• ベストアンサー

もう1度家を建てるとしたら・・

新築、今まさに着工中の者です。 間取りなどはもう変更できないのですが、 参考までに・・ 新築のご経験がある方、もしまたお家を建てるとしたら どんな家を建てますか?? 変な質問ですが、家は3回建てないと満足いくものが 建たない?と言いますよね。 参考までに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

28歳の時に家を建て、子供の成長や、生活の変化に伴い2度、大きな増改築をしましたが、昨年その思いで多い家をこわして、建て直しました。子供も成人し、一人は家を出ましたので、夫婦が生活を楽しみ、ゆったりと暮らせる家にしました。工事を依頼したのは、信頼の置ける工務店です。古い家から、一部の照明器具、ドア、輸入の出窓、ガスコンロなど再利用できるものは、再利用しました。仕上げは今、世の中にあふれる化粧シートを貼った建具や造作材、それにビニールクロスは一切使わない。節がある木はそれとして受入れる。壁天井はすべて、作業してくれた職人さんの手が感じられる漆喰塗り。(外壁も左官仕上げ)。床は無垢のフローリング、塗装はすべて自然塗料と言うように中で暮らして心地よいものとしました。又、過去の経験から3階が暑くならぬよう、垂木間、外壁には現場発泡の断熱材を充填、2重屋根、外壁通気と全館空調、考えられる環境整備に予算配分しました。このような家は、子供を育てる時には、適さないかもしれません。外が暑くとも、寒くとも、家の中はどこにいても快適な熱環境です。このような家で育った子供は適応力がなくなると危惧しますが、我々のような年齢のものには許されるのではないかと思います。家は、建て主の、生き方や価値観を形にしたものです。この家は私たち夫婦の価値観を形にしたものだと思います。最後に建てる家は、自分がそう思える家がよいのではないでしょうか。(これは設計を業とする専門家として、又経験者として一つのアドバイスです)

その他の回答 (8)

  • ALANKUN
  • ベストアンサー率8% (4/45)
回答No.10

 宝くじが当たったら、ずばり積水ハウスの「縁の家」の感じで建てたいです。一条工務店も良いですね。まあ、当たらないので2回目はもう建てられません。メンテあるのみですね。

imotih
質問者

お礼

回答者の皆様 さまざまなご意見をありがとうございました。 大変参考になりました。 まとめてで大変恐縮ですが、御礼させていただきます! ありがとうございます!!

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.9

もしまた家を建てるならという質問なのに、ちょっと違いますが、もう家は建てないです。 家の建築では血みどろになってました。 まず、市街化調整区域の第39条で建てようと思ってたので、土地で一回騙されて大変でした。 騙されたけど、騙された店に怒鳴り込んで仲介手数料も全額返金させました。 あと、注文住宅の建築では断熱が足りず、HMと大ゲンカ。 うちは第三監理もつけたので、基礎の配筋やらコンクリの質やらしらみつぶしに見まわって第三監理に見てもらいました。 そしたら配筋が200ピッチが100ピッチになりました。 凄いゲンキンですよね。しかもサービス。 外張断熱以外やったことないみたいなので結局ウチは付加断熱に。 内装も増築できるように作ったし、壁紙なら雰囲気変えられるし、土地じゃ痛い目にあったけど、第39条なので不必要なくらい広いし大は小を兼ねるでうちには充分。 将来用のエレベータースペースもつけました。 オーソドックスなアーリーアメリカンスタイルなので、そうそう飽きない外観だし、嫌なところはありません。 というか、使いにくいようならバンバンリフォームします。 老後に手すりがいりそうなとこには下地も入ってますし。 最近は建築に関するムダな知識が増えて、展示場に行くと業者と間違えられます。 ということで、疲れたし作りかえ可なのでうちはもう家建てませんね~。こういう意見もあるということで・・。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.8

