- ベストアンサー
この道はどうやって通行すれば良いでしょうか?
明日、自動車学校の卒業検定があるのですが、検定コース中でもよく走らされる場所で一部、通行する際の疑問点があります。 もしよろしければお力をお貸し願えますか。 http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&sll=34.943685,136.833538&sspn=0.058115,0.073557&ie=UTF8&ll=35.399486,136.708833&spn=0.001806,0.002299&t=h&z=19 この中心の5本の道路が交わっている交差点です。 東の道路から北のトンネルに向かっていく道路には、衛星写真では白線と点線でコースがつながっていますが、このような場所でも東から来た場合の、右折の指示器、および北から来た場合の左折の指示器は必要でしょうか。 ご教授願えると幸いです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい、必要です
その他の回答 (3)
- yyuki1
- ベストアンサー率50% (184/364)
明日って? 今日の事(6日)ですか、それとも7日の事ですか? 6日の事だとしたら、もう遅いのかな? 地図が不鮮明で現場を実際に見るか、現場を知っている人じゃないと正確に答えるのは難しいです。 と考えるとNo.3さんの回答がベストで有ると思います。 ハッキリと線が書かれているのが事実であれば、その東から北(北から東)に抜けている道路は直進道路(直線道路?一本道?)になりますので、No.2さんが回答している通りで、どちらの方角から来た場合であっても方向指示器を出す必要は有りません。 東から走って来て別の3本の道に曲がる(中央の道路は見た目は的には直進)場合は、全て左折の合図(左ウインカー)が必要になります。 逆に北から走って来た場合は東側(見た目的には左折っぽい)以外の3本の道路に向かう場合には、全て右折の合図(右ウインカー)が必要になります。 要するにご質問の道路は直進の一本道が直角(ほぼ90度)に曲がっている所に3本の脇道がくっついている変則な交差点になっていると思われます。 もしも不安であるのなら、この道路状況でしたらウインカーを出しても減点はされないような気もしますので、ウインカーを出してみてはいかがですか。 (法的には必要はないと思われるが、方向指示器を出しても特に減点はされなそうな感じがします)
お礼
12時を超えていたのを忘れて明日と表現してましたw 今日です。6日のことです。 試験時間と被っていて試験前に拝見できなくて残念なくらい細かいアドバイスありがとうございます。 なるほど、点線ではありますがコースが描かれているので、単純化して考えれば、曲がり角に3本ついてるという形状ですね。 それでも、指導員の説明の中からウィンカーを出して走行することにし、少なくとも文句は言われず合格は出来ました。 ともあれ回答いただきありがとうございます! とても詳しく参考になりました。以後の運転・判断に活かしていこうと思います。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
一人は必要といい、もう一人は不要という・・・・ このような掲示板がいかにいい加減なものかわかりますよね ww 誰も回答に責任は持ちません。 自動車学校の教官にお聞き下さい、それが間違いないです。
お礼
ネットで情報を調べる以上、それは仕方ないですね; それでも、個々の意見を遠目で幅広く見ていけば答えが見つかることもあるので非常に参考になります。 もちろんネットに責任を求めるのは酷な事ですねw 単に経験の多いドライバーの皆様の考え方を参考にしたく質問したまでであります。 >教官に はい、確かにその通りですね。チャンスあればと思ってましたが運良く事前説明の中で聞く事が出来たので確信を持って行動できました。 アドバイスありがとうございました!
必要無しです。 白線が繋がっていると言うことは、北から東に抜ける道路は主線ですから直線と同じです。
お礼
#1さんへのお礼にあるように、どうもあった方がよいみたいでした。 それでも考え方として参考になりました。回答ありがとうございました!
お礼
経路の確認の際にそれとなしに教官が合図と言っていたので必要と判断、その通り行った結果問題ありませんでした。 素早い確信的なレスでとても参考になりました。ありがとうございます。