- 締切済み
英検2級に落ちた・・・就活の履歴書について
二十歳の大学三年の女です。 今年第一回の英検を受験したのですが、一次は通ったものの、二次で落ちてしまいました。まさか落ちると思っていなかったので、ショックです。 一次免除で次回にもう一度受けようと思ったのですが、ゼミの合宿と日程が重なっていて、受けられそうにありません。その次は2月ですが、私は就職活動のために英検2級に合格したかったので、2月というと、もし合格しても3月ごろからの履歴書にしかそれを書けないので、あまり意味がないかなと思っています。 そこで質問なのですが、履歴書に嘘を書いてはいけないでしょうか?悪いことだとは思いますが、私は漢検2級・秘書検定2級を持っていて、英検だけ2級を持っていないのも自分の癪に障りまして…。書いておいて後で合格、というのはやはり駄目でしょうか。嘘だとばれますかね? はたまた、就活の履歴書において「英検2級」はどれほど威力のあるものなのでしょうか?もう一度高い検定料を払ってまで獲得すべきものなのでしょうか?自分の満足のためには、もう一度受けたい気もしますが、もし次も落ちたら…と考えると怖いですし、先ほども申した通り、受けるとしたら次々回なので就活初期には間に合わず、本来の目的を果たせません。それでも、もう一度受けておいたほうが良いでしょうか? ちなみに大学はMARCHの一つ(マーチレベルが英検2級落ち、というツッコミはご勘弁ください…)、TOIECは550点程です。 この私の経歴に「英検2級合格」が加わることで、どれほど違いますか?どれほど就活に影響しますか? すごくくだらないことで悩んでるのは分かるのですが、今はただただショックで、心が不安定で変になっています。 どなたかご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- myun0922
- ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.8
- shunsuke07
- ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.7
- denpakun
- ベストアンサー率14% (43/292)
回答No.6
noname#125540
回答No.5
- handmaa
- ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.4
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3
noname#141966
回答No.2
- violet1031
- ベストアンサー率41% (25/60)
回答No.1