家は3回建てないと満足が行く物が出来ないと確かに言われていますが、3回どころか1回も建てられない人の方が多く、余程のお金持ちで無い限り精一杯頑張っても一生のうちに1度建てるのが限度です。 逆に1度目で満足できず、建て直しても、建て直してもそれでも満足が出来ないかも知れません。 一生に一度の家作りの成功は良い建築家に出会うことです。 ハウスメーカーにも工務店にも優れた建築家は居ますから、そんな人に出会えれば良いですが、殆どが営業の人が間に入り、建築家に本当に思いをぶつけての設計は難しいかもしれません。 独立した建築設計事務所なら、それなりの建築家に直接話も出来て希望のプランが出来るかもしれません。 優れた建築家の場合は施主の要望は聞きますが、その上に施主の思いつかない将来の事や様々なアイディアも提供してくれる場合があります。 ハウスメーカーや工務店の設計は施主の希望はかなえますが、その中でいかに安く建てるかを優先した設計になります。 どんな家が良いかは人それぞれで、人には良くても質問者さんの参考にはならないと思います。 既に着工しているのに間取りなどに疑問を持つのは、それだけの建築士としかめぐり合えてないからかも知れません。 勿論優れた建築家を探す事は大変でが、それが出来れば工事の80%以上は成功したとも言えると思います。

回答No.7

現実的に見れば私は去年建てた、コンパクトな我が家に大満足です。広いと、掃除が大変&冷暖房費が掛かるので。 建築費用を全く無視するなら、光熱費ゼロの家と和太鼓の練習が出来る防音室が建てたかったです。 将来の夢として、定年後には、人里離れた山奥にログハウスを手作りし、自給自足で木工細工職人でもしたいですね。(あくまでも夢ですが)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.5

私は伝統工法の和風建築がいいです。 瓦屋根で庇は大きく家は広く建てたいですね。 一条工務店の百年の離れような大きく太い柱や梁が見えるような家がいいです。 http://www.ichijo.co.jp/lineup/hyakunen/ 周りの敷地を手に入れカッコいい離れが作りたいです。 お金があれば鉄筋コンクリートもいいですね。

  • KAZU1962
  • ベストアンサー率23% (35/149)
回答No.3

可能ならばもう一度建てたいと思っているものです。 40才で家を新築しました。現在、妻、子供2人、両親の6人暮らしです。 家は建てる年代によって適するもの好みなど変わってくるのだと思います。 30代から50代くらいは子供がいて子育てがあり、場合によっては両親も同居している。やはり洋風で子供部屋があり部屋数が多い2階建ての家が多くなりますよね。我が家も同じです。 ですが定年が近づき家の年数が進むに連れ、定年後の家を考えるようになってきました。 子供は巣立って家にはいない、両親もいないかもしれない、すると妻と2人きり。そして老化が進み体もいう事を利かなくなってくる。 そう考えるとやはりこじんまりとして開放的で、年を取っても移動しやすく、冬暖かく夏は涼しい家。もちろん車椅子なども考えた造りで。そして無垢の床・壁・天井で木の肌触り・匂いがする気持ちのいい家。外観はやはり和風かな。出来れば薪ストーブもほしい。 そんな家に住みたいなぁなんて最近思っています。そうなれば老後も楽しいかなと。今の家は大手ハウスメーカー製ですが、今度は地元工務店で希望を叶えてくれそうな所があるので、そこにしたいですね。 あまり的を得た回答になっているかわかりませんが、そんなことを考えてる今日この頃です。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

建築にかけた費用と完成品の妥当性にどれだけ納得できる家を建てるか、ですかね。 素人がいくら原価積算しようと思っても無理です。目に見えるところならまだしも、目に見えない裏側にどんな材料が使われているかとか、土の下の基礎部分などはまったく分かりません。 また建設会社や下請の利益率が、どの程度が適切なのかも分かりません。 結局は建設会社を信用して(というか信用できる建設会社を選ぶということですが)、依頼するしかありません。

回答No.1

頑固な棟梁に純日本建築で建ててもらいたいですね。 二度と大手ハウスメーカーでは建てません。

imotih
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 大手で建てたのですね!すばらしい! 純日本建築ですか!!良いですね。