• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男のプライドについて)

男のプライドとは何ですか?

このQ&Aのポイント
  • 男のプライドとは何かについて、質問者が職場で経験した出来事を通じて考察しています。
  • 質問者は仕事上の質問に対して男性がキレることに疑問を持ち、男のプライドが傷つく原因とは何かを探求しています。
  • 男社会において男のプライドとは一体何なのか、その正体を知り、円滑に業務を進めるための方法について皆さんの意見を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは 私も同じ経験があります。 私が思うに、完璧をを求める貴方に質問されると、自分の指示の甘さとか不十分さを指摘されたように感じて、怖いんじゃないでしょうか? 怖いと思う=劣等感を感じる→でも、自分の方が相手より優位でありたい。優位であることを示したい→キレたように怒ることで相手を押さえつけたい。 男の人の一部には未だ男尊女卑の考えを持つ方がいらっしゃいます。 suzuyoさんは、ちょうどそこにぶつかったのではないでしょうか? あまり気になさらないほうが良いですよ。

suzuyo
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ないです。意見ありがとうございます。 >男の人の一部には未だ男尊女卑の考えを持つ方 仰る通り社内の女性の間では、例の男性「男尊女卑思考のある人間」と認識している女性が多いです。因みに問題の男性方は現在リストラに合いもう居ません。 このカテゴリは男性が多いのであえてしましたが、「男とは評価が重要な生き物だ,俺の状況を察してくれ,へりくだった態度で対応してくれ」等の答えが殆どです。結局は「こうして欲しい」という要望が多いです。(OKWebが質問形式なのでそうなったと言う要因はありますが。) 上記の様な回答から、多数の男性の中には無意識に女性に「何か求める物」がある様だと感じました。また、これは考察ですが彼らは以外に理論的なディスカッションが苦手と思いました(笑。 多分、女と共に切磋琢磨していく‥という意識は少なく、寧ろ女に癒しや安心を求める傾向があるせいなのかもしれません。私はここに母性への欲求を若干感じました。 勿論これは人によるので、総ての男女には当て嵌める事は出来ないと思います。 これは余談ですが‥ 少子化の現在、男女の出産率も電磁波?のせいか女の方が多くなっています。女性主体の市場はさらに拍車がかかるでしょう。多分数十年後には市場だけに留まらず政策にも大きく影響を及ぼす時代が来るでしょう。その時男尊女卑の考えを持った男性はどうなるのでしょうか?考え方を改める様になるのでしょうか?それとも貞操を守る淑女の様にその思考を擁護し続けるのでしょうか? しかし忘れてはならない点は「何故男尊女卑の男が生まれたのか?」という事です。現在は男性の育児休暇も認められ始めてきましたが、昔は女性が子育てをしている場合が殆どだったでしょう。生まれた子供は、まず身近にいる親の価値観を元に人格形成がされていくと思います。得に異性に対する考え方は、男児は母親から、女児は父親から色々受け継ぐ物が多いと思います。 そう「男尊女卑の意識」を産ませたのは多分女性ではないのでしょうか? 女性の出生率が上がる事で女性社会になりつつある昨今、まず女性は女性自身の将来について、社会について、真剣に考えてみる必要がありそうだと感じました。 皆様のお陰で考え方が少しづつ纏まりつつあります。 様々なご意見有難うございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

#2です。 うーん、難しい事をさらりと言いますね~(-_-; 他人の価値観を感じる事は私には出来ません。 想像する事しか出来ないですね。 私の場合、相手が何を考えてどう思うかの判断は。 相手のしぐさや話、雰囲気そして話や指示を出した後の行動をこまめに見て次の時の参考にしています。 それでも正直よく分からないです。 人の考えている事は本人にしか分からないと思いますので、適当に合わせるところは合わせて引けないところは具体的に指示を出したり説明したりしていくしかないと思います。 私は好きな人や気に入っている人の時は考えを先取りしやすいですが、嫌いな人や気に入らない人の場合は考えを先取りしずらいです。 そこら辺の気持ちの持ち方も関係があるのかもしれませんね。 何を答えているのか分からなくなってきましたので終わりにします。(^_^;

