- ベストアンサー
家を持つタイミング
先日住宅展示場に子供を遊ばせるために行ってきました。 いつかは家も建てたいので、勉強になれば。。。と言う想いもありましたが 私も、旦那も今はまだ到底 家を建てること など考えていません。 ですが、展示場のアドバイザーに付きっきりで説明を受けて その家がとてもいい事は解り、建てるなら…とかなり夢が膨らみました。 旦那も少しその気になりかかったようです。 そこで今、いろいろ話を詰めて来られています。。。 まぁどうなっても今すぐに建てる気はほとんどないので、御断りするとは思いますが…今回は勉強のつもりです。 ただ皆さんが家を持つ時にアドバイザーは 「皆さん、8割の方は 本当にいいんでしょうか?こんな勢いで家をかってしまって」と言われます。と言いました。 それは本当ですか?凄い巧みなアドバイザーで営業トークばりばりなのは解りますが… 五分五分の気持ちで(または全く今は考えていなかった)住宅展示場に行って、家を建てた方いらっしゃいますか? その後、困ったこと 良かったこと等ありますか?? 又そうではなくても、家を建てた方はどうしてそのタイミングで家を建てることになったのか教えてほしいです。 私も旦那もかなり無知で、この住宅展示場訪問をキッカケに勉強した方がいいね と言いだしたばかりです。 アドバイザーの意見はもちろん、買う人の意見が聞きたいです! どうか教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家にしろ車にしろ高い買い物なので勢いで買うのはやめたほうが良いです。モデルハウスって立派に作ってあるので、見ればよく思えるし、セールスの説明を聞くと欲しくなるものです。 でも、これから数十年先までのライフプランを検討して、生活に必要なお金を工面した上で、借金を返していけるか、よくシミュレーションし、その上で購入を検討したほうがいいですね。 それと家を買うまでの間、借金返済にあてるのと同額くらいのお金を毎月積み立てて生活ができるかを試してみるのも必要です。 私は地元に就職したので、親の勧めもあり勤めてすぐ土地を購入しました。で十数年借金を払い続け、結婚したのを期に家を新築することを決めて建てました。 借金返済は夫婦の共同作業になるので、よく話し合うことが必要ですね。 それと家の間取りですが、実際の暮らしを良く考えて作る必要があります。イメージだけで作ると悲惨な結果が・・・。 また、家を建てるのは、家を維持していくことでもあります。 光熱費や修繕費、税金なども、今後の資金計画の中に組み込んでいく必要があります。 なので、新築費用だけでなく、想定している住み続ける期間での維持費まで含めて考慮する必要があります。 このあたりの話を説明してくれるセールスマンは、信用できるかもしれません。 家を持つというのは、案外とお金もかかるし、気も使うものです。 なかなか難しいですが、堅実で実行可能なライフプランを構築できた時点で買うのがいいと思いますね。 私は、ちょっと反省している点もありますが・・・・。
その他の回答 (6)
- devolatilizer
- ベストアンサー率30% (78/254)
こんにちは。 勢いで最終的に「購入」は間違ってないでしょうが、購入にいたるまでに、その勢いで怒涛の「検討」するのが正しいと思います。薦められるままホイホイ購入しては、後悔間違いなしだと思います。他の皆さんが言われているように、お金の話も、仕様の話、その他もろもろです。 私(と妻)も勢いで検討を始めましたが、最終的には7、8社にコンタクトして、3社に見積もりをお願いしましたが、中には??な営業もいました。 「どんな家が・・」という前に、「年収はいくら?500万円でも大丈夫ですよ」とか(聞いた価格からして破綻間違いなし)、「ぜひ打ち合わせしたい」というので妻が出向いたら、なんだか不動産屋さんもいて、その場で土地の仮契約を迫られたとか、ひどい会社(営業)もありました。 家の仕様等については、いろいろ法律で規制もありますので、あんまり無茶な話はないかもしれませんが、資金計画は破綻しようがしまいがメーカには関係ありませんので(自分ところが月賦販売するわけではなく、完成した時点で全額現金で受け取り済みですので)、変な会社(営業)に当たるっていうがままだと破綻しかねません。昨今の経済情勢のためもあるかもしれませんが、普通の銀行ローンでも1,2%の人が、ゆとり返済とかだとその数倍は破綻しているようです。 質問者さんの最後の3行が重要だと思います。今回の勢いは、購入「検討」のきっかけとして活かしていっては思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! お返事遅くなりまして申し訳ないです。 そうなんですよね。 勧められるままほいほいと買っても後悔しますよね。 今回、とても良いアドバイザーの方でちょっと気持ちが動いてしまいそうでした。 しかし、今回行ったところは検討の内に収めておいて 他の住宅メーカーも見てみたいです。 ご回答者様のように、何社かは回りたいです。 しかし、いきなり年収の話とかをする営業もいるんですね。 ちょっと怖いです。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
