ベストアンサー 面識のない人に対する暑中見舞い 2009/08/02 14:52 大学の部活で暑中見舞いを書くことになりました しかし、面識のない先生や先輩にも出さなければいけません そういった方々にはどのような内容を書いたら良いでしょうか みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2009/08/02 15:02 回答No.1 部活の習慣としてその様なことがあるなら、先輩に聞きましょう。 質問者 お礼 2009/08/02 15:52 丁寧な回答ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 暑中見舞いについて 大学の先生にワードで暑中見舞いを書いて、メールで送らなければならないのですが、その場合の暑中見舞いの書き方とメールの書き方を教えてください。 上司からの暑中見舞い こんにちは、先日主人の上司から暑中見舞いをいただきました。その内容には、最近私たちが結婚したのでおめでとうと言う内容も書いてありました。私は面識がありませんが、私から返事の暑中見舞いを書こうかと思っていますが、面識の無い私から出すよりも、主人に書かせたほうが良いのでしょうか?また、私から出すのであれば、「はじめまして妻の○○です。」などあいさつ文を入れたほうが良いのでしょうか?なにぶん未熟なものでどなたか教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。 暑中見舞いを出し忘れてしまいました 夏休みの宿題に"担任の先生とお世話になった人に暑中見舞いを出す"という物があったのですが、すっかり忘れていて出せませんでした。 それ自体はあまり問題じゃないのかもしれませんが、私の担任の先生はけっこう厳しくて、怒られそうで怖いです。 それで、今の時期じゃ遅いかもしれませんが、暑中見舞いの内容で出すか、残暑見舞いとして出すか、迷っています。 友達に相談したりもしたのですが、「自分で考えて」と言われ、とても困っています。 どうしたら良いでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 他大学への暑中見舞いの書き方 こんにちは。19歳大学生女です。 果たして質問内容がここに適しているのかわかりませんが。。。 現在茶道部に属しているのですが、この度、他大学の茶道部に暑中見舞いを書くことになりました。 そこで、質問なのですが、その部活(集団)から部活(集団)に送る場合、どのような文章が適切なのでしょうか。 「暑中お見舞い申し上げます」 の後にどのような文をいれればよいのかわからず少々困っています; なにか良い意見があればお願いしますm(__)m 好きな異性の人に暑中見舞いを出そうと思います 大学生男子です。同じ大学ではないですが好きな女の子がいます。 中学時代と高校時代は同じ部活の後輩です。(中高一貫校です) その後輩が私のことを好きなのかは分かりません。おそらく、片思いだと思います。 その好きな人に暑中見舞いを出そうかと考えています。その人に郵便を出すのは初めてです。年賀状を出したかったですが、受験で忙しくて無理でした。(私は浪人していました) いきなり暑中見舞いを出すのか、それとも年賀状から出したほうが良いのか迷っています。意見をお願いします。「そんなのどちらでもいいじゃん」と思われるかもしれませんが、私は真剣に迷っているのです。「暑中見舞いも年賀状も出すな」という意見も根拠があれば歓迎です。 暑中お見舞い アメリカ人の友達に暑中お見舞いのポストカードを送ろうと思っています。 しかし、アメリカに暑中お見舞いの習慣はないと思うので書く内容に困っています。 なるべく暑中お見舞いという日本の文化を分ってもらえるような文章はないでしょうか? 暑中見舞いのハガキはいつまで出せるのですか? 暑中見舞いのハガキはいつまで出せるのですか? 今まで暑中見舞いを出したことがないのですが、今年退職された会社の先輩や世話になった人たちに暑中見舞いのハガキを出したいと思っています。 8月に入った今も暑中見舞いを出せるのでしょうか?もうしばらく待って残暑見舞いで出したほうがいいのでしょうか?ぜひ教えて下さい! 暑中見舞いはいつまでに? 暑中見舞いと残暑見舞い・・・いつまでが暑中見舞いでいつからが残暑見舞いになるのでしょうか?たしかお盆までは暑中見舞いだったような?いまから投函するとして早くても14日というと、もう暑中見舞いでは遅いのでしょうか?!書いてあったのですが、投函しそびれて週末になってしまった私です。 ☆暑中お見舞い☆ 暑中御見舞いを先生に出すのですが、何と書いて良いのか分かりません。”暑中御見舞い申し上げます。”の他に書く基本的な文(?)みたいなものを教えてください。 年賀状でいう”今年も素晴らしい年でありますよう、心からお祈り申し上げます。”だとか”昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。”みたいな文の事です。 自分の近状を書いたりはするんですが、そういう基本的な(?)一般的な文も入れたいんです。 教えてくださいっ!! どぉぞよろしくお願いします。 