- 締切済み
卓球の質問
シェークハンドでバック側にスピンピップスを張っています。 打つ時はフィーリング良く打てるのですが、ブロックになると滑るような感じでボールが落ちてネットに掛かります。 他に良いラバーがありますか? もう少し、軟らかいラバーがないでしょうか。ご指導お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- A_L_R
- ベストアンサー率66% (379/568)
スポンジが薄いと弾みが弱くなるのは常識ですが、実は球離れも早くなります。 当たりが強い場合はこの球離れの早さにより回転に影響を受けにくくなりますが、スポンジが厚い方が球をいったん受け止めるので自分の思ったコース(左右上下)に持って行きやすくなります。 また、スポンジが薄いと力をトップシートが受けることになり、表ソフトの場合、粒の変形が大きくなり変化が増えます。 ブロック主体であれば薄い方がスピード回転ともに殺せますし、変化も増えるので向いているかもしれませんが、攻撃の割合が多いなら、自分で打球をコントロールしやすい厚いスポンジが向くと思います。 スイングが遅い(ボールとラケットの相対速度が遅い)場合、厚いスポンジはあまり意味を持ちません。 そこまで食い込まないからです。 逆にスポンジで勢いを殺すこともありうるでしょう。 粒表面とボールとの接触がどれだけ強いかで摩擦力は決るので、スポンジに力が逃げていると滑りやすくなります。 裏ソフトの場合、接触面積も広いし、トップシート自体が変形しやすいので摩擦力に問題が出ることは少ないのですが、表ソフトは分厚い粒を変形させねばならないので上記の問題が出てきます。 打っていくなら厚めのスポンジで、ブロック時は逆に滑ることを生かして変化を出していくのが表ソフトらしさと思います。 粘着ラバーの場合、粘着力により回転を殺して変化を出す方法もあります。
- A_L_R
- ベストアンサー率66% (379/568)
21スポンジでも同様なのですよね? ニッタクのモリストSP(¥4,200)はほとんど裏の感覚で打てました。モリストシリーズらしく柔らかいラバーです。難点は脆いこと。 粘着ラバーはいかがでしょう? 当たりが弱くても滑り難いです。欠点は球離れが遅くなること。 ニッタク:エクスプレス(¥1,890) バタフライ:チャレンジャー(¥3,150)
補足
お返事有難うございます。 バック側のブロックを強化して反撃につなげていきたいと考えています。 モリストやチャレンジャーを使用する場合ラバーの厚みは薄い方が良いでしょうか? プレーとしてはレシーブからバック側で払っていくプレーが多くあります。 入るときは良く入るのですが、逆のときは相手に得点を与えています。カット性の玉をバック側で払い打ち綺麗に抜けた時は気持ち良く感じます。経験上でも良いのでご意見ください。
お礼
ご丁寧なお返事有難うございます。 現在、フォアー側にはマークVを取り付け、前陣型ドライブの攻守プレーを目指しています。どちらかと言えば攻めが早い方で調子の良い時は実力以上の方にも勝つ時もありますが、反対の場合も多く有り、何とか安定した試合運びを行いたいと考えています。ペンホルダーのバック側守備は遣り易いのに対してシェークでは角度が不安定で難しいですね。 上手い人に聞くと気持ち次第ですよと言いますが試合になると上手くいきません。以前はフォアー側にも表を張り前陣ドライブをやっていた時も有りましたが波が大きく有りすぎて君の実力は何処にあるのか分からないと言われた事も有りました。(笑)最近は回転系の表ソフトの品種が多く出てどれが良いのかと迷います。また、表ソフトでのドライブ打法は裏と違うと説明する人が居ますがこの様な現象を知っての事だと思います。これから、粘着ラバーも試用してみます。有難うございました。