>「皆さん、8割の方は 本当にいいんでしょうか?こんな勢いで家をかってしまって」 本当でしょう、勢いが無いと家は買えません、思い立ったが吉日です。やっぱりやめたと思うのは簡単です。その代わりローンの返済も先延ばしになり、子どもと新居で過ごす期間も減るでしょう。 >五分五分の気持ちで 五分五分と本人が言うのであれば、100%建て時です。 >または全く今は考えていなかった 本当に全く考えていないのであれば、建て時ではありません。 まあ、良い物があれば考えたいと思うのであれば、もう建て時でしょう。土地が有るか無いかのほうが実は重要ですけど、既に土地が有るのならば新築は簡単です、それほど費用もかかりません。 土地無しの方は土地を先に探したほうが良いでしょう、良い土地が見つかったときが吉日です。 いろんな所で見聞きする、新築は大変だとか苦労があるとか言う意見は結局やった人の意見です。
お礼
回答ありがとうございます! お返事遅くなりまして申し訳ないです。 勢いがないと買えない…それはアドバイザーの方も言っていました。。。 ローンもそうなんですよね。 いくら頭金を貯めてもその間支払いをして行っている方がお得だとは思うんです。 >土地無しの方は土地を先に探したほうが良いでしょう、良い土地が見つかったときが吉日です。 そうですよね。まず土地がないと家は建ちませんよね。 今検討しているところがあるのですが、それがなかなか時間がかかりそうです。 色々な意見を聞きながら、いい面、悪い面を知って行こうと思います。
- kouasa0527
- ベストアンサー率26% (77/292)
勢いで買ってしまう方は、多いと思いますよ。 しかし、買ってから後悔する方も多いと思います。 最近は、支払いが出来ずに、家を手離した上に多額の借金を背負う方も急増してます。 じっくりお考えになるように、その間は、いろんなハウスメーカーを見て回るといいですよ。 展示場は、普通建てる家の何倍も掛けて建ててますので、良く見えて当然です。 出来れば、実際建った家の完成見学会なども見に行かれると思います。 あとは、ローンについて勉強することです。 銀行が貸してくれる借り入れ限度額ではなくて、自分の家計で支払える支払い可能額から割り出した、支払い可能額をしっかり見極めて、ご自分の予算に合ったハウスメーカーを探しましょう。 家を手離した方のほとんどはここがしっかり出来ずに銀行やハウスメーカーの営業トークに乗せられて買ってしまったのではないかと思います。 しっかり勉強して良い家を建ててくださいね
お礼
回答、ありがとうございます! 買ってから後悔はするんでしょうけど(多少) あんまり大きい部分での後悔はしたくないですよね。。。 特に資金面での苦難は絶対に避けたいです。 とりあえず、今の家計からの計画性は必須ですね!! 家は欲しいけど、家のために働くっていうのも嫌ですし。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>家を持つタイミング ・経済的裏付けが確定したとき ・必要性のあるとき 30-35年間、何事があろうとローンを払い続けるのが基本 ただし、普通の人が家を建てるのには「多少の無理」は仕方ないでしょう 「普通に働いて普通に家を建てる」...単なる宣伝文句 日本の歴史の中で個人個人が家を建て始めたのは最近の事でしょう ・田舎では代々の家を修繕・改築しながら使ってきた ・都会では商店の社宅や借家がほとんどだった マンションもいわば「縦割り長屋」... 持ち家やマンションは「ローン+維持管理税金(2万円)」が毎月必要と考えましょう 一軒家でも10年毎に塗り直しや配管などの修繕費用が発生します マンションなら管理費と修繕積立金が必要 住居費用=ローン+維持管理費+税金 で、それを支払える自信が出来たときと必要性が発生したときがタイミングでしょう ...家賃以下のローンでマイホームが貴方の物に... この言葉で泣く人が多数発生するのはこれからでしょうね 30年後は「建て替え間近の不動産が手に入ります」 30年後も快適な家は途中で必ず追加投資しているでしょう 自宅はあくまで「高額な消耗品」と考えていないと最後に泣くことになります >住宅展示場に行って、家を建てた方いらっしゃいますか? 建てました >困ったこと 良かったこと等ありますか?? 引っ越して今は空き家(3年目)です...(笑)。 家を建てるときは家族の最大人数の広さ...でも子供はその内いなくなります ・父の建てた70数坪の家に今の居住者は母だけ...築30年 ・近所の私の家は築8年で空き家...ローンは後十数年 貴方の夢を壊すような話ばかり書きましたが 「家を建てるとそこに根を下ろすことになります」 植木鉢(借家)なら移動も簡単ですが... 建てる(買う)時には消極的な位でちょうど良いですよ どうせ舞い上がって勢いで建てますから...(笑)。 住宅会社も銀行も「貴方の人生に責任を持ってくれません」 「売れれば後は関係なし」...自己防衛しかないでしょう >良かったこと等ありますか?? 自分の家を持った...と言う勘違いの自己満足と根拠のない安心感が得られます で、私のようなマイナス思考意見と住宅展示場のイケイケ意見を混ぜて判断してください、ちょうど良い湯加減になります...(笑)。 >「皆さん、8割の方は 本当にいいんでしょうか?こんな勢いで家をかってしまって」 将来8割の方が後悔されるでしょう... 無理は耐えられます、無茶だけはしないようにしましょう 家は建てたが家族関係は破綻した...良く聞く話です
