- ベストアンサー
インプラントとブリッジの選択について
- インプラントとブリッジ、どちらが選択肢として適しているのか悩んでいます。
- インプラントにはリスクや副作用がある一方、ブリッジは健康な歯を削る必要があります。
- インプラントは高額な治療費がかかりますが、歯医者の薦めもあって検討しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インプラントの予後不良の1割というのは麻痺などの後遺症が一割ではなく、拒否反応やなんらかの支障を含めた予後不良が一割という事だと思います。 私が勉強していた頃は予後不良が2~3割でしたから、かなり改善されえいます。というか、成功例が9割と考えましょう。 予後不良の最も多いのはメンテナンス不足です。つまりメンテナンスさえキチッとやれば9割以上の成功率という事で、かなりの好成績です。 インプラントは10年どころではないですよ。私の在学当時からあり、卒業後に研究や研修に携わったので、最低でも30年近くは歴史があります。 歯の損傷については既にご承知なので別の問題をお答えします。 先に述べたようにインプラントの成否はメンテナンスが要です。 歯は人体で唯一、骨の中から体外に露出している臓器なのです。毛や爪は皮膚だけです。目も骨の中には入っていません、囲まれているだけです。 インプラントはその代用品ですから、唯一体外に露出する人工臓器という事になります。 体外に露出しているという事は、感染を起こすとあっという間に骨の中に及んでしまうという事を意味しています。 喩えれば、いきなりセントラルドグマを攻撃される第三東京市の様なものです。(エヴァンゲリオン参照) だからこそ、感染予防に力を入れなければならないのです。 でも、残念ながら最も重要なメンテナンスに力を入れている歯医者が少ないのも現実だと思います。 私の所にみえる患者さんの全てがメンテナンスの説明を受けていません。 インプラントは拒否反応が起きないとしても、同化している訳ではありません。ただ表面上仲良くしているに過ぎません。 骨との相性はかなり改善され、この部分から始まる拒否反応は現在では気にしなくてもいいでしょう。(なる時はなるのですが) 問題は感染を起因とする拒否反応です。 普通冠などの金属も歯肉と仲良くしていますが、一定の距離を保ってしまいます。この部分が再虫歯や歯周病の原因になるのです。 インプラントはこれに比べて、非常に仲良くしています。インプラントと歯肉は密着するので、健康を保ち易いのです。 でも歯肉は不潔が大っ嫌いなので、ちょっとでも汚れるとインプラントを拒否します。だから毎日充分なブラッシングそしなければならず、できれば3ヶ月毎に床屋に行く気分で手入れをして貰いに行きましょう。 そうすればいい関係を長く保てます。 インプラントは高額ですが、もし予後不良になった場合はもったいながらずに、さっさと撤去しましょう。 一番困るのは長く持たせようとして、顎の骨のほとんどを失ってしまう事です。 そのままでは絶対に改善しないし、最後には義歯も入らないほど顎の骨がなくなるので、判断は早急にすべきです。 ブリッジは、健康な歯を傷つけて被せます。それに歯の方向が悪ければ神経も取らなければなりません。 保険では手前の歯も金属になるので、できれば自費でやった方が見栄えもいいと思います。 但し、歯肉に植わっている先は天然の歯なので、メンテナンスはインプラントに比べれば遥かに楽です。通常の歯磨きと歯間ブラシかフロスによる清掃だけで済みます。 定期健診はやった方がイイに決まっていますが、インプラントを「義務」と位置づければブリッジや義歯は「推奨」というニュアンスか? 前半で申したようにインプラントは昔に比べれば、術式も楽になり、予後も良くなっています。それは素人でも簡単に手が出せて儲けられるという事にもなっています。 その結果、トラブルも比例して増えています。 その歯医者がどの分類に属するかは判りませんが、少なくとも術後のメンテナンスをキチンと教え、計画を立てて実施する歯医者を選ぶ事だけはしましょう。
その他の回答 (4)
- sizensika
- ベストアンサー率40% (144/354)
物事は色々な方面から見た方が良いと思います。 と言う事で一つの参考意見を述べさせて頂きます。 (知識は身を守る!相談者さんの幸せと健康を願って!) 私達の歯の噛む力は50キロ近くあり、動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると歯にも骨にも体にも様々な問題を起こします。歯の堅さ、形、歯並び全てに意味があります。安易に何でもない歯を削りブリッジにすれば歯と体のバランスが崩れ、入れたブリッジもやがて今回の歯と同じ運命をたどるかもしれません。先に先にと大きく処置していくと歯は直ぐに無くなってしまいます。出来るだけ歯を残すこと、最小限の処置をお奨め致します。そういう意味ではまず取り外し式の入れ歯を入れてみると言うのが良いかもしれません。 インプラントに関しての参考:GVBDOの山崎先生のページ 過去をみて、今をみて、色々な考え方、見方を知り 経験を未来に活かす。 一期一会、一人一人の相談者さんが適切な判断をする為に 以下が少しでも参考になれば幸いです。 歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛その他様々な事が起こります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。自動車のタイヤに金属を被せたら振動で車が壊れてしまうかもしれません。多くの人が車には純正部品を使うのに、自分の歯には金属を平気で入れてしまいます。奥歯の噛む力は50キロ近くありますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると歯がしみたり、痛くなったり、詰め物が取れたりします。その時症状が出なくても歯の減り方が違う為、時間を掛け骨を破壊し歯周病に成ったり、相対する歯を駄目にしたり、不調和な詰め物を避け噛み合わせが不安定になり、歯や体に様々な問題を起こす事があります。 歯を削って痛いと言う事は 「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。 麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。 神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。 被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。 被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。 入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり 噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。 歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら 掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に 慎重に行う事が必要です。 歯の固さ、形全てに意味があります。 歯科医療所詮偽物、一度に治療しない事が大切、 車に純正部品が良い様に歯科医療は 最小限が、自然が一番です。 参考キーワード:顎関節症、顎変位症
お礼
ご回答ありがとうございます。 >。安易に何でもない歯を削りブリッジにすれば歯と体のバランスが崩れ、入れたブリッジもやがて今回の歯と同じ運命をたどるかもしれません。先に先にと大きく処置していくと歯は直ぐに無くなってしまいます。出来るだけ歯を残すこと、最小限の処置をお奨め致します。そういう意味ではまず取り外し式の入れ歯を入れてみると言うのが良いかもしれません。 ブリッジの欠点はそれですよね。 私もそれは避けたいのでインプラントも考えているのですがネットで色々見すぎた所為かちょっと怖くなっています。 取り外し式の入れ歯の選択肢も言われたのですが入れ歯はどうしても年齢的に戸惑いがあって・・・。 でもとりあえずその選択も有りかなと思いました。後でまた考えることも出来ますし。 どうもありがとうございました。 とても参考になりました。
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
まず、常識的に考えていただきたいのですが、一割も問題が起きていたらクレームの嵐になり、仕事になりません。 とりあえず、そのデータは嘘ですよね。 ただ、外科処置ですので、当然予後があります。 医科と同じでリピーターというか大学病院にトラブル患者を送ってくるのは いつも同じ先生という事が多いです。 ですのでもしインプラントをするのであれば先生は慎重に選ぶ必要があります。 歯科医師は、歯を1mmの単位で削る量が減るように努力しています。 そのため自分が治療を受ける際ブリッジをする先生はいないでしょうね 仮に10年しか持たないとしてもインプラントは両隣だけでなく 全体の咬合負担を緩和させるすべての歯に優しい治療法です あとインプラント患者第一号の方がこの前なくなりましたが 治療後40年たっています。 正しい情報を得てください。 盛んになったのはこの15年ほどですが
お礼
ご回答ありがとうございます。 >まず、常識的に考えていただきたいのですが、一割も問題が起きていたらクレームの嵐になり、仕事になりません。 とりあえず、そのデータは嘘ですよね。 そうなのですか。 それならよいのですがネットで結構色々調べていたらかなりそういう話が出ていたので怖くなりました。もちろん重大な後遺症だけではなく何らかの不具合があって結局除去した、など全部含めての割合だと思います。 >ですのでもしインプラントをするのであれば先生は慎重に選ぶ必要があります。 歯科医師は、歯を1mmの単位で削る量が減るように努力しています。 そのため自分が治療を受ける際ブリッジをする先生はいないでしょうね 良い先生を見極めるのは素人ではなかなか難しいです。 ネットだけでは個々の医院の評判は結構ちゃんとはわかりませんし、HPなどでとても丁寧に説明しているような所を見つけるか大学病院にお願いするのがいいのでしょうか 良い先生が見つかれば私も不安も最小限でインプラントにしたいと思えると思うのですが。 >正しい情報を得てください。 私もそれを望んでいるのですがネット調べていても膨大な情報があって簡単ではないですね。リスクのことはどこのページにも記載があったので心配になってしまいました。 どうもありがとうございました。 とても参考になりました。