suzuyo
質問者

お礼

返信を有難うございます。 好意のある人との仕事がやりやすいのは一般的だと思います。問題は、総ての人に好意を持つ事は不可能な訳で、好意を持たない人の価値観をどう感じ、その相手を観察しながら行動が出来なくては問題の解決にはならないと、私は考えます。 コミュニケーションはお互いの糊代部分が多い人程、様々な事に対する対応力が高い様に思います。その為には相手に自分の価値観や状況を察知してもらうよりも、いかに自分が相手を察知出来るか、という所がポイントと感じがします。 まぁ、状況把握をいかに早く正確(偏見無く)行えるか、という所が重要という感じがします。

回答No.5

男のプライドというより個人の問題のように感じます。 今の男性は、セクハラで訴えられるのにおびえ、女性専用車両の拡大でおぞましい性に属する自分を嫌悪し、女性限定のリラクゼーションのショップの多さに落ち込みます。男性であることに嫌悪感・劣等感を抱く人もすくなくないでしょう。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

質問者のsuzuyoさんは女性の方でしょうか? 「私はそういう地位に居ないので」とありますが、具体的には? 「手を変え品をかえやってみたのですが」とありますが、具体的には? 質問内容を拝見していて非常に疑問に思いますが、あなた以外の人が同じような態度で質問しにいってもキレられるのでしょうか?(仮に誰に対しても同じ態度をとるならば「そういう人」なのか「そういう精神状態だった」と割り切るべきでしょう) >「もしやこれが男のプライドというものか?」と思いました。 >男社会の現在、多分これは何処に行っても起こる問題の様な気がします。 今まで何社ぐらい、どのような業界で働かれたのでしょうか。会社には社風というのもあります。私がいままで経験してきた職場でしたら、質問背景にあるようなことはまずありえません。そのため「男のプライドではないか?」とはかなり飛躍しすぎているように思います。 歯車がうまく回るのはあそびが(若干のすきま)あるからです。同様に 仕事や人間関係を円滑にするには笑いやあそび、いい意味でのアバウトさが必要です。職場の人とは多少の冗談をいいあったりできるような間柄ですか?

suzuyo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 >suzuyoさんは女性? はい。 >「私はそういう地位に居ないので」具体的には? 平社員です。 >「手を変え品をかえ」具体的には? 名指しで「○○さんの様に可愛く質問」との依頼だったので、出来る限りマネ?してみましたが、駄目だったようです。 >あなた以外の人でもキレられるのでしょうか? そうですね。彼らは人を選んでいました。円滑にやれる人と、私と同様にキレられている人といました。 >今まで何社ぐらい、どのような業界で働かれたのでしょうか。 2社です。業界はソフトウェアと電気産業です。 これはあくまで私の未熟な経験からの予測です。自分の中でも確定という訳ではないです。飛躍というのはそうですね。私もそう思います。 >歯車がうまく回るのはあそびがあるからです。 含蓄のある言葉ですね‥。全くそうだと思います。 会社で冗談も言いますが稀ですね。殆ど仕事の為に机に座ってます。仕事で必要があれば喋るという感じですね。会社では業務を遂行して給与を貰う為にいるという感じです。正直会社の人達にあんまり入り込まれたくないと思っている節はあります。 貴重なご意見をありがとうございます。大変参考になります。

