• 締切済み

ゆうちょ銀行の従業員は無知、教養は壊れたテープレコーダ

現在ヨーロッパに出張中ですが滞在が1ヶ月以上になりカード決済に当てているゆうちょ銀行の残高が危うくなってしまい東京の自分のゆうちょ口座に送金をすることにしました。カード決済の口座はいつなんどきインターネットから盗難されるかわからないのでいつも必要な金額のみを残しておくことにしています。そこで郵貯のホームページから 郵貯の電話サービスセター(03-3284-9618) http://www.jp-bank.japanpost.jp/contact/ctt_index.html に電話をいれ送金に必要な 1. ※BIC(Bank Identifier Code の略。国際間の銀行コード) 1. ※IBAN(International Bank Account Number の略。国際間の銀行コード)を尋ねたのですが30分話しても「日本のゆうちょ銀行宛の口座あて送金にはBICもIBANも必要ない」の1点ばりです。(通常の住所、氏名あての為替送金にはもちろんBIC、IBANは必要ないのですが)  おかしなことにはhttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaigai/sokin/kj_tk_kg_sk_koza.html ではゆうちょ銀行から外国の郵便口座送金には BIC、IBANが必要」だと明記してあります。この点の説明を求めてさらに数十分後やっと上司が電話に出て来て「私がこの部門の代表マサヒロ.Tです」、「日本のゆうちょ銀行は特別なので必要ない」を十数回繰り返しました。パリの郵便局を数件回ったのですがコンピュータが途中でBIC、IBANコードが不足で止まってしまいコンピュータのモニターを見せられました。しかたがないので東京で取引のある大手銀行のパリ支店に頼みゆうちょ銀行に電話を入れてもらったのですがやはり同じ答えしか得れませんでした。この支店の方の説明ではもし仮に送金できたとしてもBIC、IBANが明記されてないと送金が行き先不明になるリスクがあるとのことでした。  1日後にもう一度ゆうちよ銀行のマサヒロ.Tに彼の間違いを解ってもらうベク電話をすると「パリの郵便局の担当が無知な為である」との答えでした。合計1時間30分ぐらい日本へ電話した結果がこれでした。マサヒロ.Tと仲間のゆうちょ銀行担当者はなぜこのような説明をするのでしょうか?  ちなみにゆうちょ銀行の苦情を受け付ける担当03-5574-9868に電話をいれると彼達はゆうちょ銀行の従業員ではなく業務を委託された外部の業者の方でした。この担当者は マサヒロ.T以外の方に尋ねてくれたのですがやはり「パリの郵便局の担当が無知な為である」との答えでした。 「 パリの郵便局か直接電話してもうからフランス語、英語の解る方を出してもらえるか?」と尋ねたのですが「それは受け入れない」との返事でした。  このような時にはゆうちょ銀行のどこへ問い合わせをすれば常識ある方とお話できるのでしょうか?  ゆうちょ銀行のホーム頁には金融機関コード:9900しか明記されていません。 結局東京のゆうちょ銀行の自分の口座あてには送金できませんでした。パリの郵便局の担当窓口の女性はかなり興奮してきて世界中のどの郵便局銀行局員も「郵便銀行の口座宛送金にはBICもIBANも必要ない」こようなアホな話はしないと私に文句を述べ大きなふとった体をゆすり腕を左右に大きく開きました。まるでルイドフィネスの映画の1シーン。彼女のしぐさはかなり迫力がありマサヒロ.Tの言い訳じみた電話の声とは異なっていました。 帰り際に後ろを見たら25人ほどの方が静かに並んで自分の順番待っていました。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 妻が郵便局員でして、サポートセンターも内部より当てにならんという嘆きを聞くことがあります。民営化してより悪化しているようです。  民営化でできる人材がやめていっているのかもしれませんね。

mondieu
質問者

補足

"リンゴは中から腐る"と言う事なのでしょう。

  • jj9919
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.2

フランスの郵便局と日本のゆうちょ銀行間の協定があるらしい この辺ですよね。 元国で行っていた事業ですから、なかなか良い回答はもらえないかもしれません。 民営化されたと言っても確か働いてる人は同じだった気がします。 一般企業と違い分かり合えるのは困難では無いでしょうか。 私も良く役所の人と言い争いになります。 ただ、変わりませんよね。 回答の仕方にマニュアルが有って、その通りの返答しかしないと思われます。 そういう教育を受けている人たちです。 あまりこだわらずに、別の方法を考えた方が得策かと思われます。 気分を害するだけ損だと思いますよ。

mondieu
質問者

補足

「気分を害するだけ損」など考えてたらゆうちょ銀行の魯鈍のような方にパリから1時間30分も電話をすることはしません。  今回の件は数件のパリの郵便局を回る間に現実に日本に住む家族に私と同じような送金を試みて出来なかった方の話を耳にしたからです。  現在ではパリから日本のゆうちょ銀行への送金は住所あて送金(Mandat Ordinaire)と呼ばれている送金手数料は同じだが送金金額は半分、日数は2倍、一定期間にゆうちょ銀行へとりに行かねば送り返される方法しかありません。  これだけの迷惑を及ぼして自由きままに振る舞っても平気な日本ゆうちょ銀行は諸外国の郵便局との協定からは脱退して他の日本の民間銀行にその権利をゆずるべきではないでしょうか?  他方ではこの日本の郵便局は民間に移行する時に一部の業者との癒着が発覚してしまったような記事も目にしました。私も過去の経験から一時期日本からの送金に頼っていたこともあります。外国生活で本国からの仕送りで生活を立てている時には「送金」は命綱なのです。 現在では郵便局の送金手数料が民間銀行の半額以下なのです。

  • okwave128
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.1

簡単にいえば仕様上その銀行からはゆうちょ銀行に送金できないだけでは? 出来ないところで色々こねくりまわしても出来ないものは出来ませんからね。 そうなると無知なのはご自身になります。 他人を見下したような発言は控えた方がよいですよ。

mondieu
質問者

補足

世界中のどこの国の郵便局も郵便局間で海外送金をしています。日本のゆうちょ銀行にはフランスのどの民間銀行からも送金をすることはできません。フランスの郵便局と日本のゆうちょ銀行間の協定があるらしい。 ただ、郵便制度はフランスから始まったらしいです。 「他人を見下したような発言」ではなくルール、協定がありながら自分の側からは権利を主張し「相手側には取り決めを無視する」のはおかしいのであないかと思うからです。 ゆうちょ銀行のホーム頁には下記のように明記されています。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/kaigai/sokin/kj_tk_kg_sk_koza.html ( /sokin/の後部分が見えなくなっていますので/kj_tk_kg_sk_koza.htmlを貼付けてください。) 1. ※BIC(Bank Identifier Code の略) 外国送金等において利用されるSWIFT(Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication の略)と呼ばれる国際通信手段において銀行を特定するためのコード。SWIFTコードともいう。8桁または11桁のアルファベットと数字で構成される。 1. ※IBAN(International Bank Account Number の略) 受取人さまが口座を保有する銀行の所在国、支店及び口座番号を特定するためのコード。最大34桁のアルファベットと数字で構成される。最初の2桁のアルファベットが国を表すコード。

関連するQ&A