- 締切済み
OSインストール中のエラー
Windows XPのインストール中に青画面になり OSのインストールが途中で止まってしまいます。 最初は正常にインストール出来たのですが HDDをフォーマットしている時に電源を落としてしまいました。 Windows起動した後に青画面になる事から 再度OSを入れ直しにかかったものです。 (現在はWindows起動しません) どなたか原因と対処法が解ればご助言下さい。 A prpblem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer. PAGE_FAULT_IN_NONPAFED_AREA If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen. appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware of software is propely installed, If this is a new installation, ask your hardware of software manufacturer for any windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use safe Mode to remove or disable components, restart your computer,press F8 to select Advanced startup options, and then select Safe mode. Technical information: STOP:0X00000050(0XE52c5A0c,0X00000000,0X8041E022,0X00000002)
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
私も yakan9 さんと同意見です。 この問題は、単にフォーマットがきちんとできてなかっただけのことです。もし、ハードディスクにハードウェアエラーがあったなら、途中まで進めるはずがありません(もっと早い段階でエラーになる)。 交換したハードディスクは、捨てずに、きちんとフォーマットをやり直せば、増設ドライブとして使えます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2245/4126)
わざわざ新品を購入されたとのこと、試されていれば、同じことが できたと思われます。
補足
すみません記入ミスでした。 HDDではなくメモリーを新品と交換しました。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
NO.6回答者です。 > 新規に自作で作っているのですが、・・・ おっと、まったくの新品で、過去に一度もまともに動かせたことはないのですね。 そうなると、話は全く違ってきます。 すべての部品が、「壊れているかもしれない」の対象となります。 マザーボード、メモリ、CDドライブ、電源、あたりはもっとも怪しいです。 前に書いたうち簡単に試せる「インストールCDをきれいに拭いて」ぐらいを試してだめだったら、 これは、もう、買ったところに持ち込んだほうが良いかも。。。
補足
過去に4台ほど自作で組んでおりますが、OSインストールが出来ないのは初めてです。 HDDを新品に交換してみた所、正常にインストール出来ました。 ご助言ありがとうございました。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2245/4126)
> 市販のデータ抹消ソフトを使用しFAT31でフォーマットしました。 フォマットの初期化することと、MBRをゼロクリアすることとは、 全く違います。 MBRのゼロクリアはしていないようですね。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
No.6回答者です >OSのCD・DVDドライブは新品の状態で傷等も無い状態です。 No.6に書いてあること、ちゃんと読んでますか? あなたがやるべきことは、次を順に試すことです。 1.もしかしたら、インストールCDをきれいに拭いてやりなおしただけで OK になるかもしれない。 2.インストールCDに傷がないかよく見る。(傷があれば新品に交換) 3.CDドライブをレンズクリーナー(CDの形をしたもので、それを入れて回転させる)できれいにする。 >熱の方も完全とまでは言えない状態ですが、・・・箱を開けた状態で作業しております。 箱を開けるとかえってCPU温度が上がる場合もあることはご存知ですか? CPU温度でチェックすべきことは、 1.ファンは正しく(CPU付属品を使っている場合は、かなり大きな音を出して)回っているか。 2.CPUまわりにほこりが溜っていたら掃除機で吸い取る。 3.暑い日には、クーラーを効かすか、扇風機で風を送る。 >ですが、青画面になる前にCDもしくはHDD内のデータ問題があって >インストール出来ません的な記述があった様な気がします。 メッセージが正確にわからないのでは何の参考にもなりませんが、こんなメッセージが出せるぐらいなら、たぶんハードウェアは正しく動いています。CPUの問題もないでしょう。 純粋に「データ」(つまりソフトウェア)の問題とみるべきです。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
>HDDをフォーマットしている時に電源を落としてしまいました。 こんなことぐらいで、HDDがハードウェア破損を起こすことなどありません。また、HDDのハードウェア破損でブルースクリーンが出たという話を聞いたこともありません。HDDを買い替える必要は、99.9%考えられません。 ブルースクリーンの主旨は >PAGE_FAULT_IN_NONPAFED_AREA の部分で、(メモリの)ページの割り当てられてない個所に(間違った)アクセスがあった、ということで、ソフトウェア的なエラーです。 可能性として考えられるのは、 ・インストールCDに汚れ、傷がある。CDドライブのレンズが汚れている。 がいちばんありそうですが、もしかしたら、 ・RAMまたはCPUの異常(熱暴走を含む) もありえます。 このとき何をすれば良いのか知らないなら、もう一度聞いてください。
補足
新規に自作で作っているのですが、OSのCD・DVDドライブは 新品の状態で傷等も無い状態です。 熱の方も完全とまでは言えない状態ですが、CUPクーラーは正常に 設置してありますし、箱を開けた状態で作業しております。 ですが、青画面になる前にCDもしくはHDD内のデータ問題があって インストール出来ません的な記述があった様な気がします。 この場合は何をどの様に対処すれば良いのでしょうか?
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2245/4126)
もうひとつ、ddコマンドの入力ミスがなかったか。 dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=512 count=1 のhdaのところを、hda1とかにすると、MBRではない部分をゼロクリアしていますので、前と同じ、エラーメッセージになると思われます。 詳細がが不明なので、これくらいのフォローが精一杯です。 メーカー名、型番も分からないし。
補足
メーカーはHITACHIのHDP725050GLA360です。 初期化と言えるか解りませんが、市販のデータ抹消ソフトを使用し FAT31でフォーマットしました。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2245/4126)
> HDDを初期化しましたが改善されませんでした。 どういう操作をされたのか、インストールしたときのメッセージは 同じだったのか、詳細が書かれていないのでフォローのしようが ないですが、HDDからの起動Linuxで、ddコマンドを簡潔に入力しても、 無視され、MBRのゼロクリアはされないことだけを記載しておきます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2245/4126)
> HDDをフォーマットしている時に電源を落としてしまいました。 HDDに傷をつけたのかも知れません。 ただ言えることは、HDDをまっさらの状態(パソコンから見て)にしてみるとうまくいくかも知れません。 CD-ROM一枚で起動するKNOPPIX5.3.1日本語版を作り、MBRをゼロクリアして、HDDを初期状態にしてみる。 下記を参考にしてください。 http://okwave.jp/qa4310219.html
補足
HDDを初期化しましたが改善されませんでした。 新しいHDDを買う事も検討してみます。 ご助言ありがとうございます。
- furoshiki
- ベストアンサー率41% (163/396)
別のHDDに交換したらどうでしょうか?。 これなら、OSのインストールは問題ないと思います。 OSがインスートルされたあとに、不調になったHDDをformatしたら使えるかもしれんし、無理かもしれん。 このHDDにOSを入れるために奮闘しても有意義ではありません。 すでに電源を途中で切ったと原因がわかっています。
補足
やはり新しいHDDに交換ですかね…。 たしかに何時間も奮闘してますが、かなり有意義ではありません。 ご助言ありがとうございます。
- 1
- 2
補足
すみません、記入ミスでした。 HDDではなくメモリーを交換しました。 HDDは問題無く使えております。