- ベストアンサー
医療費が1.5倍の大幅値上げでどうします?
サラリーマンの本人の場合、医療費(負担率)が一気に1.5倍になりましたね。この不況下におかしいんじゃないかと思いますが、私は、できるだけ売薬などを使い、医者には行かないようにしようと思っています。(急病などは別にして) 皆さんはどうされますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で出来る健康維持は沢山あります。 偏らない食事、標準体重の維持、有酸素運動、十分な睡眠と休養、手洗い、うがい等です。 >医療費(負担率)が一気に1.5倍になりましたね。この不況下におかしいんじゃないかと思います それを決めたのは小泉内閣です。しかしサラリーマンが反対のデモをしたでしょうか?医療費の自己負担を上げたら小泉内閣の支持率が急落をすれば、彼らも問題があった事が解るのではないでしょうか。 この3割負担で受診抑制が起きて、重症になってから受診をするために、数年後には更に医療費がかかることになります。 >ただ、慢性疾患の薬は1ヶ月分が標準です。安定していれば、2、3ヶ月分まとめて出してもおかしくありません。必ず良心的なドクターはいるはずですので、見極めが必要です。 他の方の回答ですが、2~3ヶ月も患者さんを診察しないで薬を処方する医者がどうして良心的な医者なのでしょうか?この様に長期処方をする医者のほとんどは、何度も来院すると、自分の外来が混んで忙しくなるから長期処方をするのです。この様な長期処方が漫然と行われていた場合に時こそ、薬剤の副作用などの発見が遅くなるのです。
その他の回答 (6)
- tantantan01
- ベストアンサー率35% (28/80)
お薬に関してですが、今まで薬剤別途負担金というものを保険料率以外からも徴収されていました。今回それがなくなったので、お薬の種類を多くもらっていた人ほど負担が少なくなっています。特に3割の方はかなりです。2割の方も、概ね薬局での金額はかわりません。ただ、慢性疾患の薬は1ヶ月分が標準です。安定していれば、2、3ヶ月分まとめて出してもおかしくありません。必ず良心的なドクターはいるはずですので、見極めが必要です。市販薬は高くつきますし、病状が悪化すれば、かえってその時の医療費が高くつきますので、注意が必要です。もちろん、ご自身の判断ですが・・・。
高血圧症で通院している者です。 従来は2週間毎に病院に行き診療(血圧測定)と投薬を受けておりました。 先日(4/2)受診に行き「血圧も安定しており今後は月1回の診療に変更できないか」と申し入れた所、4週間分の投薬を貰いました。 (月2回が1回になり窓口で支払う合計金額は従来より若干少なくなります) その後の調査で従来は2週間分の投薬が長期間の投薬が可能に法律が改正されたと知りました。 医師は収入減になるので積極的には運用していない様です。 今回の負担率の増加は医療費の増大に対応するとの事ですが、上記の様なこともあり厚生省も積極的に医療費全体の減額のための方策をPR・徹底、工夫の必要があると思いますが・・・
- digitalian
- ベストアンサー率29% (323/1104)
サラリーマンの負担率は大幅に上がりましたが、そのために市販薬に切り替えてしまっては薬代が全額負担になってしまうので、ますますもったいないと思います。 心情的には不満ですが、それでも国民健康保険は積極的に利用したほうが得だと、私は考えていますし、そうするつもりです。 わたくしは自営業だったため、もともと3割負担だったので心情的に抵抗感が少ないのですが、そもそも、国民皆保険制度には異議があります。 老いも若きも、体の弱い人も強い人も、お金持ちもそうでない人も、強制的に一律に保険に加入しなくてはならないという発想自体が理解できません。これは保険という名を語った税金です。 保険というものは、将来に不安を感じる人が、任意で、好きな額だけかけるのが道理だと思うのです。
- HNKN45
- ベストアンサー率10% (5/48)
自然治癒力と漢方薬と気合いでがんばります。
- mieclub
- ベストアンサー率43% (26/60)
>皆さんはどうされますか? 怒ります!^^ いいかげんな医者や国なんかにお金を取られたく無いので、 ストレッチなどで抵抗力のある体をつくっています。 暴飲暴食はせず、はら8文目です。 エアコンの使い過ぎに注意します。 タバコは吸いません。 深酒はしません。 辛い事があっても笑って過ごします。 相手の分まで交通事故に気を付けます。 喧嘩はしません。(口げんか以上は^^) 大事なのは対処療法よりも、予防医学ですからね。 薬も高いので、民間療法で直します。 最近はこれでも^^ 規則正しい生活もしはじめています。
- ajisioDX
- ベストアンサー率29% (196/655)
負担率アップの前からサラリーマンは医者に行かなくなっているようですよ。 自分もそんな感じですね。 なるべく健康でいるように努力しましょう・・・ まずすべきは今度の日曜日の投票でしょう。
お礼
ものの価格が下がっている時代に一気に150%値上げなんて、考えられませんね。 回答どうもありがとうございました。