- 締切済み
交通事故の示談について
先日弟が事故に遭いました。弟が交差点にはいったところ相手の信号無視で正面衝突にあい、弟は全治三ヶ月のケガをしてしまいました。 過失割合は10対0でこちらが0になりました。相手の保険会社から22万円の時価格がでて、もし修理するとなれば総額60万円かかるそうです。相手はレンタカーで任意保険は入っていますが対物は入っていないので、時価額以外は相手負担となるそうです。また、自分の車を市場価格を調べたところ30万から35万(車体価格のみ)でした。同等の車を買う場合は22万円は支払われますが、残りの差額分は相手との交渉となります。 車を購入する場合、同等の車を購入してもらえると教えてGOOで勉強させていただいたのですが、同等の車とは、オーディオやETCや純正エアロやアルミホイール、取り付け工賃、またあたらしく買った場合の手数料、登録料も含まれていますか?この場合相手に車の損害賠償を請求はどのようにいってどこまで請求できるのでしょうか?最終的には裁判まで行おうと思いますが、アドバイスください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- niko_1977
- ベストアンサー率20% (7/35)
裁判まで視野に入れているとの事なので 「交通事故紛争処理センター」に相談する事をおススメします。 ネットの情報は何処まで正しいのかわかりませんので。 以前に時価額以上は請求できないって聞いたことがあります。(真偽不明です)また言い過ぎて脅迫になったとも聞きました。 気持ち的には修理or買い替えの総額-保険会社支払い金額=相手請求額何ですがね。。。 なお 全損額より修理代の方が低い場合、保険会社がすべて対応するとして >オーディオ~取り付け工賃 支払われます、事故によって壊れたモノは原状回復ですから。 >手数料、登録料 支払われません、現在の保険契約ではカバーされていません。(新車特約などは例外) 理不尽に思えますがそういうものです、諦めるしかありません。 全損額の方が修理代より高い場合、保険会社がすべて対応するとして 時価額のみです。 ただ保険会社の言う時価額って買取査定の基準金額を元に言っている場合が多いので今回みたいに自分で調べた金額の方が高いです。交渉すれば時価額を上げてくれます(ただしそれには口頭ではダメで調べたものを書面しないとダメ、同じ地域の10台程調べの平均額が妥当) 余談ですが、対物保険に入っていないレンタカーが存在するとは信じがたいですし対物が無いのに車(物)に対しての22万の時価額が支払われるってのも???
- n-426hemi
- ベストアンサー率45% (306/669)
事故につきましてはお見舞い申し上げます。 >同等の車とは、オーディオやETCや純正エアロやアルミホイール、取り付け工賃、またあたらしく買った場合の手数料、登録料も含まれていますか? ・車両本体分(時価)以外の物に関しても時価(中古で同等のもの)でみます。 ※少なくとも、同等の車両購入に必要な諸費用は認められると思います。 諸費用については交渉次第です。 >最終的には裁判まで行おうと思いますが、アドバイスください ・もうご存知かもしれませんが裁判を前提とされているのであれば、 ↓ 「交通事故紛争処理センター」 http://www.jcstad.or.jp/ というのがあります。 まずは相手に直接交渉にて「分割による支払い」など、解決案を提示して、損害を補填する方法を模索した方が良いと思います。
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
過失割合が10:0であれば相手が原状回復の実費負担と怪我の治療代、入院期間などに失った収入の補填、精神的な慰謝料を請求できます。 また、相手の保険の担保ができない場合は損害額の差額は相手が工面するのが当たり前ですから対物保険に加入しているか否かに関わらず請求できます。 しかしレンタカーでしかも任意保険に加入していて対物保険に加入して否などと言うのは変な話ですね。 対物の相手が数百万の車だったらどうするでしょう? 信号機を倒しちゃったらどうするでしょう? まそれは相手が負担することなので構わないのですが。 さて、修理見積りが実際の車の実勢価格を超えている場合は「全損」となりますね。 この場合仕様の全く同じ車両を代替にしてもらうか車両購入価格を請求できますし廃車費用・登録変更費用なども請求できます。 すなわち原状回復を要求できます。 また、あなたの方の車両には任意の保険は加入していないのでしょうか? 保険会社の相談サービスがあれば利用してみた方が良いアドバイスがもらえます。 自身の車両保険が(査定額一杯で申し込んでいれば)使える場合も有ります。(保険会社間の話し合いがもたれます) とにかくあなたがtに何の落ち度もないのであれば怪我の治療も含め(後遺障害も充分考慮してくださいね)全て「原状回復」を示談書に謳ってください。
お礼
ありがとうございます
- okwave128
- ベストアンサー率17% (35/199)
裁判するなら内容は弁護士に確認したほうがいいですよ。 それに多分車を買うといっても「車体」の金額はでるけど登録費用とか税金とかそういう諸費用は出ませんよ。 自動車保険はそういうもんなんです。
お礼
こんな方法もあったんですね ありがとうございます