• ベストアンサー

両親への対応

こんにちは。 20代後半の1児の母です。 今度、旦那が自営業を始めることになり、私も一緒に手伝いをする ために、今勤めている会社を辞めることにしました。 夫婦で現在得ている収入と同じくらいの収入は見込める予定です。 (それにより、今は預けている子どもと一緒にいられます) その転職の話を私の両親に話したところ、大反対されました。 (旦那の両親は、応援してくれています。) 旦那が自営業をするのはいいが、それを私が会社を辞めて一緒にと いうのは反対だと。「大反対だ。勝手にしろ」と言われ、そのまま 帰ってきました。(父親も席を立ったので) 確かに、心配する気持ちも分かるし、私自身も悩んだ末の決断です。 反対されても私たちはこの話を進めていくつもりです。 父親は小さい頃から厳しく、それに従い、あまり反抗することもなく 育ってきました。一方的なところもあり、その言動に傷ついたことも 何度もありますが、普段は頼りになる父親だと思っています。 子どもが生まれてからも、実家と近所にいることもあり、毎週遊びに 行き、孫をとても可愛がってくれています。 父親は自営業をしており、それなりの収入があります。今回、私たちが 始める自営業で得る収入額を伝えても、納得してくれません。 そこで相談したいのは、これから親とどう接していいのかということです。 これまでのように一緒に過ごしたいという思いもありますが、変わらず 実家に行っていいのか。それとも、距離を置いた方がよいのか。 これからお盆休みもあり、一緒に過ごしたいという思いもありますが、 迎え入れてもらえるものか…。 今すぐ理解してもらおうとしても、無理だと思います。時間がたって、 私たちが頑張って生活できている姿をみせるしかないと思っていますが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98710
noname#98710
回答No.3

お父様はご心配なのですよ。 私も親世代(60近い)なので、よく解ります。 可愛い娘が貧乏になってしまったらどうしようと、心配で心配でたまらないのです。 こういう時は、お母様を味方につけましょう。 お母様をまず懐柔(笑)します。 母親なんていうのは、情にもろいものですから。 そして、お母様からお父様に言って頂くと良いと思います。 そのうちには、お子様の口から「ママと一緒にいられるほうがいい」と言ってもらうことも可能ですし。 これ、効きますよ~(笑 お父様だっていずれ折れて下さいますよ。 娘が孫を連れて来てくれないとなったら、ショックですもの。 まずは、「お盆に行っても大丈夫かしら?」とお母様に打診してみてはいかがですか? 大丈夫、親というものは子が心配なだけなんです。 必ず解って下さいますよ^^ 焦らず気長に、「ほら、ちゃんと生活していけるでしょう?」ということを見せていくことだと思います。 うまく事が運びますように。

harumi6708
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、心配なんでしょうね。気持ちは分かっているつもりです。 母を味方にできればいいのですが、今回は母にも反対だと言われました。 私の思いを分かってほしくて、父が席を立った後に少し話したのですが、 あまり聞いてもらえませんでした。 それに、厳しい父なので、これまでも親子関係で衝突することがありましたが、 母が父に意見することはありませんでした。 子どもが私と一緒に過ごすことでプラスになる部分が多くなってくれればと願います。 私も、一生懸命子育てと旦那のサポートをしていくつもりです。 我が子は、両親にとって初孫です。本当によく可愛がってくれます。 仲違いして会えなくなるのはやはり寂しいですよね。私たちの仕事に不満を持って いても、これまで通り迎えてくれるか心配ですが、母に打診してみます。 (やはり、父よりは母の方が話しやすいので…。) 絶対に分かってくれると信じて、時間をかけて頑張っていこうと思います。 アドバイス、ありがとうございました。 とっても心強く、前に進めそうです。

その他の回答 (5)

