• ベストアンサー

うまく行っていた関係の仲間がバラバラに・・・。

やりたいことがあって、その夢に向かってがんばっていて、必要な資格もいくつかクリアして、がんばって前向きに居るうちに、良い流れになってきました。そして、周りの人にも環境にも、不満より、良い所を見つけるようにして、頼られて、持ち上げられて、楽しく、うまく行っていると思っていたのですが、 もっと上を目指してがんばっているうちに、微妙に周りとずれてきてしまいました。 最初は、良い仲間と思っていたのに、頼るだけで、自分は面倒なことを避けようとしたり、責任は負わないようにしているのが見えてきて、 話しをしても、ちっとも分かり合えなくなってきてしまいました。 今までは、良い面を見れたのに、次々と悪い面しか感じられなくなり・・・。 人はがんばりすぎていると、なぜうまく行かなくなる時があるのでしようか? 芸能人でも、政治家にでも、上に立ってがんばっている人を、どうしてこき下ろそうとする感情が生まれて来るのでしょうか? 例えば、結婚して幸せそうな人を、すぐ離婚するだの、今だけだの。 人間のそういう感情はうねりになって、足をすくおうとするって。 まわりの人は賢い人が多くて、なるべく発言をしない、自分からは動かないので、ついつい前に出てしまう私に、面倒なことが回ってきてしまいます。 協力してくれようとしていても、「この人も、離れていくのかな・・・」と思うと、不安で怖くなります。 なんでも言い合えて、分かり合えて、考えが違ってぶつかってもでもうまく行くなんて、そうそうないなぁ・・・。と思います。 今、うまく行かなくなってきている人に対して、どういう風に接していったらいいのかよくわかりません。 あれだけ頼っていたのに、手のひら返したように・・・。 もう、このような付き合いから距離を置くほうがいいのでしょうか。 それとも、もうひとがんばりして、本当の付き合いを出来る人になる努力をするべきなのでしょうか。 仲間はサークル的な集まりの仲間で、会社ではないです。 この会を盛り上げるためにがんばっていたのに、もうバラバラです。 お互いの信頼関係は壊れてしまった感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.2

人を尊重出来る人は別ですが、出過ぎず引っ込み過ぎずではないと中々上手くはいかないものだと思います。 出る杭は打たれるっていうか・・ その時の自分のレベルに応じて周りの人も変化していくものなので、これも仕方がない事なのかもしれません。 周りから見たらわからないかもしれませんが、人より出ている人は皆そうした孤独感を持っているものだと思います。 もう仲間という距離感ではなくなっているのだと思いますし、自分がどんなに努力しても受け入れられない場合もあると思うので、相手に期待をせず自分のやりたい事をされたらいいのではないでしょうか? そこで続けなければいけないわけでもないですし、後はなるようにしかならないと思うので・・

noname#123067
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、これ以上を求めない人とは気持ちは大きくずれてしまいました。 もう、距離を置く事を決めました。 今までがんばっていたことも、もしかしたら、自己満足だったのかなぁって・・・。悲しくもなりますが、そういう仲間だったのかもしれません。 もしかして、私が居ない方が、楽しくゆるやかに出来るのかも。 孤独に負けないように、自分の進む道を信じて行きたいと思います。

