- 締切済み
受験地変更
受験地変更の期限が、8月27日までになってます。あまりにも早過ぎませんか? 公務員の場合、異動の内示が出るのは2週間前です。そもそも転勤が多い4月・10月に試験するのに、変更さえも出来なければ、とりあえず「東京」で申し込むしかありません。本当、お役所仕事だと感じてます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2
noname#154354
回答No.1
受験地変更の期限が、8月27日までになってます。あまりにも早過ぎませんか? 公務員の場合、異動の内示が出るのは2週間前です。そもそも転勤が多い4月・10月に試験するのに、変更さえも出来なければ、とりあえず「東京」で申し込むしかありません。本当、お役所仕事だと感じてます。
お礼
なるほど入札の影響が大きいようですね。2ヶ月前に概ね受験者数を確定、という記載もありますね。 それなら「受験地変更だけは直前でも可能にする」、「2ヶ月前の受験者数+○%余分に会場を確保する」などと言った内容を、入札要件に入れれないでしょうか。あるいは試験実施月を6、12月にずらすとか。まぁ少数派(転勤族)のことは考慮するつもりないのでしょう。 直前に変更してくれるなら数千円の手数料取られても良いんですが、しばらく自衛策として全国どこからでも行きやすい受験地「東京」にしときます…。