- ベストアンサー
プライドを低くして働くには?困ってます。
仕事がなかなか続けられません。私も社会人5年以上になり、平均年齢が若い職場に転職すると、年齢だけで浮いたようになり、話が合わなかったり、それが社内いじめの原因になり会社を辞めてしまっています。 若い女性の上司も苦手で、プライドが働くのか、馬鹿にされたり、好き嫌いだけで人間を判断したり、陰口を言われるとそれも嫌になり、会社を辞めてしまったことがあります。自分としてはプライドを低く、若い上司の元でも、仕事を続けるように気持ちを変えていきたいのですが、どうしたら良いでしょうか? アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分のプライドよりも得る事を考えたほうがいいとおもいます。 「会社で信用を得る。」 とりあえず、自分の仕事の内容に責任を持ってやってみる。結果がよければ、みんながあなたを仲間と認めてくれますよ。最初は辛いだろうけどやらないと仕方がないですね。 男にとっても財産は「信用」だとおもいます。 頑張ろうよ!
その他の回答 (8)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>若い女性の上司も苦手で、プライドが働くのか、馬鹿にされたり、好き嫌いだけで人間を判断したり、陰口を言われるとそれも嫌になり、会社を辞めてしまったことがあります。 あなたは一人暮らしでしょうか? トイレ掃除をしたことがあるでしょうか? よく、洋式便器でのタチションは男の「権利」という思想があります。 すわって用を足すのは沽券にかかわる、男のプライドだという。 よく、女房に座って用を足せといわれるが、そんなことはしたくないってネ。 いいのです、別にそうしても、タダ、自分でトイレ掃除をしてくれればね。 あなたのプライドというのは所詮、そういう、階級主義的なものでしょう。 トイレ掃除は女、だから、【若い】【女性】は上司ではありえない。 トイレ掃除なら、「男の俺」がするわけには行かない。 今、ヒットしている本に、「あたりまえのことをバカになってちゃんとやる」という本がアッテ、トイレ掃除をするのだそうです、毎日、「社長」が。 トイレはだれもがつかう。 【若い】【女性】が上司であっては不都合でしょうか? あなたが、トイレ掃除をしては不都合ですか?
お礼
質問内容を上手くトイレ掃除に例えておられるなと、読みつつ感心しました。 私は独り暮らしではないですが、確かにトイレを掃除するのは男女関係ありませんよね。今後働く上でこのトイレの話を覚えたいと思います。
- yyknkt
- ベストアンサー率28% (20/69)
No.7の言う通り「会社で信用を得る」...これに尽きると思います。 「自分が上司になって部下を使いたい、尊敬される立場になりたい」 という理想の状況からほど遠い今の現実とのギャップの直視から逃れ さらに「周囲が悪い」と決め付けるために 「プライド」などという自分に都合の良い言葉を使っているに過ぎないと思います。 なぜ年若くして上司になれる人がいるのか(どんな努力を続けたたのか)、 自分と違い他の人達はなぜ周囲の人たちとうまくやって行けるのか、 この事をしっかりみつめられれば「信用」はおのずと付いてきます。
お礼
そう言えば、他の人との違いには余り着目してなかった気がします。細かいことでも違いはありますよね。ありがとうございます。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
いじめ「られる」のではなく、あなたが勝手に疎外感を持てるのではと思います。それの原因も、プライドっちゃあ、プライドだけど。ただ、年がいくつでも、経験値が高いほうが「デキル」可能性が高く、上に行くことは、今後の世の中の当たり前の光景です。イチローは現役ですが、彼も往年の選手をリスペクトはしてるでしょうが、王や長嶋といった往年選手も逆に、彼をリスペクトしています。つまり、年齢、年功序列という、学生時代か、一昔前の価値観にとらわれて、現実が見えていないだけですね。 実年齢謎無視して、経験者であるデキル上司についていき、それを追い越す気概でいけばいいだけでしょう。そのまえに、何でも悪い方に想像する劣等的な考え方を改めるといいでしょう。
お礼
書かれた通り、どこか劣等的な思考だった気がしています。 一昔前の価値観は仕事では捨てないといけませんね。 ありがとうございました。
- kaine0415
- ベストアンサー率33% (147/441)
上司も部下も年齢は関係ないです。 話が合わないくらいで社内イジメになるなんてあまり聞いた事がありません。 社会人の価値は仕事が出来るか否かです。 人間関係が良好になるにはいかにマジメでいかに仕事熱心か、上司をきちんと立てる人間かで決まると思いますよ。 「若い」「女性」の上司と言う表現からして年齢性別でまず判断している節が見られます。 若かろうが女だろうが上司です。 上司は常に立てる、例え上司が死ぬほど理不尽でも上が「黒」と言ったら「白」だって「黒」になるんです。 それでも時に意見を言いながらも上手くやっていくのが下っ端の上手な生き残り方です。 プライドを低く、若い上司の元でも上手くやっていける方法ではなく。 世渡りの方法を学ぶべきです。 だからと言ってイエスマンになれと言っているのではありません。 自分の気持ちを相手の納得するように伝える事が出来る人間になると言う意味です。 プライドは高く持つべきです。 ただそのプライドを高いと周りに見せ付けない事。 若い上司だろうが年配の上司だろうが上手くやろうという姿勢。 あとは仕事がいかに出来る人間か。 それさえあればイジメなんてないですよ。 最後に付け足すならばイジメられても陰口叩かれても見返すつもりで会社にいつづける事が気持ちを強くさせる方法です。 嫌な事があったからすぐにやめてたんじゃどの職場でも続きませんよ。
