- ベストアンサー
三井ダイレクトは本当に安いの?
インターネットで一括見積もりを行いました。 現在の保険料が役4万 現在と同じ条件で他社も見積もったのですが、 三井ダイレクトとSBIが極端に安いのです。 (2万3千円) 見積もり条件は一括見積もりなのでどこも同等です。 なぜ他社同様の条件なのに値段が半額程度になるのはなぜかと 三井ダイレクに電話で聞いてみたのですが、明快な答えが得られませんでした。 インターネットだから。。。と言うばかりでかなり低レベルの応対でした。他社のことはわからないだそうです。 SONY損保もインターネットだけど4万↑の見積もりです。 保険のことはよく知りませんが、車を買う場合を考えた場合、価格が2倍程度違う車を比較して営業マンが他社の車のことはわからないので。。。なんて言葉ありえないと思うのですね。 なにか大事な事実を隠しているのかなと思うのです。 根本的になにか違うところがないとおかしいと思うのです。 安いのにはなにか分けがあると思うです。 安いのはありがたいことですが事故したときに保険が限定された条件でしか支給されない等あっては困ります。 20年以上車に乗っていますが、過去に事故等の経験がなく実際に事故した場合にどのようなサポートが重要になってくるのかよく理解できていませんが万が一の場合の重要な要素なにかあると思うです。 どなたか「三井ダイレクトは○○がないから安くて当然だよ。 ○○がなくともいいのであればそこにすれば!!」 という部分を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 因みに見積り条件は以下の通りです。 20等級 30歳以上担保 家族限定 対人無制限 対物無制限 人身障害1億 無保険者障害特約2億 車両保険 90万「限定タイプ」 免責5万-10万
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・三井ダイレクトに加入しています。 三井ダイレクトが安いのは「通販型」だからです。 「代理店型」との違いとしては事故の際に「保険員」が現場に直接来るか来ないかです。 ※地元に支店が無い場合は電話での対応と言われました。 過去に事故後の対応の悪さからF火災から、三井ダイレクトに乗り換えましたが、上記の違いを除けば、特約等は「代理店型」との差異はありません。 ※三井ダイレクトに乗り換えてから、事故に遭いましたが対応、補償等問題ありませんでした。 事故を経験した事で、特約内容の過不足も理解したので今も、継続しています。 私個人としては、「通販型」(安い保険)と言うだけで、「代理店型」より劣っているとは思いません。
その他の回答 (12)
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
通販すべてわかりませんが、自動付帯される特約に違いがあるのでは? たとえば車外事故交通傷害事故を人身傷害で補償されないとか?あるいは年齢条件関係なく、別居の親族 他人が臨時に運転した場合の補償とか? 車両保険でいたずらは等級据え置き事故にならないとか?(現在は改訂されてるかもしれませんが?) 車検証上の名義が契約者と違ってる場合は加入できないとか、貨物車は引きうけしないとか・・・? 安いは思いがけないところで落とし穴があるものです。単に代理店が介在しないというそれだけの理由で安くなるとは思いませんね。 その代わりにすさまじいまでのTVコマーシャルを流しています。 一般損保で普通のことが、普通でないところがあるようです。また付加価値サービスは料金に換算されないものがあります。これは代理店担当者の資質にもよりますがね。
補足
別居の親族 他人が臨時に運転した場合の補償 = 2万円の価値があるのですか? >安いは思いがけないところで落とし穴があるものです。単に代理店が介在しないというそれだけの理由で安くなるとは思いませんね。 わたしもそう思って質問しています。
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
一般的には三井ダイレクトは通販の中では安いようですね。 でも、事故対応で他の人の経験や顧客満足度NO1なんて 全く当てになりません。 全く同じ状況の事故で、事故担当者も、事故の相手も同じ人 なんてあり得ませんからね。 また、あちこちの会社が当社がNO1なんて宣伝していますが これも眉唾ですね。 だったら、2位も3位も4位も5位も同時に発表してほしい ものです。 通販は保険に精通した人が自ら自分の車の使い方などを基に 保険設計して加入するものです。 充分に保険の特約などの適用条件なども研究して加入して 下さい。 特に遠距離ドライブなどする人は、全国規模のサービスセンター のない通販は危険です。
- 1
- 2
お礼
明確に劣る理由がないとのことなので、 三井ダイレクトに申し込みをしました。 アドバイスありがとうございました。
補足
SONY損保は「通販型」ではないのですか?