• 締切済み

基礎のジャンカについて教えて下さい

基礎の養生が終わったのですが、不安な点があるので教えて下さい。 これは軽い補修で治りますか? また、普通のことなのでしょうか? どなたかご回答お願いします。

みんなの回答

  • tekine1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

ジャンカについてですが、 基本的にジャンカを出す施工は問題という認識が通常です。 しかし、型枠精度や仕口の納め方、Pコン割り付けピッチ と意匠の関係な、コンクリートのスランプと打設方法、さらに 打設時間と天候状況など。 さまざまな要因でジャンカが発生します。 その状況によってさまざまな対応方法があります。 鉄筋が露出している場合などの状況によっては 難易度の高い補修が必要となります。 ジャンカは普通であるか。 という質問には施工に対する考え方によって違うので 一概に一般的であるとは言えません。 しかし、さまざまな環境・条件によって生まれるものである ことは確かです。 また、軽い補修で対応できるか。については 程度によって違い、且つそのRCに対する考え方によって 設計者や発注者の思いによっても違うと思います。 RCはそれだけ難しい材料と言っていいでしょう。 参考になればと。 御評価頂ければ幸いです。

回答No.3

乱暴な打ち方だと思います。 残念です。厳しい検査等では壊してやり直しとまで、口では言うかも。 公共工事。大手の施工等。 補修はできて、見た目はよくなりますが、鉄筋の将来の腐食、等に影響がないとはいえません。

fukui125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • VAN-1977
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

1、2はコンクリートが柔らかく、 締め固めをした時に型枠の継ぎ目から水と一緒にセメントが 流れ出ると起こります。 ジャンカではないようなので、通常表面だけなので補修するなら上塗りで十分かと。 バーブレーター(締め固め)をしないと、このようにならないので 心配はいらないと思いますよ。 3は逆にバイブレーターが隅まで届いていないとなります。 しかし、この程度なら強度的には大丈夫だと思いますが ここから、水が滲入して鉄筋が錆びる事もあるので 後始末はきちんとさせた方が良いです。

fukui125
質問者

お礼

ありがとうございます 業者さんに、補修をしっかりしてもらいたいと思います

  • baobabu10
  • ベストアンサー率62% (130/208)
回答No.1

基礎は打ちっぱなしで仕上がりという前提ですよね。1と2の写真ですが、補修経験のある塗装屋ならば補修してくれます。左官屋さんよりペンキ屋さんのほうがきれいに治ります。 3の写真ですが、生コンを打つ時にバイブレーターや木槌で型枠をたたいて流し込む時に、この箇所はできていなかったものと思われます。普通ではありませんが、この程度ですと強度に問題はないと思います。写真で判断するに、現在のGLより仕上がりのGLが埋め戻しにより上がるでしょうからモルタルを詰めて補修して埋め戻せばいいと思います。

fukui125
質問者

お礼

ありがとうございます。 補修、仕上げをしっかりやってもらうようにお願いしてみます。

関連するQ&A