  • variegata
  • ベストアンサー率26% (33/123)
回答No.6

私も主人が自営を始めたと同時に仕事を辞めました。 主人は、辞めろとも続けろともいいませんでした。ただ、何かの時に私が勤めていたら手伝えないのと、 主人が帰ったときにくつろげる家庭を…という思いもあり家に入りました。 くつろげる家庭ができているかはさておき…(汗) 収入は減りました。 生活するのがやっとです。その上、税金や健康保険、年金は容赦なく国に持っていかれます。 がんばって、収入をあげればその分税金もあがります。 主人は「なんのために一生懸命働いているのか…」とか、「サラリーマンの方がよかった…」なんて言いますが、 今の仕事に誇りをもっています。 私の両親は、私たちのする事に色々思いはあるようですが、口にはしません。(母には「心配だ、大丈夫か」とぼやいてるようですが) 嫁に出した…というのもあるからかもしれません。 その点はありがたいと思っています。 結婚前家にいた時は、それはそれはうるさい父でしたから… お父様も自営をされているとの事。1番身近な理解者となってくれたらいいのですが、 よくわかっているからこそ、反対されているのですね。 でも、もう家を離れて独立した家庭をもっているのですから、ご夫婦でその反対を後悔させるくらいがんばって、安心させてあげられるといいですね。 距離をおくかおかないかは、おかないほうがいいと思います。 あなた方が憎くて『勝手にしろ』と言ってるのではないですから… お仕事がんばってくださいね。

harumi6708
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これから私がするのと同じように、ご主人の自営業に伴いお仕事を辞められた とのこと、体験談をお話いただき、ありがとうございます。 同じような決断をされたとのことに、心強く思います。ご主人は嬉しかったと思います。 確かに、税金や保険・年金などもありますし、自営業なので絶対大丈夫と 言い切れないところもあります。 でも、旦那はこれから始める仕事にとても意欲を持っていますし、仕事はキツく なりますが、絶対頑張っていけるという心構えがあります。 variegata様のご主人のように、誇りを持って仕事をしてくれると思います。 ご両親、見守ってくれているのですね。 私は、これまで両親に依存してる部分が多かったですし、頼りにしてきましたが、 今回のことで私の家族は旦那と子どもであって、どう生きるかは自分次第って 思えたので、旦那と力を合わせて頑張っていきたいと思います。 これまで通り実家に足を運ぼうと思います。 そうですよね、憎くて言ってる訳ではないので、いつかは分かってくれると信じて、 頑張っていきます。 variegata様のご主人のお仕事の成功をお祈りしています。 アドバイス、ありがとうございました!

回答No.5

これからも変わらずにご実家とお付き合いなさればいいと思います。 頑張っている様子だけではなく、お父様のご忠告通り、思うほど上手くいかない様子など、いろいろ話したらいいと思います。 見栄張って上手くいってるように話すより、自営業の先輩の適切なアドバイスを頂けるかも知れませんから。 正直、私も「見込み」を当てに退職なさることは賢い選択とは思いません。 あなたの想像するように、お子さんとの時間がとれるならば、夫婦で契約する条件など必要無いわけですから。 お父様を見て育ったと言っても、ホントに厳しい状況を子供に見せていたとは思えませんからね… 堅実なお父様だからこそ現在がある…といった現実を忘れずに。

harumi6708
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これまでと同様に実家と付き合いができるよう、努力していこうと思います。 父と話すときは、いつも一方的に父の経験談を聞く形になってしまいます。 普段から、あまりこちらの話を聞いてくれる姿勢ではありませんが、 アドバイスと取れる内容もあると思いますので、正直に話していこうと思います。 アドバイス、ありがとうございました!