暑中見舞いはいつから出せばいいですか 暑中見舞いは、いつから出せばいいですか? またいつまで暑中見舞いでいつから残暑見舞いですか? またいつまで残暑見舞いですか? よろしくお願いします。 暑中見舞い、書きますか?? 私は毎年、先生にだけ出しています。年賀状は皆に出しています。 皆さんは書中見舞い、書いてますか? あと、暑中見舞いを書く場合、今年身内に不幸があった人には出してはいけないんですか? 暑中見舞いを出そう!! 暑中見舞いをだそう!!と思いたったんですが、 「暑中お見舞い申し上げます」って英語でなんていうか 分かる方がいれば教えてください!! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 暑中お見舞いについて 学校の先生に暑中お見舞いを送るのですが、事情があり手紙でしか送れません。 葉書ではなく手紙でもいいのでしょうか?また、手紙で送るとすると、 横書きでもいいんですか? よろしくお願いします。 暑中見舞いを出しそびれた 過去の質問から、暑中見舞いは立秋までに出せばいい、ということはわかったのですが、 わたし筆不精でして、文面を印刷したのにだらだら出さないでいたら、今になってしまいました。 もちろん文面は「暑中見舞い」です。 で、今になって暑中見舞いの文面で出すのは失礼でしょうか。 新しく残暑見舞いで印刷しなおしたほうがいいんでしょうか。 暑中見舞いに遅れてしまったのですが・・・ 内定先に暑中見舞いを出そうと思っていたのですが、いつのまにか日がたってしまい(汗、 今から書いて金曜に出しても、「暑中見舞い」として出すには遅れてしまいそうで、 数日後に「残暑見舞い」として出そうかなと思っているのですが、 内定者から、暑中見舞いは良いとしても、残暑見舞いを出すことはあるのでしょうか? 残暑見舞いの場合、日にちに遅れたな・・と思われてしまうような気がして、少し心配です。 また、内定を頂いたのはつい先日の事で、25日には、入社承諾書と一緒に内定のお礼状を送付しました。 お礼状には、内定の御礼と、説明会や見学会の感想、これからも頑張ります、という事を書いたのですが、 その内容と、つい先日送ったという事から、残暑見舞いを書くのはしつこくないだろうかとも思いました。 こういう場合、内定先の企業にはどう思われるのか、もしくはたいした事ではないのか、教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。 暑中見舞いに書く文章について 知り合いの方々でなかなか会うことができない方々に暑中見舞いを出そうかと考えています。 ただ文章についてですが、今年前半に何か嬉しい出来事があった事などを書き添えたりしたら 相手に対して失礼になるのでしょうか? 決まり文句を書くだけでは味気ないと思うのです。 それと 暑中見舞いや年賀状で例えば「出産して子供ができた事」や「何か嬉しいできごとがあった事」などを書くと、 受け取った相手は自慢をされてるように思い不快感を感じる人がいるという話を聞いたことがあります。 でもそれはなんだか世知辛いようなギスギスしたものを感じるのは私だけでしょうか? 変わった暑中見舞い 会社で暑中見舞いを送るのですが、 何か変わったものを送りたいと思っています。 一度うちわの暑中見舞いを送ったら評判がよかったのですが、 同じものだとなんだかワンパターンみたいでイヤなんです。 何かいいアイデアがあったら教えてください。 お願いします。 英語で暑中見舞いを書きたいんですけど・・・ いつも学校でお世話になっている外人の先生に暑中見舞いを書きたいのですが・・・誰か英語で↓の日本語を英語に直してください。 「暑中見舞い申し上げます。 厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしですか? 私は暑さのあまり外には出てないです。 先生もお体に気つけてください。」 です。PCで翻訳してみたのですが英語→日本語に直したときにおかしくなってしまいます。 お願いします。 暑中見舞いを仕事先に出す場合、手紙とメールとどちらがよいでしょうか。当 暑中見舞いを仕事先に出す場合、手紙とメールとどちらがよいでしょうか。当方の場合、手紙ですと、送り主を確認しただけでその内容はあまり細かく見ないのでメールの方がいいような気もするのですが。特に営業をかねての暑中見舞いを出すに際しては、メールの方がいい気がするのですが如何でしょうか。それとも、暑中見舞いにおいて営業文を入れること自体が間違いでしょうか。なお、当方は、いわゆる物を売り込む営業マンではなく、仕事上お付き合いさせて頂いている、いわゆる士業(具体的には、弁護士、会計士などのことをいう)であります。また、送り先は、たくさんの暑中見舞いを貰うであろう大学の先生や、会社の上層部です。当方もそうですが、たくさんの手紙を貰うこのような方々は、いちいち手紙の内容を確認することはせず、秘書や助手がやってしまうと思うのですが。 暑中お見舞い 暑中お見舞 申し上げます と会社関係のはがき500枚印刷してしまいました・・・ 正しくは 暑中お見舞い 申し上げます ですよね? 「い」が抜けたまま出すのは相手に失礼にあたるでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
丁寧な回答ありがとうございます