- do-deshow
- ベストアンサー率25% (54/211)
私の子が国立大学病院歯科に助教授として在籍しています。 インプラント外来の教授は、町の歯科医の後片付けで、きりきり舞をしています。 殊に奥歯ですと、救急車で運ばれ、全身麻酔で抜去、2週入院はざらです。 「インプラントは前、則歯限定。見かけは悪いけど」と言ってました。 ブリッジでも(腕の良い歯医者ならですが)表面をざらざらにするだけで、肝心の歯根には影響はありません。 インプラントでもブリッジでも、その後のメンテは必要不可欠ですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >インプラント外来の教授は、町の歯科医の後片付けで、きりきり舞をしています。 殊に奥歯ですと、救急車で運ばれ、全身麻酔で抜去、2週入院はざらです。 ネットで色々調べていた時にもそういう話を見かけました。やっぱりあるのですね。そういうことが。 それを考えるとどうしても躊躇してしまうのです。 もちろん何事もなければとてもよい方法なのだとは思うのですが。 >ブリッジでも(腕の良い歯医者ならですが)表面をざらざらにするだけで、肝心の歯根には影響はありません。 もしもブリッジにしたら歯医者さんがそうしてくれることを祈りたいです。 どうもありがとうございました。 とても参考になりました。
こんにちは。 (かなり前ですが)歯科助手をやってました。 また、まわりにインプラントをやったひとが結構います。 インプラントは人工歯根ですから、将来をかんがえるとインプラントのほうがいいです。ブリッジですと、歯を削るのももちろん、 やはり歯茎がやせると合わなくなってきます。 インプラントは私が当時助手の仕事をしていたときは1本2万円から3万円だったと記憶していましたが、自由診療なので、こればかりは相場がわからず、知り合いは前歯2本で80万円取られてました。 なので質問者さまの主治医の先生のおっしゃっていることは、 あながち間違いではないです。 儲かるからやる、というには結構たいへんな作業です。 (その日半日別の患者さんの予約も入れられないですし)
お礼
ご回答ありがとうございます。 何事もなければ私もインプラントがいいのだろうなとは思うのですが、何かあったときのことを考えるとどうしても考えてしまいます。 1本2万円から3万円とはずいぶん低価格ですね! 私の行っている歯医者さんは最初40万位、と言っていたのに途中で先生が変わったら50万位になっていました・・・。 やっぱり高いなあと思ってしまいます。 >なので質問者さまの主治医の先生のおっしゃっていることは、 あながち間違いではないです。 やっぱりそうなのですね。 リスクと合わせて考えてみます。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 インプラントは結構前からあったものなのですね。不安も少し減りました。 >骨との相性はかなり改善され、この部分から始まる拒否反応は現在では気にしなくてもいいでしょう。(なる時はなるのですが) 問題は感染を起因とする拒否反応です。 普通冠などの金属も歯肉と仲良くしていますが、一定の距離を保ってしまいます。この部分が再虫歯や歯周病の原因になるのです。 インプラントはこれに比べて、非常に仲良くしています。インプラントと歯肉は密着するので、健康を保ち易いのです。 わかりやすいです!そういうことなのですね。 メンテナンスがとても大事だと言うことも納得しました。 >インプラントは高額ですが、もし予後不良になった場合はもったいながらずに、さっさと撤去しましょう。一番困るのは長く持たせようとして、顎の骨のほとんどを失ってしまう事です。そのままでは絶対に改善しないし、最後には義歯も入らないほど顎の骨がなくなるので、判断は早急にすべきです。 こういうことを的確に判断してくれる歯医者さんに会いたいです。 何か問題が出てきても、もう撤去すべきなのかまだ治療次第で直るのか、そういう判断は素人には難しいです。そうしているうちに取り返しの付かないところまで行ってしまうのが一番怖いですね・・・。 費用が高額なこと以上に予後不良になってしまった時のことが不安で躊躇してしまいます。 >その結果、トラブルも比例して増えています。 その歯医者がどの分類に属するかは判りませんが、少なくとも術後のメンテナンスをキチンと教え、計画を立てて実施する歯医者を選ぶ事だけはしましょう。 そういう記事もネットでたくさん見かけました。医院選びは本当に大事ですね。今の歯医者さんが実際はどうなのか・・・。 メンテナンスについては今の所ひとことも言われていません。予後不良も中にはあるというようなことも一切言われませんでしたし。 別の歯医者さんを探すにしても素人が良い歯医者さんを見つけるのはなかなか難しいですね。インプラントをやる場合は実績のある所でやりたいと思いました。今の歯医者さんがそうだといいのですが・・・。 色々考えて納得して決めたいと思います。 どうもありがとうございました。 大変参考になりました。