入れるかどうかであなたの今後の成長に影響すると思います。

zibuwa
質問者

お礼

うーん私も自分はバカのような気がしていました。バカしかできない仕事しか受かりませんし、まあ、資格とったのもそういう資格ばかり取らせる学校だったということもありえます。簿記1級の勉強してもいいですが、経理の仕事はやりたくないんですよね・・・。つらそうだから。だからできる仕事がないんです。。元からバカだったんだという事実を受け入れられます。ここまで来たんですもの。バカしかできない仕事しか受からないという現実がありますからね。。 ありがとうございました。

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.13

私も、あなたと同感でした。 ペンだこで、指が曲がる程勉強したのに、何の役にもたたなかったと、リストラされて、失業中は、思っていました。 しかし、今となっては、少し違います。 学校に、学校の先生に、社会に出でからの生きる術を教わるのは、無理。 教える能力は、なし。 それに、期待したり、恨みを言ったりするとこは、間違いです。 学校にも、学校の先生にも、学校の勉強にも、幻想を抱いてはいけません。 今、あなたに一番必要なものは、『自分の能力を、お金に変える。』方法を身につける、意識を持つことです。 過去に、恨み言を並べても、「埋没費用」でしかありません。 あなたに教育投資された、その能力を『お金と、幸せに変える』のです。 その点、あなたには優れた能力と、訓練の経験があるのですから。 今からでも、遅くない。 学校時代に、勉強してなかったやつらに、見返してやりましょう。 勉強したら、こんなにいいことがあるんだ、と世間に言ってやりましょう。 お願いします。

zibuwa
質問者

お礼

自分の能力を、お金に変える。』方法を身につける、意識を持つ 私にはまだ責任能力がない気がします。 でもお願いされてしまったら頑張るしかないですよね。 てゆうかお互い精進しましょう。 同じ気持ちの人がいてうれしいです。。 ありがとうございました。

回答No.12

あなたの場合は仕事の選択を誤っただけのような気がします。 私だって最初は安月給でした。でも運良くパソコンの流行に乗ってIT系の仕事をしています。 ちなみに私の知人の話ですが、大きな会社の社長をやっていたものの 経営に失敗し、警備や掃除のアルバイトをやっていますよ。 人生ってこんなもんなんですよ。

zibuwa
質問者

お礼

そうですね、社長は危ないですよね。 私の友達が言うにはこのご時世「安定した公務員か医者を狙え、社長などは経営が失敗したら借金を背負うことになる」と言います。

noname#93222
noname#93222
回答No.11

お持ちの資格を見る限り、本当に資格だけ取ってみたくて取ったって感じかのかなぁ、と思います。 どれも中途半端で実際のお仕事に役立てられるレベルではないですよね…。 「短大を出たお嬢さん(お坊ちゃん?)のたしなみ」程度になってしまっていると思います。 教員免許も社会って一番とりやすくて需要がないものですいし、「教員になりたいなら社会単独は避けろ」はよく言われます。 >学生時代の勉強って一体何だったんでしょう? 学生時代の勉強って社会に出て役に立つものなんか一つもないじゃないですか?たんに少しの計算ができるくらい。 うーん、これまでにあんまり計画を立てて勉強してこなかったんだろうなぁという感じがします。 今からでも遅くないので、せめて簿記の1級をとるなど、してみませんか? >高校時代まじめに進路を考えなかったから、フリーターの今があるんでしょうか? ある意味、そうだと思います。 広く浅く気ままに勉強することが許されているのは高校時代までだと思います。 その後の進学は、特定の分野を深く学ぶためのものですし…。

zibuwa
質問者

お礼

ありがとうございました。 簿記1級とっても経理の仕事はしたくありません・・・ てゆうか年齢的に私はもう無理だと。。仕事と勉強を結びつけるのは無理だと思います。 高校時代悩んでたのは今日のお弁当を誰と食べるか?でした。進路なんか全く考える余裕なかったです。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.10