お礼
回答ありがとうございました。 書かれたことには身に覚えのあることもあり、自分の反省点も見つかった気がします。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
若い女性の上司じゃなくても同様の事をされたら嫌ですよね、普通。 特に女性も人によっては仕事に感情が入りやすい人もいると思うので、色々と大変ではあると思います。 私は歳相応かそれ以上のところでしか働いた事はありませんが、年下の同僚がいた事はあります。 やはり先輩に当たるので仕事を教えてもらうのですが、中には勝気でやり難い人はいても、全体からすると年齢のいった人より素直な感じはしました。 その素直さが故に、年上の人が歪んだ考えを入れて上手くいかなくなった事はありますが・・ まぁ、若いせいではなく人が悪かったのだと思います。 ただ若い人ばかりの職場となると浮いた存在にさせられる事もあるでしょうし、話が合わない部分があってもおかしくはないと思います。 精神年齢と実年齢は違いますし、ムリに中に入ろうとしたりせずに仕事をキッチリこなしていれば、その内に受け入れてくれるようになると思いますけど・・ なので、腰を低くする必要はあっても、プライドを低くする必要はないんじゃないですか? 「私は年上なんだから」っていう変なプライド?は捨てた方がいいと思いますが・・
お礼
同調していただいた文面でありがたいなと思います。 ただ言われた通り、腰は低くしておこうと思います。
- shmz
- ベストアンサー率26% (87/332)
別にへりくだる必要は無いと思います。 あなたが気にしているのはもし自分より年上の後輩がやってきたら 心の中で馬鹿にしたりする可能性が高いのではないでしょうか? 例えば言い返してくるはずの無い接客業の人たちに厳しい態度をしていませんか? あなたが年下を恐れているのはあなたが普段「下」の人たちにしている行動の鏡になっていて それが原因で自分がそこに行った時にひどく恐れたり卑屈になっているのではないでしょうか? 自分は仕事を教えてくれた「先輩」が10下でした・・転職多かったからなーって自分の人生振り返りましたが 自分の場合は逆に卑屈になったり「年上に敬語使えや」みたいな態度をとると 逆になめられたり馬鹿にされるのではないかと思い、基本的に全ての人に丁寧語(接客業やっていた時思い出して)使ってます。 嫌なつらい仕事も基本的に「やらせてください」と手をあげます(本当は嫌なんだけれど) そうするとそれを見た仕事が出来て人間性に問題ない年下の人間ならそれで問題は出ません。
お礼
年上の後輩が入ってきた場合は、もし逆の立場でも教わりたいような教え方をしなければとおもいました。 経験談を書いていただいた様でありがたいです。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
年は若くても上司は上司だから 年齢のことはさておき 上司としてみたらいいのではないですかね。 それはプライドを低く、ということとは別ですし。 年齢にとらわれすぎではありませんか。 人の成長速度は人によって違いますし、 年が上でも別に仕事ができるわけではありません。 年齢だけで浮いたようになる のは 自分自身年齢を気にして変に不自然な感じになるからでは。 話が合わないというのも 合わせようとしていないのでは。 人なんて勝手なものですから 馬鹿にしたり好き嫌いで判断したりしますよ。 自分も全くそんなことがないとは言い切れなくないですか。 人は愚かでこっけいでおもしろくて美しいものだと思います。 嫌な側面しかみていないから それがすべてのように思えてイヤになるのでは。 陰口をいうその人のことをちょっと考えてみると 実は仕事ができない人であったり 家庭がゴタゴタしていたり もともと精神年齢低い人であったり 色々要因があります。 右からみて苦手だ、と思っても上から見たり下から見たり 斜めからみたりするとまた違って見えることがあると思います。 脳を柔軟にしてみましょう。
お礼
ありがとうございます。 確かに年齢に捕らわれていました。 人物の見方を広くしなければいけませんね。
好き嫌いで態度を変えたりは良くないと思いますが、プライドを低くする必要はないと思います。 具体的にどういった内容かわかりませんが、年下から指示を出され従う事が嫌だということでしょうか? その年下の上司が、年上の部下を扱う事にもっと気を遣ってほしいということなら信頼出来る上の上司に相談してみてはいかがでしょうか? 私も昔、自分より年下の部下として働いた事ありますが、ただ仕事歴が自分より長いというだけですごく偉そうな態度をとられ、不愉快な思いをした事があります。 歳は関係なく無礼すぎて頭にきたことはあります。 質問者さんの場合は詳しい状況がわかりませんが、威圧的・偉そうな態度の上司に対して自分を合わせる必要はないです。悪いのは気を遣えない向こうですから。 それとも単に年が気になるだけでしょうか?
補足
年下の上司が無礼すぎて頭にきたという理由です。 年が下というだけで苦手と言うわけでもありません。 ただ気が合わないから馬鹿にしたり、悪口を言いながら仕事を教えたり、揚げ句の果てに総務部に嘘を付いて私の給与を下げて、居づらくさせようとまでしていたので頭にきた訳です。
お礼
まず信用を得ることを重視する。まとまっておられて、現実的な考えだと思います。 ありがとうございました。