  • sigemc1
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.4

私も自営業者です。 どの様な業種か解りませんが、考えがかなり甘いです。 始めても無いのに、どうして現在と同じような収入が得られると思うのでしょうか。 まず貴女が思っているほど、売上や利益は出ません。 まず、商売が軌道に乗るまでは仕事は辞めず、最低限のお金は確保しましょう。 お父さんは、貴女の考えの甘さに怒っているのです。 自営業の厳しさが、解っているので、貴女のことを心配しているのです。 そんなことも分からないで、距離を置こうかなんて、自営業者できますか?。 厳しい事を書きましたが、今から胃に穴が開くようなことが沢山起こります。 頑張ってください。

harumi6708
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方の回答にも書きましたが、今回の自営業のお話は、今営んでいる方から 引き継ぐ形で始めるので大体の収入額が分かっています。 確かに、旦那の収入+私の収入があれば言うことはないです。 しかし、引き継いで自営業を始めるにあたり、夫婦でやることが条件でした。 確かに、考えが甘いかもしれません。 距離を置くというのは、行って拒否されたときに、私も子どもも傷つくからです。 ここで、私がほしかった意見は、両親との接し方についてです。 自営業については、両親のように厳しい意見があるのは分かっています。 アドバイス、ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。 私はお父様に賛成です。 なぜ今辞めるのですか? 失礼ですが、自営業の厳しさをご存知ないのですね。 私も父が自営業です。 子どもの時から厳しさを見て育ちました。 父本人から結婚相手はサラリーマンを選べとも 言われていました。 このご時世に自営業がすぐに軌道にのりますか? 生活出来るだけの収入がすぐに得られますか? 得られるというなら根拠は? 破綻した時はどうしますか? 厳しさを知ってる人からしたら甘過ぎると思いますよ。 貴女の分の収入は今から大きな意味を持ちます。 貴女の収入以上に稼げる見込みが出来てからの退職 した方が良いでしょう。 もう一度ご主人と話し合いをお勧めします。

harumi6708
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自営業の厳しさは分かっているつもりです。私も父を見ていますから。 旦那は現在、日雇いで働いている状況です。冬場は仕事がなくなります。 なので、今回の自営業のお話は、今営んでいる方から引き継ぐ形で始めるので 大体の収入額が分かっているため、今より安定する可能性があるのです。 確かに、旦那の収入+私の収入があれば言うことはないです。 しかし、引き継いで自営業を始めるにあたり、夫婦でやることが条件でした。 子どもとの一緒の時間を考えると、とても魅力的に思えました。 ここで、私がほしかった意見は、両親との接し方についてです。 自営業については、両親のように厳しい意見があるのは分かっています。 アドバイス、ありがとうございました。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.1

おそらく親御さんも自営業なだけに、その難しさも苦難も、そして今後不況が悪化していく中で自営業の立場がますます悪くなることも考えて、反対したんだと思います。 実際私の友人も自営業をしていますが、どれだけ儲かっても大手には敵いませんし、悪い時は普通のサラリーマンの年収にも達せない時もあり、基本的に裕福な暮らしはできない、と言っていました。 また、現役で自営業をしている人に対し、見込み利益で理解を求めるのは難しいと思います。 最低でもこれだけ稼げます、という確実な証明、または保証が無ければ納得してもらえないかと。 また、家族ですから考え方は違っても、一緒にいたいという気持ちは別ですから、気兼ねする必要は無いと思います。 ただ、ご両親が歓迎してくれなかったり、ケンカになってしまう可能性も十分ありますので、そこは何度も通って緩和していくしかないと思います。 一度ギクシャクして会わなくなってしまえば、例え成功しても関係が良化する可能性は低くなります。 両親に対して理解を求める努力をしつつ、結果を出せるようにガンバって行くのが一番いいと思います。

harumi6708
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自営業については、ご心配ありがとうございます。 これから始める自営業は、今営んでいる方から引き継ぐ形で始めるので 大体の収入額が分かっているものです。 気兼ねなく実家に行って拒否されるんじゃないかと、心配しています。 確かに、一度ギクシャクして間が空いてしまえば、修復も更に難しくなると思います。 一緒に過ごせるよう、努力していきたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました!