延暦寺の千日回峰行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E6%9A%A6%E5%AF%BA#.E5.8D.83.E6.97.A5.E5.9B.9E.E5.B3.B0.E8.A1.8C
↑
上記によれば、
●行者は途中で行を続けられなくなったときは自害する決まり
で、そのために首をつるための紐と短刀を常時携行する。
●真言を唱えながら東塔、西塔、横川、日吉大社と二百六十箇所で礼拝しながら、約30キロを平均6時間で巡拝する。
●足かけ九日間(丸七日半ほど)にわたる断食・断水・断眠・断臥(「臥」とは、横たわること)の行に入る。
●出堂すると、行者は生身の不動明王ともいわれる大阿闍梨となる。
●この行を終えた行者は延暦寺の記録では47人である。
●通常、京都御所内は土足厳禁であるが、千日回峰行を終えた者のみ、御所へ土足のまま参内できる。
とあります。
(1)実際に行が続けられなくなって自害した人はいるのでしょうか。
またこのようなことを強いるのは違法ではないのでしょうか。
(2)千日回峰行によって死亡したり、健康を害した人はいないのでしょうか。
(3)どういった目的でこのような修行が行われているのでしょうか。
(4)「御所へ土足のまま参内できる」という権利を得ることは
ありがたいことなのでしょうか。
(5)そのほか、千日回峰行についてご存知のことがあれば教えて下さい。
お礼
yuyuyunnさん 大変参考になりました。 これで一日回峰行体験出来そうです ありがとうございました。