公務員ですが、そんなに楽じゃないですよ。仕事に関連する資格試験は必ずありますし。 それだけ勉強してきたのなら、勉強する能力はあるということですね。 実際に仕事に関係ある勉強をもっとされたらいかがでしょうか。 知らないことがいっぱいあるなんて、人として生まれて損ですよ。

zibuwa
質問者

お礼

仕事に関係ある勉強ですか・・・ まずどんな仕事がしたいのかわからないのですが・・・ 知らないことがいっぱいあるなんて、人として生まれて損ですね、いわゆるバカなんですね・・・・今更ながらそう思います・・ ありがとうございました

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.9

>あんなに頑張ってた勉強。一生懸命楽しくやってた勉強。 そんなにがんばってたんですか? >これだけの資格 そんなにすごいですか? 僕の周りには社会人になってからも毎日深夜2時3時まで家で勉強しているような人がそれなりの人数います。 夜スタバにでもいってみてください。多くの人が勉強している仕事あがりの社会人の姿を目にできるでしょう。 夢がどうこうって話ではなくて単純に仕事をするのに必要な勉強はしなきゃいけないだけなんです。外国語をしゃべれない通訳とかいないですからね。仕事がわかんないで仕事するとかありえないでしょ? 幼いころ持ってたのは夢じゃ無くて妄想ですよ。夢に向かっての努力をしてる人なんて稀なんですから。努力もしない願望なんて妄想でしょ。 妄想をやめて現実的な努力に切り替えるだけの話です。 学校の勉強は仕事で直接的にではないけど役立ってると思いますが・・・うまく使いこなすことができてないんですね。 1+1=2がわかるのに仕事になって1個+1個=2個がわからないって新入社員は結構いますからね。 結局単純に自分ががんばってないだけですよ。仕事もキャリアアップしてけば自分でどんどん自主的に勉強するようになっていきますよ。まだそこまでの仕事すらしてないって段階でしょうね。

zibuwa
質問者

お礼

ありがとうございました。努力は大事ですね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.8

資格があっても実践とはまた違った面があるので、必要なのは実務経験だったりしますよね。 同じ職種でも会社によってやり方は違いますから、そこら辺はやはり一からになりますし・・ >いつまで頑張らなきゃいけないのでしょうか? 生きている限り。 少し肩の力を抜いて程々にやっておけばいいのだと思いますが・・ >学生時代の勉強ってほんと一体何だったんだろう? 私は学生時代に思っていました。 >人はどこで夢をあきらめて、人はどこで成長するんですか? 人それぞれだし、本人次第。 >まじめに進路を考えなかったから、フリーターの今があるんでしょうか? そんなにクソ真面目に進路を考えていなくとも流れで就職している人だっていると思いますし、中卒でもできるような仕事を継続していればフリーターにはなっていないと思いますけどね。 他のやむを得ない理由があれば別ですが・・

zibuwa
質問者

お礼

肩の力を抜いて程々にやっておけばいいんですね、 ありがとうございました!

