- ベストアンサー
京都大学理学部の受験
京都大学理学部を目指している者です。どうも大学受験に関する知識が浅く、心配な点が多々あるので質問させていただきます。まず、センター試験を受けてから大学の二次試験を受けるというのは解かるのですが、センターで必要な教科は何になるのでしょうか? また、理学部と一口に言っても数学系とか化学系とかあると思うのですが、これらは受験時に取り組む問題が変わるという事はありませんよね?理学部志望の人間は全員同じ試験を受けるわけですよね? また、今、私は高1なんですがこのままでは到底狙えるレベルの偏差値ではありません。駿台模試を受けましたが、数学は60ほどあるのにもかかわらず、国語、英語は50程度にとどまっています。予備校にも通っており、予習、復習も欠かさずするようには心がけています。基礎を固めるためにも、この夏休みを利用して夏期講習を受けたり、自分で復習をしたりといろいろ取り組んでいますが心配です。このまま根気強く勉強を続ければ、射程圏内に入ってくるのでしょうか?中高一貫校に通っていることもあり、中学校の頃は人並みの勉強しかしていませんでしたので、それが足を引っ張っているのかもしれません。 自分の目標をかなえるために全力で取り組むつもりです。ぜひ私にアドバイスをください!よろしくおねがいいたします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
センターで必要な科目は赤本などに書いてあると思います。 とりあえず、絶対に必要な科目を書いておきます。 国公立は基本的に5教科7科目と言われていますね。 なので、国公立の理系に行く場合、下記の科目が必要です。 ・英語 ・国語 ・数学IA、IIB ・理科2科目(選択ですが、専攻によって必要な科目が異なるので注意) ・社会1科目 今から勉強すれば合格射程圏内に入ると思います。 基礎はしっかり固めておいた方が良いでしょう。 3年で過去問など、応用問題を解く際に絶対に必要になります。 勉強方法や、科目選択は学校教師や予備校教師の方がノウハウを持っている筈なので、1度相談してみてはいかがでしょうか? 頑張ってくださいね。
その他の回答 (1)
- tenti1990
- ベストアンサー率46% (48/103)
京大を受験したわけでないので詳しいことは知りませんが、 センターで必要な科目も二次試験で必要な科目も赤本等で調べればわかると思います。 おそらく理学部志望だから同じ問題というわけだはなく、理系はだいたいどこも同じ問題で あとは人によって理科の科目選択があるのだと思います。 予備校に通っているのなら講師に聞いてみると早いかもしれません。 今から勉強すれば大丈夫かということですが、 大丈夫だと思います。というか高1の段階で明確な目標を持って受験勉強をしている人も少ないと思うので… がんばって勉強して目標を達成してください
お礼
ご回答ありがとうございました。頑張ります。参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。頑張ります。参考になりました。