- ベストアンサー
苦渋の決断
苦渋の決断 先日受験した公務員試験の合格発表が今日ありました。 結果は不合格でした。悔しくて悔しくて仕方ありません。 来年も受験したいと考えているのですが 以下の二つの選択しでかなり悩んでいます。 最終的には自分で決める事だとは重々承知ではありますが、 皆さんならどちらにするか是非教えて下さい。お願いします。 (1)内定をもらった民間企業に就職し、平行しながら公務員勉強 メリット・・・来年公務員試験を受けて、また不合格であっても無職にならないですむ デメリット・・勉強時間がとれない (2)アルバイトをしながら受験勉強 メリット・・・勉強時間が取れる デメリット・・公務員試験を失敗すると後が無く、無職と隣り合わせで 挑むことになるので、常にプレッシャーと戦い、精神衛 生上よくない。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(2)の方が良いと思います。 ただし、アルバイトというよりは派遣社員でも良いのでは。 (1)だと、就職先の企業に迷惑をかけるだけです。 あと、職種にもよりますが、サービス残業やら飲み会やらのつきあいを蹴ってまで勉強できる時間を確保するのは、まず無理でしょう。
その他の回答 (7)
私は1ですね。 現実問題として、今のこのご時世に内定を蹴るなんて暴挙としか言えません。だって日頃の生活がかかっているんだもの。 特別な資格があって、就職先が多々選べる状況ならいいですが。 私は国家試験に3回落ちながらも諦めずに、夜勤もこなしながら働き、勉強もし、合格しましたよ。 (夜勤中、同僚が仮眠中も勉強した) やる気さえあれば勉強時間なんて働きながらでも取れますよ。 取れないなんて言い訳です。 補足 当時は親元から離れ、職場の官舎に独り暮らしでした。
お礼
ありがとうございました。 国家試験合格・・・すごいですね!もしかしてI種ですか? なにかモチベーションを保つ秘訣がありましたらぜひ教えて下さい。
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
(1)に一票。 内定をもらっているのに就職しないのは、内定を出した会社に対して失礼だから。
私なら、(1)を選びます。 今の時代、民間企業でもなかなか内定をもらうことは難しいです。 >デメリット・・勉強時間がとれない この代わりに >また不合格であっても無職にならないですむ 余程の事がない限りはこれが約束されます。 どうしても公務員になりたいという夢をお持ちなら、なんとか工夫して 勉強時間もとれるように思います。 後々、後悔のないような道に進まれますように・・・
お礼
ありがとうございました。 >今の時代、民間企業でもなかなか内定をもらうことは難しいです。 ホントにそうでした。やっとこ内定もらった一社です。 でも、やっぱり公務員がいい。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
どうしても公務員になりたいのなら2をお勧めします。 1だとこのまま民間でも良いかなと妥協してしまう可能性が十分にあるでしょう。 どうしても公務員になりたいのなら、来年落ちたときの保健を作っておくのでなく、落ちないように今年の勉強を充実させるべきでしょう。 その程度のプレッシャーに負けるようじゃ、働き出した後のプレッシャーでどうせ潰れますよ。 別に何が何でも公務員じゃなきゃ嫌だというわけじゃなければ、 とりあえず民間で働いてみて、その会社が居心地がよければその会社に居続ければ良いし、やはり公務員が良いとおもえばそこから勉強しなおすのも良いと思いますよ。
お礼
有難うございました。 >その程度のプレッシャーに負けるようじゃ、働き出した後のプレッシ ャーでどうせ潰れますよ。 そうですね。プレッシャーをものともしないような強い精神をもって頑張ります。
私は(1)をオススメします。 (1)は、確かに勉強時間が取れないかもしれませんが、本人のやり方次第だと思います。時間があるから勉強するとも限らないですし、少ない時間で集中できることもあると思います。就職1年目は仕事も覚えなくてはならないし、時間的なゆとりが無いかもしれません。でも少し余裕ができてから勉強を開始して、2年目でも3年目でも公務員試験を受ければいいと思います。 ここ数年は、団塊の世代が退職するとあって、公務員の採用数も増えていて、新卒者採用だけでなく、民間経験のある経験者採用も増えています。アルバイトでは経験者採用の受験ができないので、目先のことだけではなく、少し先のことも考えるのであれば(1)が無難だと思います。 民間での経験が無駄になることは決して無いと思います。勉強との両立が大変だと思いますが、頑張ってください。
お礼
ありがとうございました。 今大学4年なので、これから卒論ですが、平行して来年度合格に向けて公務員勉強をしていきたいと思っています。
年齢と学力によるでしょう。 今年、学生で、もう一歩というところなら、2でもいいでしょうし、 どうせなら留年したらどうですか。 それが一番賢い。
お礼
ありがとうございました。 >どうせなら留年したらどうですか それも考えましたが、ゼミの先生に迷惑をかける気がして・・・
- Phoebastria
- ベストアンサー率21% (177/817)
(2)にします。 1にすると不合格の言い訳、逃げ道を作っているので受かるような行動が出来るとは到底思えないし、すぐ辞めるので民間企業に迷惑。また2のデメリットは職を選ばなければどうとでもなるし、だれがどこでどんな風に生きてもプレッシャーはついてまわるのでこれも言い訳に過ぎない。
お礼
有難うございました。 >すぐ辞めるので民間企業に迷惑 たしかにそうですよね。せっかく内定をくれた企業には迷惑をかけたくないです。でも、無職になる可能性も多いにあると考えると・・・ 本当に悩むところです。
お礼
ありがとうございました。