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。。。 一般人は多少の無理はありますよね。 私の両親は稼ぎは悪くないと思うのに、「余裕がない」と言います。 又「義両親が裕福な方だからまだ暮らしていけてる」とも言います。 それだけ家を持つというのは大変なんですよね。 とりあえず消極的に勉強いきたいと思います。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
いつかは建てるつもりなら早ければ早いほうが いいと思います。 5年遅く建てたから5年長持ちするとうもので もないし、どうせならさっさと建てて快適に暮 らした方がいいです。 そこで問題なのが資金です。 amajisuto2さん宅は年間いくら貯金できますか? 仮に旦那の年齢が30歳として、定年まで後 30年あります。 年間150万貯金できても 30年×150万=4500万しか貯まりません。 子供2人いて普通に私立高校私立大学とすすめば 1人で産まれてから大学卒業までに1500万は かかります。 さらに家の購入、老後の資金となれば新築が建て られるのかおおよそ検討が付くと思います。 家を建てたいから子供は1人にするか!とか 大学高校は行かせない!という方法もとれるで しょうし。 なので今のままでいけば定年までにいくら貯金 できるのか、子供にどこまでお金かけるのか!を 考えればおのずと注文住宅なのか建て売りなのか、 中古なのかがわかると思います。 たいてい30年、35年ローンは組むでしょうか ら旦那の定年を考えれば60歳までに返済が終わ らないときびしいです。
お礼
回答ありがとうございます。 お恥ずかしながら、住宅のための貯金はないです。。。 それもネックと言えばネックなのですが(^^;) 旦那の親、私の親にも用意できるとは思えないので 完全自分たちで建てます。 やっぱり無理なのでしょうか。 子供は今、3人目を妊娠中ですが 大学まで資金を用立てるつもりはありません。 学資保険は掛けていますので、それはもちろんあげて 大学に行きたければ、自分で奨学金などで行ってもらうつもりです。 今旦那は34歳です。。。。 なので祖母は「買うなら早く」と言うのですが。。。。
- rio_rio_ri
- ベストアンサー率43% (388/888)
>「皆さん、8割の方は 本当にいいんでしょうか?こんな勢いで家をかってしまって」 これは何年も計画を練って来た人でも思うことです。 家を買う気があまりなかった、あるいは五分という状態で勢いで買った人がどれだけいるかは疑問です。 家の一軒や二軒を余裕で建てられる位の裕福な方を除けば、無計画に買うようなものではないことはお分かりだと思います。 家を買う勢い、きっかけいうものはあると思いますが、それは資金やライフスタイルの計画を立てた上でのこと。自分にもきっかけ(気に入った物件が見つかった)はありましたが、数年はモデルハウスや土地を見たり貯蓄をした上でのことでした。決まるときはあっというまですので「本当にこんなに早く決まっていいのか」とも思いましたよ。 ためしに他の展示場にもいらしてみてはいかがでしょうか?三件も説明を受ければ営業トークなのだということはよくわかると思います。また、どの家も良く見えるものです。 人生で一番高い買い物で、この先何年もローンを支払っていかれるのであれば熟考されることをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですよね。勉強期間に数年は要りますよね… 他の展示場も行った事はあるんです。 建売と集合集合住宅展示場に行きました。 建売の時は凄い嫌な感じで、家も土地も狭く、しかも高かったので 全然欲しいと思いませんでした。 集合住宅展示場は子供と行って子供を遊ばせた感じです。 なので、今回とても意欲的なアドバイザーに会えて嬉しかったのもあるんだと思います。 でも、乗せられすぎないように、今の時期イベントがいろいろあるので 数年かけて回れるところは回ってみようと思います!
お礼
回答ありがとうございます! お返事遅くなりまして、申し訳ございません。 そうですよね。。。 勢いだけでは買えませんよね。 モデルハウスって物があまり置いてないし モデルハウスで広く感じても実際はもっと物に占領されたりすると 「こんな狭かったっけ?」なんてなりまねませんしね。 今は土地も検討中なので 金銭的な面でももっと計画を立てていこうと思います!