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.6

自分を知ることが、と・て・も大事だと思います。 これまでの質問者さんは、あまり社会派じゃないんですよ。いろいろな意味で。 自然と社会に溶け込める資質のある人ならば、すでに溶け込んでいるはず。 >その中で頑張っていたのが勉強です。 >遊ぶ友達がいなかったので勉強ばかりしてました。 >勉強することが趣味のようでした。 >資格もたくさんとりました。 >一生懸命楽しくやってた勉強。 >資格マニアだった私 >私はたんに計算が好きで勉強してきただけ うんうん。それじゃ、当面その道を突き進んだらいいじゃない? そこに「自分は○○だ」というアイデンティティがある(or残ってる)んですから。 社会人としての自分にアイデンティティ、感じてないんでしょ? 友達がいなくても、一人でもやれる、自己完結型人間に向くのが「勉強」。 当面、社会のほうは「そこそこ」にしておけば。 まず、「3級」の資格じゃ、あまり履歴書に堂々と書けるものでもないので、 さらに勉強を積み重ねて、最低でも「2級」を取りましょう。 聞いたこともない「ナントカ 士」じゃなくて、国家資格や日商のを取りましょう。 英語は一般教養。どうせなら「TOEIC●●●点」とか履歴書に書きたいでしょ? フリーター的な仕事をしながらでもきっとやれますよ。私にもやれたんですから。 そうして履歴書を埋めていけば、面接苦手でもそれを補うことになりますよ。 人間みんな自分の好きなこと、得意なことや、できることで勝負してるんです。 嫌じゃなければ、面接の練習をとことんやってもいいんですけどね。 夢なんていくらでもあるじゃないですか。 積極的な夢がなければ、コンプレックスをはね返すことが夢になります。 ハングリー精神で突き進む。コンプレックスをはね返したいでしょ? そういうの、考えるだけでワクワク・ゾクゾクしますけれどね。私だったら。 ま、実際年齢が増してくると、実務経験が無いと就職はますます不利になります。 でもそんなことより、自分が夢を持ち、一生懸命に何かを取り組むことが大事。 自分らしさを発揮すること以外、いい生き方なんてどこにもありません。 一度きりの自分の人生。自分の世界を味わい尽くし、楽しんだ者こそ勝ち組。 「やらされて」、社会に振り回されるのではなく、利用してやるようでなきゃ。 今の自分の境遇も、過去の思い込みも、なんでもかんでも利用しちゃう。 ところで、勉強なんてものは、水や空気を摂取するのと同じで、 入れて、排泄し、また入れて、排泄する・・・それが当り前。 そうやっているから、エネルギーを発揮できるのだし、処理する力を維持できる。 一回摂った栄養が延々と持つだなんて、そんなムシのいいことはありえません。 何をやるかはパソコンのソフトの種類みたいなもの。 子供の頃の勉強は子供に必要なソフト。この世に万能のソフトなんてありません。 人間は機械と違って、ソフトを極めていくと自分のハードは機能アップします。 自分というハードが優れれば、どんなソフトもよく機能するようになります。 目標を定め一生懸命取り組めば、自分に勢いがつきます。 成果を出していけば自信がつきます。気がつくと実力も・・・。 その暁に、新たに見えてくるものがきっとあるはず。 何も見えてこなければ、それはまだまだやり足りないのです。 資格取得に飽きたら、通信制大学でいろいろ学位を取るのもいいでしょう。 ネットで調べれば、社会人学生はたくさん見つかりますよ。私もですが。 30過ぎなら能力は全然落ちないし、昔できなかったこともできるようになります。 私が今勉強している心理学の知見や、自分の実体験からそう言えます。 自信がつくまで、簡単な資格をバンバン10個くらいとるのもいいかもしれません。 生涯勉強。生きている限り勉強。 勉強に励み、目標を達成し、満足な人生・・・というのもあります。 以上、「悪魔のささやき」でした(笑)。

zibuwa
質問者

お礼

社会派じゃないかもしれません。それは下の人にのべた通り、不良にからまれた経験が尾をひいていて、少しだけ、反社会主義になってしまったのかもしれません。今つながってる友達はまじめな子が多いので、私のふまじめなところを修正してくれます。 社会人としての自分か~・・・。ちゃんとしないといけないとは思いますが、まだまだ甘いかもしれませんね・・・。 実際年齢が増してくると、実務経験が無いと就職はますます不利になりますよね。でもそんなことより、自分が夢を持ち、一生懸命に何かを取り組むことが大事なんですか。勉強でもなんでも。 悪魔のささやきわかりました。 いろいろありがとうございました!