  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.3

 質問のタイトルに惹かれてやって来ました。(笑)  質問者さんは文面から推察するに、とてもまじめでしっかりした方なのだと思います。  あくまでも推測ですが・・・  念押しみたいな口調で話していませんか・・・ >上司の指示や意図を確認します。    怒る上司の気持ちとしては、指示の確認の場合    ・指示をちゃんと聞いているのか?1回言ったらわ  かってくれ。   ・まだそんなことがわからないのか。   ・いちいち聞くな。早く仕事を覚えろ。  意図の確認の場合は   ・つべこべ言わずに言われたことを早くやれ。 >「どうなりましたか?」と質問   ・俺の仕事が遅いって言うのか。 といったところだと思います。  質問者さんは「仕事だから、まじめにきっちりやりとげたい」との気持ちから、上司に聞いているのだと思いますが、かえって悪い印象を与えてしまっているのではないでしょうか。  特に「意図の確認」は、     どうしてこれをしなければならないのか 又は         こういう意図でいいんですね と質問する事になりますから、あなたにその気がなくても   ・私はする必要がないと思っている   ・やればいいんでしょ   ・私は事前に確認して、あなたの指示で動くのだか  ら何かあっても責任はないからね という感じが言葉に乗ってしまいます。  先ずは「わかりました。」と仕事に取りかかる事が重要です。  その後、不明な点があれば質問すればいいと思います。    上司に対して「わからないから聞いてるだけなのに」と思うかもしれませんが、「教えて下さい」という気持ちで質問するのと、「これでいいんですね」「こういうことですか」と確認・念押しで質問するのでは、受け取り方が違いますよ。  文章だけなので、質問者さんを誤解しているかもしれませんし、私が言いたいこともうまく伝わらないかもしれませんが、参考になればと思います。    言葉の内容の他、表情や話し方でも印象は変わりますよ。 

suzuyo
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >念押し口調 ご指摘の通りだと思います。但し指示が二転三転するという背景がありますが。 多分上司としては「つべこべ言わずに言われたことを早くやれ」なんでしょう。 >「教えて下さい」という気持ちで~‥~受け取り方が違いますよ。 そうですね。私の質問が高圧的(本人はそのつもりなし‥それが一番問題なのだが)になるのが原因なのでしょうか。 あくまで謙譲な姿勢で接する事が重要なのかな?? ‥私はそんなに失礼な態度を取っていたのかが寧ろ疑問にもなりますが‥。 でも多分それが答えなのかもしれませんね。 丁寧なご回答ありがとうございました。

回答No.2

質問に書いてある事柄は、プライドとは言わないような気が私はするのですが? 私も「そんな事聞いてくるな」みたいなことを言ってしまう事がありますが。 そんなに注意していなくても気が付く、又は何年も経験があり、当然知っていなければいけない事柄に対しての質問を、忙しい時にあえて聞かれたときは頭に来る時があります。 その他に、人に言われなくても分かっていて尚且つ周りの人もそれを感じている時にあえて聞く。(そんな事言われなくても解っているのになぜわざわざ聞いてくる?見ていて判らないのか?) きっと質問者様に切れたり、怒ったりした方はそう言う気持ちになったんだと想像しましたが。 自分と他人の感じ方、考え方が違うのが当たり前で、相手はどう感じるのかを想像して相手を観察しながら話したり行動出来る人はそのような場面にあまり会わないと思いますが。

suzuyo
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 そうですね。「男のプライド」ではなく、私の問題で「その場の状況判断の弱さ」と「仕事に対する勉強不足」は確かにあると思います。「相手を観察しながら~人はそうならない」ここも恥ずかしながら同感です。相手の立場を考えながら、というは大変難しく、その人の価値観を理解していないと出来ない事だと思います。そこで、そういう人の価値観をより知る為にこういう質問をさせて頂いています。 そこですみませんが、また質問させてください。貴方が相手の価値観を一番感じる所はどこですか?

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.1

資本主義社会において、男は仕事ができるかどうかで評価されます。しかし、その評価は資本主義社会というよりも、会社主義社会といったほうがよいかもしれません。 われわれは会社主義社会に生き、その会社主義社会の評価によって生計を立てています。だから男は仕事の評価にこだわるのです。 そんな会社主義社会の評価とそのひとの評価は別だといったところで、現実の社会は、会社主義社会の評価と現実社会の評価は同じにとられています。 あなたはきっと仕事ができるのでしょう。でも、だからなんなのですか?自慢したいのですか?とわたしはいいたい。

suzuyo
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 多分これが、私の意見を見た率直な男性の感想なのでしょう。 まず、回答の質問をさせて下さい。 1)「その人が仕事が出来るかどうか」という価値基準は、会社では男も女も同じだと思いますが如何ですか? 2)何故私が仕事が出来ると思ったのですか? 3)何故私が自慢していると思ったのですか? 判らないので質問しております。教えて頂ければ幸いです。

関連するQ&A