- ベストアンサー
病気休業期間中に、会社から請求
家族の件で、相談させて下さい どうか、よろしくお願いします。 昨年の11月、父が職場で脳出血で倒れそのまま意識不明のまま いまだに3ヶ月毎に、病院を転院しながら、生命維持装置をつけつつ 現在に至っています。 先月やっと障害者申請1級を頂き、なんとか入院費は免除していただけるようになりました 最初の数ヶ月間は、有給扱いと言う形でお給料も頂けていましたが その後、職場から健康保険料やその他の名目で、多額の請求が来ています。 職場で倒れたので労災申請も考えましたが、家族の既往歴等考えると かなり難しい状態で、労災申請もあきらめざる終えませんでした 社会保険庁には、傷病手当金の申請をし、お給料がいただけなくなってからの1年半は、手当金をいただけるように手続きはしましたが、 殆ど、その手当金が会社の支払いでなくなり、生活費までは回ってきません。 私もアルバイト先を、みつけなんとか生活を切り詰めながらやりくりしている状態です 幾らか生命保険にも加入していましたので、少しの間は生活していけそうですが、同じ病気での生命保険会社から支給されるお金は、半年間で 打ち切られ、頼れる親戚縁者も皆無状態です どうか、皆様のお知恵をお貸し下さい よろしくお願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#100864
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#185422
回答No.1
補足
早急なるご回答頂き、ありがとうございます。 早速、民間保険の保険契約書の確認や保険会社の営業の方に 詳しいお話を伺ってみたいと思っています。 アドバイスを頂き勉強になりました、誠にありがとうございました