  • hawktrain
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.5

私は以前父に学校の勉強が何の役に立つのか?と聞いたことがあります。例えば数学の~の定理とか、普通のサラリーマンとかになったら絶対に使わないだろとか思ってましたから。ちょうど高校生で勉強も難しくなってるときでした。また、なんでこんな難しいものをする必要があるのかとも聞きました。そのとき父から帰ってきた言葉は「自分が全くわからないことに対して耐える力をつけるため」だそうです。社会人になって働き始めれば何をしたらいいのか、どうすれば解決できるのかわからないことだらけだからと。 >私はいつまで頑張らなきゃいけないのでしょうか? たぶんずっと頑張っていかなくてはならないと思います。夢がありそれを叶えて生活している人も夢が叶わず別の分野で生活している人、またもともと夢なんてなくてなんとなく選んだ場所で生活している人も多くの人がそれぞれの状況の中で生活していくために頑張り続けていると思います。 >人はどこで成長するんですか? とりあえず今までの自分をよく振り返ってみて、自分の考え方や行動が少しでも変わった点を探し、その考え方や行動がその後どう影響したかを考えればまず自分が良い意味でも悪い意味でも変わった点を見つけられると思います。そこを見つけることがまず第一歩だと私は思っています。 月並みなことしか言えなくて申し訳ありません。

zibuwa
質問者

お礼

「自分が全くわからないことに対して耐える力をつけるため」 ですか。なるほど。社会人になって働き始めれば何をしたらいいのか、どうすれば解決できるのかわからないことだらけだからと。 その通りかもしれませんね。。。 私は時間をかけて覚えることだったら得意なんです、しかもそれはパソコンとかじゃなくてノートで手で書いて覚えることだったら好きなんです。今はパソコンの時代じゃないですか?パソコンが覚えられないわけです・・・。 私の場合は、もともと夢なんてなくてなんとなく選んだ場所で生活している人でしょうね。多くの人がそれぞれの状況の中で生活していくために頑張り続けていると思います。 公務員とかはどうでしょう?ゆっくりとしたゆとりある生活をしていると思いますが・・・。 成長は彼氏に出会って、変わりましたね。中学時代が最悪で、「気持ち悪い」とか「どっかいけ」とか不良に言われ続けて、仲良くしてた友達の前でその不良に「お前こそ気持ち悪」と言い返したらそれを聞いてた友達が「そんなこと言うのやめなよ」って・・・私を嫌いだして離れて孤立して、私はずっといじわるされてたのにその子は私の気持ちをわかってくれなくて、次の学年になって楽しかったものの問題が発生し、その問題がその次の学年まで発展し、また孤立してしまって、学校行くのがしんどかったですね。許せない気持ちでいっぱいでした。 高校生になっても恋愛問題や孤立が好きになってしまい、私は自分で自分のことを嫌われ者と思い込んでしまったんですね。だから人を信用できなくて勉強しか好きじゃなかったんですね。遊ぶことも知らなかったし、遊んでこなかったんですね。だから今仕事なんかせず遊びたいんですね。心許せる友達がほしいんですね。でもいないんですね。 その点今できた彼氏は私を支えてくれるんですね。不良にからまれて悪い言葉や言い返すということを知った子供時代、大人はそんなことしないんですね。法律というものを使うんですね。子供時代は法律なんて知りませんでしたから。悪いことが起きたら誰かに相談することが大事なんですね。私は1人で抱え込むタイプですから、相談することが大事だと思って、少しは成長したかな、と思います。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (433/2252)
回答No.4

同感な部分多々あります。 ただ、ご自身にとっては無意味であってもその人や世の中の発達に必要な学問だったと思います。 雑学でしか無かったり体育や音楽、美術もハシハシで役にはたっています。 全ては頭の体操であって多くは必要がないことかも知れません。 とか書いても古文と漢文はどうにもカケラも役に経つ場面が無かったです。 古文と漢文を役になったと思う人って居るんでしょうか、って私も問いたいです。 数学III、物理、科学、地学、歴史、地理とか生活の場、仕事の場で活きています。

zibuwa
質問者

お礼

でもやっぱりバカはバカなんですよね・・・・ 私は勉強が好きなだけであって、頭のいい方ではなかったのですが、社会に出て、バカしかできない仕事しか与えられないというか、資格マニアだった私は一体どこいっちゃったんだろう?っていう感じで。仕事に簿記とか必要ないですから。珠算も忘れちゃいましたから。。

関連するQ&A