その他の回答 (2)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

まず頑張りすぎるのとうまく行かなくなることがあるのと、 周りにやる気がない人が多く、そのためにやる気のある人とずれが生じるのは別ものだと思ったほうが良いです。 頑張りすぎるというのは必要以上に頑張るということになります。 他の人は別のこともしていたりと、そのことだけにすべての力と時間を注ぐことが出来ません。 なのに頑張りすぎる人の多くはほかのことを犠牲にしてそのことにすべての力と時間を注ごうとします。 そうすると、普通に頑張っている人のレベルではついていけなくなります。 また、頑張りすぎる人は周りにもそれを強要することがあるため、それについていけない人と亀裂が生じてしまいます。 そのように亀裂が入り対立しだすと、その組織では、その頑張りすぎはいけなく、頑張るレベルが正しいという価値観にみんな合わせようとする動きが出てきます。 そうなると、頑張りすぎる人がおかしいと言う、頑張りすぎている人からすると足を引っ張られているように感じる状況になります。 そうでなく、周りがやる気がない人が多い場合、普通に頑張っている人に負担が大きくなります。 しかし先の話しのように普通レベルで頑張る人はほかのことを犠牲にしてまで頑張ろうと思いません。 するとその頑張っている人だけでは物事が進まなくなります。 なのでやる気のない人も動かそうとしますが、その人たちは動かない。 そのためにやはり亀裂が入ってしまいます。 意外とやる気のない人と頑張りすぎるという人の組み合わせは相性がよく、頑張りすぎる人は自分がいないとこの組織は動かないという自己満足に浸れ、やる気のない人はその人がいれば自分たちはらくだということで頑張りすぎる人を持ち上げます。 しかしこれは組織として動いているのでなく、個人が動いていることにしかならないため出来ることもきまってくるし、その個人がいなくなったと単に組織が崩壊します。 会社にしてもサークル的な組織にしてもある程度の人数の「普通に頑張る」人が集まらないと活動が続かなくなります。 また、やる気のない人の中には、自分はやる気がなく頑張らないのに、他人よりも下にいるのが嫌だという人がいます。 そういう人は人より下でなくなるために自分が上がる努力をするのでなく、自分より上にいる人の足を引っ張ることに夢中になります。 >まわりの人は賢い人が多くて、なるべく発言をしない、自分からは動かないので、ついつい前に出てしまう私に、面倒なことが回ってきてしまいます。 まずこれですが、本当に周りの人は賢いのでしょうか? 質問文を読む限り、賢いとは思えないですね。 本当に賢い人は上手く自分も動き、他人が動いた方が良い場所は他人を動かし、効率よく、みんな楽しくやり、面倒だと思わせないようにします。 次にずる賢い人でも、ちゃんと自分がやっているように上手く振る舞って、動いてないなどと思われないように行動します。 今の周りの人のような状況だと、確かにその場だけという短い視野でみれば楽が出来て、得をしたかのように感じるかもしれません。 しかし、実際はその活動から何も獲ることがなく、楽しむことも受身になるため、誰かが行動してくれないと楽しめないと言う、自分からは何も出来ない人間になります。 今のように動いてくれる人がいるうちは良いですが、動く人の多くはお互い動きあう人間とつるむようになるため、よほど他の事で存在意義がある人(お金が有る、相談に乗ることが上手い、カリスマ性がある・・・)でないとすぐに誰も動いてくれる人がいなくなります。 これでは長い視野で見れば非常に損をしていることになります。 syuu4さんが頑張りすぎるのでなく普通に頑張るレベルで、周りがやる気ない人が多いのなら、今後どうするのかを考えないといけないでしょう。 >なんでも言い合えて、分かり合えて、考えが違ってぶつかってもでもうまく行くなんて、そうそうないなぁ・・・。と思います。 お互いが普通に頑張る人同士で、他人の頑張りを求めないで自発的にそれなりの頑張りをお互いしあう人の集まりならそういう状況になりやすいです。 そうでなく頑張りすぎる人がどんどん周りに頑張りを要求したり、やる気のない人が多いために頑張る人の労力が足りなくなるとそういうわけには行かなくなりますね。 >もう、このような付き合いから距離を置くほうがいいのでしょうか。 >それとも、もうひとがんばりして、本当の付き合いを出来る人になる努力をするべきなのでしょうか。 本当の付き合いをするためには、相手も本当の付き合いをしようという想いが必要になります。 相手がやる気がない楽をしたがりの依存する人の場合は距離を置くことも考えたほうがお互いのためだと思います。 今距離をおいて、その人に自分も動かないといつか周りにやってくれる人がいなくなるんだということに気づいてもらった方が良いですからね。 そうでなくsyuu4さんが頑張りすぎる人の場合は、他人に自分と同じ頑張りすぎることを求めることをやめることを覚えた方が良いでしょうね。

noname#123067
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は、この資格を生かして、自分で活動をしていて、道を作って行っているのですが、相当な努力もしました。 がんばりすぎているのかもしれません。でも、がんばらなくちゃ今、どんどん仕事が来る状況は築けなかったので、個人的な活動としてはうまく行っています。 この会は私が離れても、心地良い会となっていくかどうかはわかりませんが、私は会から距離を置く事を決めました。 私は私の活動に専念します。 なんのためにがんばっていたのか、今ではさっぱりわからないです。 人のためと書いて偽りと読むってあるように、 人のためと思って行動することは偽善なのかもですね。 これですっきり!自分の活動だけに専念できるので、楽になります。

  • live914
  • ベストアンサー率6% (3/49)
回答No.1

集団って楽なときはいっしょだけど、楽じゃないときは、みんな逃げる。 がんばりすぎると具合悪くするよ。壊れるなら壊れたっていいんだよ。 仲間ってなかなかできないもんだよ。少し離れて自分自身、気分転換してください。この連中だけが自分にとってすべてではないはずです。

noname#123067
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よくよく考えて、距離を置く事にしました。 このまままとめようとしても、お互い良い方向に行かないなって思いました。

関連するQ&A